募集職種
【総合職】第二新卒枠(※2026年4月1日入社)
仕事内容
製造管理、商品開発、品質管理などをジョブローテーションで体験した後に希望も伺いながら配属先を決定。
研修を通して各部門を経験しつつ、適性や希望に合わせて配属先を決定します。(株式会社武蔵野または株式会社武蔵野フーズの所属となります。条件面はグループ共通です。)
【配属職種イメージ】
■製造管理
商品の販売計画に基づいて、どのように生産を進め、どのタイミングで出荷するかを調整する役割です。
販売計画(どれくらいの量の商品を、いつ、どこに届けるか)をもとに、生産工程を構築・管理します。稼働している生産ラインの効率改善や不具合解消などの役割も担っています。
■商品開発
新商品を企画・提案や、既存商品のリニューアルなどを担当しています。
商品コンセプトの検討、素材の選定などから、販売に向けた細部の調整まで行います。トレンドや市場ニーズを踏まえ、日々より良い商品を生み出しています。
■品質管理
商品の品質を維持し、衛生状態をチェック・管理する役割です。
原材料や製品の衛生状態のチェック。工場で働く従業員に対して衛生面の教育を行い、品質を守るための体制を作ります。
■基礎研究
原材料(お米、パン、麺、野菜、スパイスなど)の品質や性能を研究し、改善点を見つける役割です。
商品に使う原材料の研究を行い、品質向上や新商品の開発に役立つ情報を提供します。原材料が持つ特徴を調べ、それを製品にどう活かせるかを検討します。
■設備保全(エンジニアリング部)
工場や生産ラインの設備が正常に動くように管理し、メンテナンスを行う役割です。
生産設備や工場インフラ(例えば、冷蔵庫や運搬機器)の保守・管理を行い、トラブルを未然に防ぐために点検や修理を実施します。
■営業(武蔵野フーズのみ)
セブンプレミアム商品や冷凍食品などの販促活動や取引先との商談を担当します。
食品商社や外食店、スーパーといった取引先に対して、武蔵野フーズの製品(例えば冷凍麺や冷凍パン)を提案し、販売促進を行います。
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎】幅広いキャリアルートのある企業で働きたい方【カジュアル面談受付中】
・対象:専門卒以上
入社後のジョブローテーションで適性に合った職種を決めるところからスタートしますので、これまでの経験は気にせずに、当社に少しでも興味のある方は是非ご応募ください。業務詳細や事業内容についてはカジュアル面談でもご説明します。
【求める人物像】
・食に興味がある方
・安定した会社で長く働きたい方
・長期的にキャリアを築いていきたい方
・チームで協力して業務に臨みたい方
勤務地
宮城・福島・群馬・埼玉・千葉・神奈川・静岡・京都・大阪・兵庫・福岡・沖縄の各拠点
勤務地は現住所や職種によって決定します。希望も伺いながら決定しますので、お気軽にご相談ください。
勤務時間
8:30~17:30 実働8時間/1日
※部署によっては出勤退勤時間が変動する可能性があります。
休日・休暇
<年間休日120日>
完全週休2日制
その他各月公休(計12日)
その他年間公休(計3日)
リフレッシュ休暇(計2日)
転勤休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
年次有給休暇
※各社共通
給与
初年度想定年収:300~400万円
大学院卒 月給 266,800円
大卒 月給 260,000円
短大卒・専門卒 月給 232,300円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
約450万円 2年目 ※残業手当は除外
【年収例2】
約490万円 5年目主任 ※残業手当は除外
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内すべて禁煙または屋内禁煙
昇給・賞与
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
諸手当
通勤手当(月上限5万円)
残業手当
深夜手当
役職手当
職務手当
営業手当
家族手当
資格手当
単身赴任手当
帰省旅費手当(単身赴任者のみ)
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
出生祝金(第1子 50万円 第2子 100万円 第3子以降 200万円)
※勤続3年未満はそれぞれ50%の支給
入学祝金(小学校 20万円 中学校 30万円 高校 50万円)
※勤続3年未満はそれぞれ50%の支給
傷病見舞金(がん、脳卒中、急性心筋梗塞 勤続10年未満 20万円、勤続10年以上 50万円)
社宅制度
※自宅より通勤時間が2時間以上かかる配属先の場合、会社契約の物件に入居。会社に所定の家賃を払っていただきます。また、入社後の人事異動で転居転勤の場合も同様です。(本人負担額は家賃の2割程度)