募集職種
営業職
仕事内容
福祉用具や介護サービスを提案し、利用者の暮らしを支える営業活動
業務内容
レンタルサービスというビジネススキームであり、顧客と長くお付き合いをすることができ、福祉用具を通して日本の超高齢社会を支援する社会貢献性の高い仕事です!
■職務概要:
・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業
・利用者に最適な用具を選定、納品、相談対応
・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品
・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング
■詳細
営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人のお客様)への福祉用具の選定・相談を行います。
(1)個人の方々に最適な利用プランのご提案
(2)納品
(3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施
ケアマネジャーや、実際に福祉用具を使用する個人のお客様との信頼関係を構築していく営業活動です。
要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーやお客様も気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。
■備考:
高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、同社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。
レンタル事業に社内資源を集中させ、サービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、事業の質を高める取り組みを続けています。
求める人材
【業界未経験歓迎】顧客折衝経験を活かして、社会に必要とされる人財になりませんか?
・高卒以上
・普通自動車免許所有
・社会人経験2年以上
・営業、販売など顧客折衝の経験
※アパレル、スマートフォン・自動車販売等、サービス業界からの採用実績あり
勤務地
日本全国複数拠点 *希望勤務地選択可能
宇都宮営業所、横浜旭営業所、横浜港南営業所、横浜港北営業所、宮前営業所、金沢営業所、群馬営業所、江戸川営業所、江東営業所、国分寺営業所、堺営業所、埼玉営業所、小牧営業所、沼津営業所、上尾営業所、新宿営業所、杉並営業所、世田谷松原営業所、世田谷等々力営業所、静岡営業所、千種営業所、千葉稲毛営業所、千葉緑営業所、川越営業所、船橋営業所、相模原営業所、足利営業所、足立営業所、大田営業所、中原営業所、調布営業所、調布営業所、長野営業所、田辺営業所、東住吉営業所、奈良営業所、奈良西大寺営業所、柏営業所、板橋営業所、福井営業所、豊橋営業所、豊田営業所、墨田営業所、名古屋中川営業所、名古屋南営業所、名古屋北営業所、練馬営業所
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)/実働8時間(フレックス制度あり)
*シフト制により月に1~3日程度土日祝出勤あり。出勤があった分は平日に振替休日を取得。
休日・休暇
年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇、有休休暇(半日・時間単位も取得可)、積立有給休暇、特別休暇(出産立ち合い休暇2日、ハネムーン休暇5日、忌引休暇ほか)、産休、育休、介護休業
給与
初年度想定年収:370~550万円
月給:240000円~
※スキル・経験を考慮して決定
※残業代は1分単位で残業時間に応じ別途支給
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
入社2年目 507万円(月給31万+賞与+諸手当)
【年収例2】
入社3年目 625万円(月給36万+賞与+諸手当)/営業リーダーにキャリアチェンジ
【年収例3】
入社5年目 760万円(月給44万+賞与+諸手当)/所長にキャリアチェンジ
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
各営業所:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
昇給・賞与
■昇給
年1回(4月)
■賞与
年2回(6月、12月
諸手当
・通勤手当(非課税限度額内 6ヵ月分を年2回支給)
・時間外勤務手当支給(みなし残業時間超過分)
福利厚生
■社会保険
健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険