募集職種
法人営業職
仕事内容
自社製造の給配水機器・水道配管などの提案営業をお任せします。
▼仕事内容:
自社開発製造の給配水機器とその関連製品の提案営業を担当いただきます。
営業先は一般家庭ではなく、以下の顧客へのルート営業になります。
(1)官公庁(水道局等) ※給配水装置は水道局の許認可が得る必要があり、全国の水道局に製品の承認申請等を行います。
(2)建材商社・管工事業者
(3)ゼネコン・サブコン・デベロッパー
※取扱製品:給配水機器(給水栓・止水栓・各種継手・サドル分水栓・メータユニット等)
▼入社後の流れ
入社後はOJTで商品知識を習得し、徐々に担当顧客を引き継ぎます。
先輩社員がしっかりフォローしますのでご安心ください。
求める人材
【学歴不問】有形商材の法人営業経験をお持ちの方(経験年数不問)
建設業界や設備業界に興味があり、顧客との信頼関係を大切にできる方、大歓迎!
※新規開拓よりも既存顧客との関係構築が中心のため、お客様との関係性作りに自信がある方に向いています。
※転勤の有無を選べる制度もあり、長く働きたい方に最適です。
勤務地
全国各地の拠点(北海道~沖縄県まで各地に配属可能)
北海道、岩手県、宮城県、茨城県、群馬県、
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、
新潟県、石川県、静岡県、愛知県、
京都府、大阪府、兵庫県、
岡山県、愛媛県、広島県、
福岡県、熊本県、鹿児島県、沖縄県
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
休日・休暇
・年間休日117日
⇒有給休暇と合わせると年間休日120日以上
・週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
※会社カレンダーにより年間5~7回の土曜出社日がありますが、多くの社員が有給取得しており、実質的に土日休みです。
給与
初年度想定年収:370~500万円
月給:250,000円~340,000円
【固定残業代制】
(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は18時間分30,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
500万円/入社5年目
【年収例2】
400万円/入社3年目
【年収例3】
375万円/入社1年目
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:あり
賞与:年2回(昨年度実績3.4ヶ月分)※業績や個人評価により変動あり
諸手当
通勤手当(会社規定に基づき支給)、家族手当(配偶者10,000円、扶養家族1名につき3,000円/最大3名まで)、
資格手当、食事手当、役職手当(主任5,000円~課長50,000円など)、
奨学金手当(自身が奨学金を返済している場合5,000円(30歳まで)、大学に通うお子様1名につき15,000円)、
特別生計手当(勤続3年以上の25歳~35歳までの方に3,000円~最大18,000円)
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金制度、借上社宅制度、社員持株会、永年勤続表彰、
慶弔見舞金制度、再雇用制度(最長65歳)