募集職種
設計・開発エンジニア
仕事内容
【個々のスキルに合わせた研修からスタート】自動車内外装部品の設計・開発に携わっていただきます。
当社が行っている開発業務は、次世代の自動車を生みだす『先行開発』プロジェクトが中心。3D-CAD(CATIA)を使用し、メーカーの要求する条件を満たしているかを確認しながら製品を設計します。また、より良い製品を設計するために実際の製品・試作品を用いて分解作業や解析検証を行ったり、生産現場に足を運んで実物を確かめながら問題点を洗い出し、改善策を検討したりすることもあります。
【具体的な業務内容】
◎各種部品の設計
◎3Dモデルの作成
◎図面作成
◎製品の分解・分析
◎プレゼン資料や報告書の作成
◎プロジェクトの進行管理、各種調整業務 など
※取引先(大手自動車部品メーカー)からプロジェクトを受託し、当社のエンジニアチームで設計・開発を行う開発受託業務です。
※経験豊富なエンジニア(チーフ)がプロジェクト全体を管理しながら、その指示のもとチームで開発を進めていきます。プロジェクトによってチームのメンバー数は異なりますが5名くらいが一般的。大規模プロジェクトの場合は10名くらいでチームを組むこともあります。
※リーダーになると、若手社員の育成や業務計画・日程管理・他部署との折衝など、マネジメント業務も行います。
【入社後の研修】
▼Step1.オーダーメイド研修からスタート
まずは何が苦手で何が得意かを把握するためにスキルチェックを行います。その内容に合わせて一人ひとりに必要な研修カリキュラムを設定。設計の基礎知識や3D-CADの操作方法、配属先の業務に特化した研修などを1~2ヶ月かけて行います。
※4月に入社される方は新卒と同じ研修(3ヶ月程度)に参加いただくことも可能です。
▼Step2.プロジェクトに参加しながらOJTを実施
研修で基礎的な知識を身につけた後は、設計部署へ配属~実務開始となります。OJT担当の先輩社員が実際の仕事を通じて指導するので、より実践的かつ専門的な知識・スキルを身につけることができます。まずは図面作成のフェーズなど、部分的にプロジェクトに参加しながら、少しずつ仕事の幅を広げていきます。じっくり時間を掛けて成長を支援していくのでご安心ください。
求める人材
【未経験OK】専門卒以上|既卒・第二新卒歓迎|理系(機電系)出身者は大歓迎です!
これまでの経験は一切問いません。農学・化学など、他分野の勉強をしていた社員もたくさん活躍しており、完全未経験でも「エンジニアになりたい」という意欲がある方なら大歓迎です。
\こんな方はぜひ!/
□モノづくりに興味がある
□難易度の高い仕事に挑戦したい
□専門的なスキルを身に付けたい
□仕事もプライベートも大切にしたい
【求める人物像】
◎気持ちよく挨拶ができる方
◎感謝の気持ちを持てる方
◎仲間を大切にできる方
◎夢を描き、夢を語れる方
◎夢を叶えるために本気で行動できる方
◎好奇心旺盛で何にでも興味を抱ける方
勤務地
本社(名古屋駅から徒歩10分)
【本社所在地】
愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1-17 BIZrium名古屋4階
※イオンモール Nagoya Noritake Gardenに併設されたオフィス棟です。
※プロジェクトによっては愛知県内の取引先に赴く可能性もございます。
【アクセス】
・名古屋駅から徒歩10分
・亀島駅(地下鉄東山線)から徒歩6分
・浅間町駅(地下鉄鶴舞線)から徒歩15分
・栄生駅(名鉄名古屋本線)から徒歩10分
勤務時間
9:00 ~ 18:00 (休憩60分)
※フレックスタイム制あり(1日標準労働時間8時間/フルフレックス)
※就業先によって多少異なる場合があります。
休日・休暇
【年間休日121日】※2024年度実績
■完全週休二日制(土・日)
■GW、夏季・冬季大型連休(各10日間程度)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■子の看護休暇
■特別休暇 など
給与
初年度想定年収:400~600万円
修士了以上 :月給205,000円以上
大 学 卒 :月給200,000円以上
高 専 卒 :月給195,000円以上
短大・専門卒:月給190,000円以上
※ 年齢・経験・スキルを考慮の上、優遇します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
27歳:430万円(基本給+技術手当+時間外手当+賞与)
【年収例2】
32歳・主任:510万円(基本給+技術手当+役職手当+家族手当+時間外手当+賞与)
【年収例3】
37歳・係長:600万円(基本給+技術手当+役職手当+家族手当+時間外手当+賞与)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
■通勤手当
■時間外手当
■家賃補助手当
■役職手当
■技術手当
■家族手当
※当社規定により支給
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■半日休暇制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■親睦会費補助制度
■制服賃与
■定期健康診断
■永年勤続表彰