最終更新日
2025/08/21(木)
掲載終了予定日
2025/11/13(木)

【総合職】業界トップの大手企業が総合職を募集!100%希望通りに初期配属!≪福利厚生も充実≫ アルティウスリンク株式会社(KDDIと三井物産の共同出資会社)

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
各種ビジネスサービス・BPO/人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/通信関連
職種
カスタマーサクセス
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • KDDIグループ独自の福利厚生が充実!
  • 経済産業省・厚生労働省も認める働きやすさ!
  • 年間休日122日/平均有給消化率87%/育休復職率96.5%

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

大手企業を中心に取引先は1,300社。あらゆる業界の課題を解決するデジタルBPOサービスを提供!

KDDIと三井物産の共同出資会社アルティウスリンクはKDDIエボルバとりらいあコミュニケーションズが統合して誕生した会社です。
BPO市場で高いシェアを獲得してきた両社がタッグを組み、2023年に設立されました。
現在の売上高は2,270億円。
コンタクトセンター業界での売り上げ規模はNo.1です。

幅広い業界の企業とエンドユーザーをつなぐ当社の主力事業はお客様の業務を受託して遂行する“BPO”です。
問い合わせ対応を中心とする業務をお客様から受託し、国内で約100拠点のコンタクトセンターを運営しています。
取引先は多岐にわたり、官公庁を含め17業界・1,300社以上。
業界・業種に関係なく、ニーズが尽きないのが特長です。

選べる部門別採用!今回採用する総合職の皆さんには、カスタマサクセス・ソリューション営業・人事給与・ネットワークサービス・コンタクトセンターのいずれかの部門で仕事に取り組んでいただきます。初期配属先は皆さんの希望によって決定します。ご応募の段階で、希望の部門をお知らせください。

キャリアの描き方はあなた次第当社では定期的にキャリア面談を開催し、ジョブローテーションも積極的に実施しています。総合職として、法人営業・コンサルティング・DX推進など、幅広い仕事に取り組み、ビジネスパーソンとしての知見を広げることができる環境です。
また、社員のチャレンジを応援する当社では、入社後の早い段階からマネジメントができるポジションをお任せしていきます。学んだ知見やマネジメント力を活かして、自分だけの多種多様なキャリアを築いていきましょう。

社員満足の向上にも積極的●年間休日122日
●年間平均有休取得率87.1%
●KDDIグループ共済会
●ベネフィットステーション など

また女性活躍推進や子育て支援、従業員の健康増進にも意欲的で、厚生労働省より「えるぼし3つ星」「くるみん」、経済産業省より「健康経営優良法人」の認定を受けています。

少しでも気になった方は、Web職務経歴書をすべてご登録の上、「応募ページへ」ボタンから希望の部門を選択のうえ、選考にご参加ください!
(必ず「応募方法」をご確認の上、エントリーにお進みください。)

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

カスタマサクセスやソリューション営業、人事給与、開通調整業務、コンタクトセンター運営
今回募集する総合職の皆さんの初期配属先は下記のいずれかの部門です。
各部門ごとに選考を実施するため、ご応募の際にご希望の部門をお知らせください。

①【カスタマサクセス】
KDDIの営業部門と連携し、法人顧客とのリレーション強化や当社と顧客双方の利益最大化を目指すアカウント営業です。ナショナルアカウント、エンタープライズと呼称される企業を担当します。スマートフォン、タブレットなどのモバイル商材を中心に、クラウド・音声・SI・DXなど、幅広い通信サービスを取り扱います。既にお取引がある顧客のみ担当するため、新規顧客の開拓はありません。

②【ソリューション営業】
コンタクトセンターやバックオフィスなど、当社が手掛けるBPOサービスの提案営業です。顧客の課題により、生成AIの活用等、最新のITソリューションと組み合わせて提案します。既存顧客へのアプローチやHP・セミナー・展示会などからのお問い合わせに対応する反響営業から商談の機会を獲得し、折衝を進めます。様々な業界に対してアプローチできるため、幅広いビジネスチャンスがあります。

③【人事給与】
顧客より受託した給与計算・税務処理・社会保険手続きのサポート・勤怠管理・福利厚生などの人事労務関連オペレーションに取り組みます。入社後は、オペレーションの習得を目指し、将来的にはマニュアル作成や品質管理も担っていただきます。

④【開通調整業務】
KDDIから受託した法人向けネットワークサービスの開通調整業務に取り組みます。具体的には、サービス申込の受付と処理、機器設備・ネットワークに関する説明、回線工事等の日程調整、サービス開始までの進捗管理、システム入力、ドキュメント作成などをお任せします。法人顧客や営業部門など、社内外の関係者と能動的に調整・手配を行いながら、期日までにネットワークサービスの開通を行います。

⑤【コンタクトセンター】
損害保険の保険金支払い関連業務を担うコンタクトセンターのSVとして、現場管理・運営管理・労務管理をお任せします。顧客対応に関しては、オペレーター(パート・アルバイト)が担当します。

求める人材

【部門別採用】いずれの部門でも、コミュニケーション能力や推進力、向学心をお持ちの方を求めています
①【カスタマサクセス】
必須スキル・経験:法人営業の経験

②【ソリューション営業】
必須スキル・経験:Excel・PowerPointによる資料作成スキル、収集した情報を整理してアウトプット(図式化・言語化)する経験

③【人事給与】
必須スキル・経験:給与計算・社会保険関連業務の経験が2年以上ある方、Excel・PowerPointによる資料作成スキル

④【開通調整業務】
必須スキル・経験:Word・Excel・PowerPointによる資料作成スキル、コミュニケーション力 ※ネットワーク等に興味があれば尚可

⑤【コンタクトセンター】
必須スキル・経験:チームや店舗のリーダーやそれに準じるポジションでの組織運営経験

勤務地

東京都(虎ノ門・新宿・飯田橋)
①【カスタマサクセス】
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー

②【ソリューション営業】
東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー

③【人事給与】
東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー

④【開通調整業務】
東京都千代田区飯田橋3-10-10 ガーデンエアタワー

⑤【コンタクトセンター】
東京都渋谷区代々木3-25-3 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル

勤務時間

①【カスタマサクセス】
勤務時間:9:00~17:30
就業時間:7時間30分
休憩時間:60分間

②【ソリューション営業】
勤務時間:9:00~17:30
就業時間:7時間30分
休憩時間:60分間

③【人事給与】
勤務時間:9:00~17:30
就業時間:7時間30分
休憩時間:60分間

④【開通調整業務】
勤務時間:9:00~17:30
就業時間:7時間30分
休憩時間:60分間

⑤【コンタクトセンター】
勤務時間:8:45~17:15
就業時間:7時間30分
休憩時間:60分間

休日・休暇

【年間休日122日】※2024年度

土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月31日〜1月3日)
※業務内容により、1ヶ月単位の変形労働時間制および交替勤務

<休暇>
・年次有給休暇(15~20日)※入社年度は、入社月に応じた規定数付与
・特別休暇(弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇など)
・私傷病休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休暇

給与

初年度想定年収:400~650万円

①【カスタマサクセス】
月給:273,000円~367,000円

②【ソリューション営業】
月給:273,000円~465,000円

③【人事給与】
月給:251,000円~330,000円

④【開通調整業務】
月給:253,000円~415,000円

⑤【コンタクトセンター】
月給:290,000円~375,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 450万円(25歳/賞与2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月・12月)※入社時期に応じた基準有

諸手当

通勤費全額支給
時間外手当(1分単位支給)

福利厚生

KDDIグループ共済会(慶弔見舞金、資金貸付制度、団体保険など)
ベネフィットステーション(グルメ・旅行・映画補助、語学やビジネススキル
のe-ラーニング等)
KDDI健康保険組合
KDDI社員持株会(任意)
企業主導型保育所
保養所(東京・京都・ハワイ)

応募・選考について

応募方法

①Re就活にて下記内容をすべてご登録ください。(未登録の場合や不足のある場合は書類選考不合格とさせていただきますので、恐れ入りますがご了承ください。)
 ・顔写真
 ・プロフィール
 ・職務経歴
 ・スキル
 ・希望条件

②下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、希望の部門を選択のうえ、ご応募ください。
 書類選考をさせていただきます。
 結果については、ご登録のメールアドレスまたはRe就活上にて追ってご連絡をさせていただきます。

①Re就活にて下記内容をすべてご登録ください。(未登録の場合や不足のある場合は書類選考不合格とさせていただきますので、恐れ入りますがご了承ください。)
 ・顔写真
 ・プロフィール
 ・職務経歴
 ・スキル
 ・希望条件

②下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、希望の部門を選択のうえ、ご応募ください。
 書類選考をさせていただきます。
 結果については、ご登録のメールアドレスまたはRe就活上にて追ってご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活から応募

書類選考

一次面接(WEB)

最終面接(WEB)

Re就活から応募

書類選考

一次面接(WEB)

最終面接(WEB)

連絡先

アルティウスリンク株式会社 採用担当

アルティウスリンク株式会社 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2023年に経営統合を行ったばかりの当社は、まだまだ創業期。社内では様々な部署が生まれ、事業拡大を図っています。今回はそんな当社のデジタルBPOサービスをさらに推進するため、成長意欲に溢れた人材を募集しています。
今回の採用では、複数の部署において新たな人材を求めていますので、「チャレンジしてみたい!」と感じた方は、ご希望の部署をお答えのうえ、お気軽にご応募ください!

選考のポイント

当社の仕事はチームプレーのため、選考ではコミュニケーション能力や推進力を評価しています。また、マネジメントや業務改善、お客様への提案など、仕事の幅が広いことも当社の特徴のひとつ。そのため、「自分から積極的に学んでいける主体性があるか」も、重視しているポイントです。
面接はフランクな雰囲気づくりを心がけていますので、肩の力を抜いて参加してくださいね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Oさん/総合職(運用)/社歴:7年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

私は大学で経営学を専攻し、マーケティングや財務会計、経営戦略などを学んでいました。学生時代は企業と連携して行うプロジェクト型の活動にも取り組んでおり、その経験から、製品そのものではなく、サービスやソリューションといった無形の価値を提供する仕事に興味を持つようになりました。就職活動では、多様な業界のお客様企業と関わりながら、自分の考えやアイデアを活かして課題解決に取り組める企業を探し、出会ったのが当社です。選考が進むにつれ、能動的に課題解決に取り組める環境があることや人を大切にする社風、入社後の早い段階からマネジメント経験を積める環境があることなどを知り、入社することを決意しました。ここなら「ビジネスパーソンとしての成長を加速させられる」と確信しましたね。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は電力業界のコンタクトセンターにて、RPAや生成AI、FAQなど、様々なソリューションを扱うチームのマネージャーを務めています。既存業務の効率化や品質向上を目的としたDX推進のプロジェクトマネージャーとして、要件定義からスケジュール策定、進捗管理まで幅広い業務を担当しています。
仕事において大切にしていることは、チーム内での情報共有です。当社では多様なソリューションを同時に扱うため、各プロジェクトの進捗や課題、作業内容を可視化し、問題の早期発見やスムーズな連携ができる環境づくりに注力しています。また、日々進化するIT技術に対応するため、外部セミナーへの参加を推奨し、チーム全体で最新動向をキャッチアップできる体制を整えています。
マネジメントでは、メンバーの「やりたい」という意思を尊重しています。挑戦を後押しすることで、メンバーのモチベーション向上と自主性、責任感の醸成につなげています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

もちろん、大丈夫です。
入社後は基本的なビジネスマナーはもちろんのこと、PDCAサイクルやクリティカルシンキング、ロジカルシンキングなど、ビジネスパーソンとして必要不可欠なスキルを体系的に学ぶ機会が用意されています。
これから入社を考えている方へお伝えしたいのは、当社では特別なスキルがなくても、実践を通じて成長できる環境が整っているということです。上司や他部署とのコミュニケーションも活発で、相談しやすい風土があるため、ご安心ください。様々な業界の方々と関わりながら成長したい方、課題発見から解決までのプロセスを楽しめる方、若いうちから新しいことにチャレンジしたい方であれば、きっと当社で活躍できるはずです!

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/総合職(営業)/社歴:13年
転職時の年齢:新卒入社

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は法人ビジネス第1統括本部ソリューション第1本部に所属し、KDDI社との連携による営業活動を行っています。特にヘルプデスク案件に注力しており、私も営業活動を行いながら、チームメンバーのマネジメントを担当しています。
入社当初は、営業というと、常にお客様との会話が中心だと思っていましたが、実際には「考える」時間の方が圧倒的に多いです。特に当社の営業はコンサル営業に近い性質を持っており、お客様の具体的な業務イメージを持ち、課題を解決するための運用方法を考えることが重要です。お客様が本当に求めていることや本質的な課題を深く掘り下げて考える時間が想像以上に大切になってきます。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

短期的な目標としては、ヘルプデスク案件の受注拡大に力を入れたいと考えています。これは当社の注力戦略の一つであり、組織目標の達成に直結する重要な取り組みです。
中長期的には、より大きな視点で組織づくりに挑戦したいと考えています。私のチームではまだまだ営業のスキルやノウハウが個人に依存している部分が大きいため、これらを明文化し、効果的な営業人財育成の体制を整備していくことが必要だと感じています。具体的には、営業のタスクに応じて適材適所で人財を配置し、分業しながらもチームとして成果を上げられる体制の構築を目指しています。個々の得意分野を伸ばし、それぞれが輝ける場所を創っていきたいと考えていますので、皆さんも入社されたら得意なことややりたいことをぜひ教えてくださいね!

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

当社の営業の特徴は、単なるモノ売りではなく、お客様企業に徹底的に寄り添えること。そんな当社の仕事に向いているのは、お客様のために全力で取り組める方です。特に重要なのは「パッション(お客様企業への情熱)」。私も提案書を作成する際は、「本当にこれでお客様企業の課題解決ができるのか」「本当にお客様企業のためになっているのか」と最後まで妥協せずに考え抜いています。
また、新しいことにチャレンジすることを楽しめる方、相手の喜びを自分の喜びと感じられる方、思慮深く物事を考えることが得意な方、論理的に筋道を立てて考えられる方なども向いていると思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/総合職(DX)/社歴:4年目
転職時の年齢:新卒入社

入社理由を教えてください。

就職活動を始めた当初は、特定の業界や職種にこだわりはありませんでした。ただ、入社前までの経験を通じて、人とのコミュニケーションの中でプロジェクトを進めていく仕事に携わりたいという思いを持っていました。
そんな中で出会ったのが、アルティウスリンクです。当社の企業研究をする中で特に印象に残ったのは、「人」を大切にする企業理念です。コンタクトセンターの運営には、さまざまな立場の人々の協力が不可欠です。スタッフ一人ひとりの個性や能力を活かしながら、チームとして成果を上げていく。その姿勢に魅力を感じました。
また、エンドユーザーとの直接的なコミュニケーションはもちろん、社内外の様々な関係者と協力しながら進める当社の業務を知れば知るほど、「多様なステークホルダーとの関わりの中で成長できる環境が整っている」と感じられ、入社することを決意しました。

この会社の一番の特徴はなんですか?

当社ではジョブローテーション制度を導入しており、キャリア面談などで自分のキャリアについて話をする機会が多いことが特徴です。
私は入社後、コンタクトセンター部門に配属となり、約1年間勤務しました。最初の6ヶ月はCSSとして実際の受電対応を行い、その後はSVとしてオペレーションの運営や業務改善に携わりました。業務改善においては、管理者の作業工数を削減することで、残業時間の短縮に成功。プロジェクトがひと段落したタイミングで、新しい分野の仕事にも挑戦したいと考え、キャリア面談で「DX部門での業務に携わりたい」という希望を話しました。その結果、現在のデジタルBPO推進部への異動が決まりました。当社には社員の「やってみたい」という意欲を応援してくれる環境がありますので、チャレンジ精神旺盛な方や様々な業務に取り組んで社会人としてのスキルを磨きたい方にはピッタリだと思います。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は法人企画統括本部営業企画本部デジタルBPO推進部に所属し、製造サービス系企業を担当しています。主な業務は、営業やコンタクトセンター部門からの相談を受け、お客様企業に対して提案活動を行うことです。DX商材の受注数を上げることがミッションとなっています。
提案の質を高めるため、現在は2つの工夫を心がけています。1つ目は、提案前にお客様のホームページなどから得られる情報を徹底的にリサーチすること。2つ目は、得られた情報を言語化し、想定される課題や解決策を事前に整理することです。それらを行うことで、どのようなストーリーで提案を組み立て、どこまでの情報を盛り込むべきか判断できるようになりました。その結果、お客様の課題に沿った提案が完成し、それが相手に響いたときの手応えは、何物にも代えがたい仕事のやりがいとなっています。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

当社の社員になると、KDDIグループ共済会に加入することができます。
ライフイベントごとのお祝い金や自動車保険や火災保険の割引適用など、生活を支援する福利厚生を受けることが可能です。
そのほか福利厚生サービス・ベネフィットステーションに加入しています。
レジャーやグルメ、ショッピングなど、さまざまなシーンで利用できる割引サービスは140万種類以上!お得に楽しくプライベートを充実できます。
またオフィスにはカフェがあったり、マッサージを受けられたりと、ほっと一息つける環境づくりにも取り組んでいます。

教育制度・研修が充実

入社後は数日間の座学研修のあと、OJTを中心とした研修を行います。
1年間は先輩社員がサポーターとして業務をフォロー。
入社当初の不安軽減を最大限サポートします。
2年目に差し掛かる頃には、同時期の中途入社者を集めた中途研修を実施。
グループワークを通して1年目の振り返り等を行い、2年目の目標立てや中途入社者同士の横のつながりを形成することができます。

またマーケティングや論理的思考力などのビジネススキルをいつでもどこでも学べるオンライン学習サービスが無料で利用可能!
自己啓発を目的とした600種類以上のオンライン動画コンテンツや、155種類以上のe-ラーニング講座、英会話サービスの受講も支援しており、
期間内に受講を修了すると費用の一部を会社が補助します。
自己学習・スキルアップに前向きな社員をバックアップしています。

ワークライフバランスを重視

当社の年間休日は122日となっています。
コンタクトセンターはシフト勤務になるものの、完全週休2日制で年間の休日数も同じです。
普段は平日に休んで自分の用事を済まし、たまに週末に希望休を出して、友人と遊びに出かける。
休日数が多いからこそ、平日休みと休みの良いところ取りができますよ。
また日々チームで協力し合っているからこそ業務の引継ぎもスムーズの為、
有給休暇の取得率も87.1%と高い水準となっています。
プライベートの時間も十分に確保できると考えています。

そのほか女性活躍推進や子育て支援にも注力しており、厚生労働省から「えるぼし」「くるみん」の認定を受けています。
えるぼしに関しては最高位の3つ星を取得。
もちろん、女性だけでなく、男性の育休取得者も年々増加しています。
性別に関わらず、誰もが育児に参加できる会社です。

ギャラリー

札幌センター執務室内の様子です。コンタクトセンターはどこも綺麗で、業務がしやすい環境です。
山形センター休憩スペースの様子です。従業員の働きやすい環境を重視しています。
KDDIと三井物産のそれぞれの強みやリソースを活用し、デジタルBPOの国内・国外への展開を目指します。
お客様企業の課題ヒアリング~提案~運用まで長く伴走するからこそ、お客様企業と信頼関係を築くことができます。「ありがとう」と言っていただけた瞬間は、大きなやりがいを感じます!
当社はチームで仕事をする為、他部署との打合せも多いです。お客様企業の課題解決の為、社内一丸となり協力しながら仕事を推進します!
当社の掲げるパーパスです。人、企業、社会などのさまざまなつながりを、人とテクノロジーの力で強靭に、さらに心地よく信頼あるものに、そして心がわくわくするようなものにしていくという想いを表しています。

企業情報

アルティウスリンク株式会社(KDDIと三井物産の共同出資会社)

設立

1996年(発足2023年)

代表者

代表取締役社長 若槻 肇

従業員数

約56,000名

資本金

1億円

売上高

約2,270億円

本社所在地

東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー

事業所

【北海道支社】
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西1-6 さっぽろ創世スクエア
【東北支社】
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-5-30 仙台イーストフロントビル3F
【中部支社】
〒451-6007 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー
【関西支社】
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー
【中国・四国支社】
〒730-0011 広島県広島市中区基町11-10 合人社広島紙屋町ビル6F
【九州支社】
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館8F(福岡エリア)
【沖縄支社】
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち1-3-31 那覇新都心メディアビル東棟

事業内容

・コンタクトセンター事業(コール / LINE / チャットボット / AIチャット)
・バックオフィス事業(営業支援 / 事務アウトソーシング)
・デジタルサービス(オムニチャネル導入 / デジタルテクノロジー活用)
・海外事業(グローバルコンタクトセンター / 海外拠点活用)
・コンサルティング&アナリティクス(業務効率化 / データ分析)

事業所

■関東地区
新宿ファーストウエスト、オリックス不動産西新宿ビル、エステック情報ビル、明宝ビル、新宿第一生命ビルディング、KDDI新宿ビル、新宿フロントプレイスセンター、新宿リンクスクエアセンター、新宿文化クイントビル、新宿テレコミュニケーションセンター、HRDセンター(研修センター)、飯田橋ガーデンエアタワー、文京グリーンコートセンターオフィス、東陽町センター、東陽町DCセンター、横浜楠町ビル、横浜ランドマークセンター、ヒューリックみなとみらい、Daiwa上大岡ビル、ゆめおおおかオフィスタワー、横浜ビジネスパークセンター、新川崎ツインタワー、KDDI小山ネットワークセンター

■北海道地区
THE PLACE SAPPORO、Polaris_Sapporo®、北海道支社、札幌ノースプラザセンター、札幌センター、札幌メガセンター、札幌eZoセンター、札幌ITフロントセンター、札幌北センター

事業所②

■東北地区
青森センター、仙台センター、東北支社、アゼリアヒルズ、仙台宮城野ビル、JR仙台イーストゲートビル、やまがたワークプレイス、農産物栽培拠点「幸満つる 野蒜農園(さちみつる のびるのうえん)」

■中部地区
大東海ビル、中部支社、NBF名古屋広小路ビル、新潟スタシオンセンター、金沢センター

■関西地区
関西支社、大阪梅田WESTセンター、阪急ターミナルビル、KDDI大阪ビル、KDDI大阪第2ビル、大阪トレードピアセンター、大阪淀屋橋センター、あべのハルカス、大阪パークスセンター、マルイト難波ビル

■四国地区
松山センター、アヴァンサ千舟、いよ松山センター

事業所③

■九州地区
天神ビジネスセンター、九州支社、薬院ビジネスガーデン、天神センター、福岡センター、紙与博多中央ビル、福岡アーセオンビル、佐世保情報産業プラザ、鹿児島センター

■沖縄地区
沖縄てぃだセンター、沖縄支社、那覇ビジネスセンター カフーナ旭橋A街区オフィス棟、COI那覇ビル、沖縄セルラーフォレストビル、沖縄センター、名護センター

そのほかお客様企業内拠点あり。
フィリピン、ニカラグア、アメリカ、ベトナム、タイ、中国にも拠点を展開。

関連会社

KDDI株式会社
三井物産株式会社
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
株式会社mediba
KDDIまとめてオフィス株式会社
株式会社マックスコム
株式会社ウィテラス
アルティウスリンク アップス株式会社
株式会社ビジネスプラス
Inspiro Relia, Inc.
Infocom Technologies, Inc.
RELIA VIETNAM JOINT STOCK COMPANY
MOCAP Limited

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】業界トップの大手企業が総合職を募集!100%希望通りに初期配属!≪福利厚生も充実≫

  • アルティウスリンク株式会社(KDDIと三井物産の共同出資会社)