最終更新日
2025/09/02(火)
掲載終了予定日
2025/10/30(木)

【総合職】未経験歓迎|「お米」をテーマに多彩な事業を展開|安定企業でじっくりキャリアを築いていける! 株式会社名古屋食糧

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(食品関連)/食料品
職種
法人営業
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • お米の流通・加工・商品開発・OEMなど、幅広く事業を展開
  • 住宅手当、ベネフィットステーションなど、福利厚生が充実
  • 未経験でも安心!専門的な知識・スキルをじっくり習得できる

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

1947年創業の安定企業!食を支え、世の中に貢献する仕事です。

1947年(昭和22年)に創業し、長年にわたってお米の専門商社として事業を展開してきた当社。現在はお米の流通からお米を利用した商品の開発、OEM(委託製造)、お米を販売するショップやおにぎり屋さん、レストランの運営など、日本人の主食である「お米」をテーマに多彩な事業を展開しています。
日本の食卓を支え、世の中に貢献していく!「おコメの新しい価値を創出し、生活文化の向上に貢献する。」――これが当社の掲げている経営理念です。主食を扱っている会社だけあって、社会に与える影響は大きく、責任は重大。当社の商品は、スーパーマーケットや外食チェーンなどにも使われています。日々の暮らしのなかで仕事の成果ややりがいを実感することができます。
時代と共に変化し、新しい事業にも挑戦!当社は創業から80年近い歴史があり、安定感は抜群。また、時代のニーズに合わせて変化していく柔軟さを持ち合わせており、新しいことにも果敢に挑戦しています。たとえば美容食や健康食の領域にも進出しており、今後も新しい事業に取り組んでいく予定です。
意見を届けやすい、風通しの良い社風!役職者との距離が近く、意見を届けやすいのが当社の魅力。社員の率直な声をキャッチするため、毎月上司と1on1面談を行っています。また、異動希望の申請を出せるタイミングが年2回あり、「○○に挑戦したい」などの意見も大歓迎!最近は評価制度の改定も進めており、公正な評価のもと、自分らしいキャリアステップを目指すことができます。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職(営業・生産・品質保証)

仕事内容

「お米」に関わるビジネスを幅広く展開する当社で営業・生産・品質保証の仕事に携わっていただきます。
※希望・適性を考慮のうえ、配属先を決定します。

【営業の仕事は?】
お米およびお米を活用した商品の提案・販売をする仕事です。スーパーマーケットなど量販店に向けて白米を販売する営業、外食・中食産業のお客様に向けて業務用商品を販売する営業、お弁当や冷凍食品などのOEMを提案する営業の大きく3つの部門があります。いずれの営業も工場と連携を取りながら、顧客のニーズに合った商品を提案しています。

【生産の仕事は?】
入荷した玄米を機械で精米し、袋詰めして出荷する仕事です。「玄米の荷受け」「機械への玄米投入」「精米機の設定・操作」「袋詰め」「出荷作業」などの工程にわかれて作業を行っており、一通りの作業を覚えていただきます。なお、お米の運搬にはフォークリフトを使用しますが、会社の費用負担で免許を取得することができます。

【品質保証の仕事は?】
安全・安心な食をお届けするために微生物検査や日持ち試験、環境測定など、さまざまな検査を実施しながら、品質管理や品質を保つための取り組みを行う仕事です。お米の検査や品質管理を行う「米穀部」、加工食品の検査・管理、商品開発を行う「商品部」、認証制度の管理を行う「管理部」の3つの部門があり、いずれか部門への配属となります。

<入社後の流れ>
まずはお米のことや当社の商品、人について知るために、色々な工場に入って1ヶ月くらい現場研修を行います。その後、各部署へ配属となり、先輩の指導のもとOJTで仕事を覚えていきます。いきなり担当顧客を持ったり、一人で仕事を任されたりすることはないのでご安心を。ちゃんと一人立ちできるようにじっくり教えていくのでご安心ください。
※生産は配属先の工場で研修を行います。

求める人材

【学歴不問】未経験・第二新卒歓迎|「食」に興味がある方はぜひ!異業種からの転職者も大歓迎です。

\こんな方はぜひ!/
◎食に関わる仕事がしたい方
◎社会や暮らしを支える仕事がしたい
◎安定した会社で長く働きたい方
◎新しいことに挑戦したい方
◎仲間と協力して仕事をするのが好きな方

勤務地

【営業】愛知県一宮市【生産/生産管理】愛知県一宮市・海部郡(※希望を考慮のうえ、配属先を決定します)

【営業】
■米粉工場/一宮市萩原町朝宮字神ノ木20番地1

【生産】【品質管理】
■一宮第一精米工場/一宮市萩原町朝宮字長池60番地
■一宮第二精米工場/一宮市萩原町朝宮字神ノ木19番地3
■飛島精米工場/海部郡飛島村大宝六丁目18番地

勤務時間

【営業・品質保証管理】
8:30~17:40(休憩60分)

【生産】
5:30~翌2:00の間で8時間シフト(休憩60分)

※事業所や職種によって多少異なります。

休日・休暇

【営業・品質保証管理】年間休日120日
【生産】年間休日115日
■週休2日制(シフト制/会社カレンダーによる)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休育休(男性社員の育休取得実績あり)
■介護休暇
※事業所や職種によって多少異なります。

給与

初年度想定年収:370~620万円

月給20万2,500円~38万3,600円以上
※経験・年齢・スキル等を考慮のうえ、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 370万円/25歳・経験3年(メンバー)

【年収例2】 500万円/30歳・経験5年(リーダー)

【年収例3】 600万円/35歳・経験10年(課長)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与あり(3月/業績による)

諸手当

■交通費支給(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■資格手当
■家族手当(配偶者:月額1万円、子1人につき:月額5,000円)
■住宅手当(月額2万円/社内支給規程あり)

福利厚生

■各種社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社外研修・外部セミナーあり
■資格取得支援制度(費用補助、移動交通費支給、合格お祝い金)
■制服貸与
■健康診断
■保養施設利用制度
■昼食補助(280円でお弁当が購入できます)※営業職除く
■社員割引(お米を安く購入できます)
■ベネフィットステーション導入(Netflix無料)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
選考に進んでいただく前にカジュアル面談も行っておりますので、お気軽にお申込みください。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
選考に進んでいただく前にカジュアル面談も行っておりますので、お気軽にお申込みください。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】カジュアル面談
※どんな職種に興味があるかお聞きし、詳しくご説明します。
※Webで実施します。
 ▼
【Step3】1次面接(人事面接)
※Webで実施します。
 ▼
【Step4】2次面接(役員・部長面接)
 ▼
【Step5】最終面接(社長・副社長面接)
 ▼
【Step6】内定

※2次面接以降は本社もしくは米粉工場で実施します。
※内定までは3週間~1ヶ月程を予定しています。
------
◆本社
愛知県名古屋市中区栄二丁目1番1号 日土地名古屋ビル4階
◆米粉工場
一宮市萩原町朝宮字神ノ木20番地1

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】カジュアル面談
※どんな職種に興味があるかお聞きし、詳しくご説明します。
※Webで実施します。
 ▼
【Step3】1次面接(人事面接)
※Webで実施します。
 ▼
【Step4】2次面接(役員・部長面接)
 ▼
【Step5】最終面接(社長・副社長面接)
 ▼
【Step6】内定

※2次面接以降は本社もしくは米粉工場で実施します。
※内定までは3週間~1ヶ月程を予定しています。
------
◆本社
愛知県名古屋市中区栄二丁目1番1号 日土地名古屋ビル4階
◆米粉工場
一宮市萩原町朝宮字神ノ木20番地1

連絡先

〒 460-0008
愛知県名古屋市中区栄二丁目1番1号 日土地名古屋ビル4階
TEL:052-202-8871

〒 460-0008
愛知県名古屋市中区栄二丁目1番1号 日土地名古屋ビル4階
TEL:052-202-8871

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社はお米に関わる事業を幅広く展開しながら、着実に成長を続けています。しかし、同時に社員の平均年齢も徐々に上がってきており、今後も高品質なお米をお届けしながら、日本の食を支えていくためには次代を担う人材が不可欠です。そこで今回は会社の将来を見据え、各部門にて次代を担う人材を育てていくために新しい仲間をRe就活で募集します。

選考のポイント

これまでの経験やスキルよりも「当社の社風や考え方に沿って、行動し活躍できるか」という視点で選考を行っています。当社は「共に和する」という言葉を大切にしており、一人の百歩より、百人の一歩が重要だと考えています。いずれの部署も一人でできる仕事ではありませんから、仲間と共に成長できる方、まわりを巻き込んで仕事ができる方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/生産/社歴:5年目
前職:新卒入社

現在はどのような仕事をしていますか?

精米工場で無洗米を生産する仕事に携わっています。精米工場にはフレコンという大きな袋に入った状態の玄米が入荷されるため、それをタンクに流し込んで精米機で精米し、無洗米に加工しています。また、加工された無洗米を袋詰めし、パレットに積んで出荷作業も行っています。多能工化を目指していることもあって、作業内容は日によって異なり、毎日色々な工程の仕事を担当しています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。ただし、初めは機械のタッチパネル操作にも戸惑いましたし、精米の流れを見ながら機械の設定を変えたり、お米の詰まりなどトラブルに対応したり、自分で判断するのが難しくてちょっと大変でした。覚えることはたくさんありますが、精米工場のメンバーはみんな優しい人ばかりで、未経験でもしっかり教えてもらえるので安心してください。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

私は女子野球をやっていて、『アスリート雇用』の枠で名古屋食糧に入社したんです。野球を通じて身についた挨拶・礼儀など、良いところはしっかり褒めてもらえますし、試合があると「頑張ってきてね」など、声を掛けてもらえるのが嬉しいです。水曜の午後と土日に野球の練習があるので、私はシフト制で調整が必要ですが、理解して応援してくれる人ばかりなので助かっています。

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/品質保証/社歴:4年目

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

品質保証は製造部門、開発部門、お客様など、色々な人とコミュニケーションを取り、さまざまな意見を取り入れながら仕事を進めていく必要があります。関わる人が多いため、調整が難航したり、気を遣ったりする場面もたくさんありますが、だからこそ問題をクリアできたときの達成感は大きいです。安全性が確保されてこそ、初めて「良い商品」と言えると思っているので、安全で良い商品を届けることにやりがいを感じています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。私は他の食品会社で品質管理の仕事をしていましたが、まわりは未経験でスタートした人ばかりです。食品表示法や制度など、学ぶことはたくさんありますが、マニュアルがしっかり用意されていますし、初めから一人で仕事を任されることはないので安心してください。資格取得を奨励したり、外部セミナーに参加した人が社内で知識を共有したり、みんなで一緒に成長できる環境ですよ。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

品質保証は土日祝休みが基本で残業も月10h程度と少なく、仕事とプライベートを両立しやすいところです。有給休暇や産休・育休も取得しやすく、ちょうど産休に入っている人もいますし、男性社員で育休を取得している人もいます。私自身、結婚していて子供がいるのですが、子供の夏休みに合わせて有給休暇を取って一緒に旅行に行く予定です。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

お米の専門商社として業界トップクラスのシェアを誇っており、スーパーやコンビニでは当社が精米したお米がたくさん販売されています。また、当社は食品メーカーとしての機能も備えており、レトルトのお粥、冷凍の天むす、冷凍チャーハン、冷凍おこわ、お餅、米粉……など、お米を使った商品をたくさん開発。さらに、米飯類のOEMも行っており、大手外食チェーンや食品会社、スーパー、コンビニなどで提供しているメニューにも当社の商品がたくさん使われています。

福利厚生が自慢

社員の私生活に貢献できるように充実した福利厚生をご用意しています。たとえば、住宅手当(月額2万円/30歳まで)や家族手当(配偶者:月額1万円、子1人につき月額5,000円)、昼食補助など、さまざまな手当を支給しており、安くお米が購入できる嬉しい社割制度もあり!さらに2025年度からNetflixの無料視聴がセットになったベネフィットステーションにも加入。グルメ、レジャー、ショッピング、育児・介護など、さまざまなサービスを優待価格で利用することができます。

専門性・スキルが身につく

当社には資格取得支援制度があり、意欲があれば『お米マイスター』『QC検定』『食品表示検定』などの資格取得を目指すことができます。また、担当業務によっては、甘味・塩味・酸味・苦味・うま味の5つの基本味を識別する五味テストを行うこともあり、専門的なスキルと共に研ぎ澄まされた味覚を手に入れることも可能!お米の産地や品種、食品衛生法や食品表示法に関する専門知識はもちろんのこと、美味しいお米の炊き方やなど、日常生活で役立つスキルも身につけることができます。

企業情報

株式会社名古屋食糧

設立

1949年(創業1947年)

代表者

代表取締役社長 則竹 功雄

従業員数

570名 ※パートタイマー含む

資本金

1億円

売上高

503億4500万円(令和7年3月期)

本社所在地

〒460-0008 名古屋市中区栄二丁目1番1号 日土地名古屋ビル4階

事業所

■営業本部/一宮市萩原町朝宮字神ノ木20番地1
■関東支店/東京都千代田区内神田三丁目4番10号 氏家ビル7階
■関西営業所/大阪府大阪市淀川区西中島6-6-6 NLC新大阪11号館405号
■北陸営業所/石川県金沢市北安江3丁目6-6 メッセ・ヤスダ 5階 503号室
■一宮第一精米工場/一宮市萩原町朝宮字長池60番地
■一宮第二精米工場/一宮市萩原町朝宮字神ノ木19番地3
■飛島精米工場/海部郡飛島村大宝六丁目18番地
■レトルト工場/一宮市明地字南茱之木12番地1
■冷凍工場/一宮市北丹町6番地2
■早炊米工場/一宮市萩原町朝宮字中道21番地
■米粉工場/一宮市萩原町朝宮字神ノ木20番地1
■炊飯センター/瀬戸市美濃池町68番地
■給食センター/一宮市萩原町朝宮字神明前37番地
■品質事業部/一宮市萩原町朝宮字神ノ木20番地1

事業内容

■米穀製品の企画・開発・製造・販売
■米飯加工製品の企画・開発・製造・販売(冷凍、レトルト、日配)
■米粉・米粉加工製品の企画・開発
■直販店舗の運営(玄米・精米・加工米・おにぎり・お弁当販売、レストラン)
■インターネット直販サイトの運営
■給食受託
■仕出し料理、ケータリングサービスの企画・運営

ホームページ

https://meisyoku.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】未経験歓迎|「お米」をテーマに多彩な事業を展開|安定企業でじっくりキャリアを築いていける!

  • 株式会社名古屋食糧