最終更新日
2025/09/04(木)
掲載終了予定日
2025/12/26(金)

【ITエンジニア】無借金・黒字経営の安定企業で、ITキャリアの一歩を!月給25.1万円~/リモート有 株式会社ハイマックス【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 2026年4月入社!80名以上の同期と3ヶ月の研修を受講
  • 未経験歓迎!イチからITの技術・知識を身につけて活躍できる
  • 年間休日125日/土日祝休み/フレックスタイム制/住宅手当

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【もうすぐ創業50年】堅実な経営を続ける独立系システム開発会社で、エンジニアのキャリアをスタート!

私たちハイマックスは、創業1976年、社員数約900名の東証スタンダード上場の独立系システム開発会社です。
お客様のご要望に合わせて、システムの企画から設計、開発、稼働後のメンテナンスまで一手に担い、先を見据えたシステム提案を行っています。

例えば、ポイントカードシステムや飛行機の重心のバランスを保つためのシステムなど、皆さんが知らず知らずのうちに利用しているシステムも当社が手掛けているんです。

大手企業と安定した取引!創業以来、無借金経営を続ける安定IT企業当社は、銀行、証券、保険、クレジット、公共、流通の6業種のお客様にソリューションを提供しています。
その他にも、サーバやクラウドといった「システム基盤」の構築・運用も手掛け、幅広いお客様をITの力でサポートしています。

国内を代表する大手SIerをはじめ、業界を代表する企業との【プライム契約(お客様との直接契約)3割】、【20年以上の継続取引先70%以上】と、確かな信頼と実績で、創業以来【無借金経営】【黒字経営】を継続しています。
また、50%以上あればかなり良好な状態と言われる自己資本比率は【約80%】と、盤石な経営基盤を確立しています。

IT未経験でも安心!同期と一緒にスタートできる今回募集する皆さんは、2026年4月1日入社を予定しています。
皆さんには、80名以上の同期入社の社員とともに、3ヶ月間の研修を受講していただきます。
IT未経験の方にも分かりやすいように、ビジネス研修、Java開発研修、チーム開発研修など、イチから丁寧に指導していきます。

また、当社はキャリアや年齢に関わらずフラットな風土。
入社間もない新入社員からベテラン、経営陣に至るまで自由に意見を交わしているので、分からないことや困ったことも聞きやすい環境です。
そのため文系や理系、経験などに関わらず、のびのびと働いていただけます。

外部機関にも認められる働きやすさ当社では、一人ひとりが働きやすい環境を整えています。
・年間休日125日
・土日祝休み
・月給25.1万円~
・リモートワークあり
・フレックスタイム制
・住宅手当
など。
ライフスタイルに合わせて働きやすいからこそ、次世代認定マーク【くるみん】に認定され、【平均勤続年数12.8年】と安心して働ける環境を実現しています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

システムエンジニア

仕事内容

【IT未経験OK/実務経験不問】入社後は基礎をしっかり身につけられる期間をご用意しています。
Java開発研修/チーム開発研修など様々な研修を経て、配属。
配属後も分からないことは、先輩社員がしっかりフォローしていくので安心して働けます。
その後も、1年後、2年後、3年後のフォローアップ研修やリーダー研修、上級SE研修など、どんどんステップアップしていくことができますよ。
また、データ分析やアジャイル開発、ビジネスデザインなど、カリキュラムによるDX系エンジニア育成や資格取得支援といった専門スキルの習得もしっかりサポート。

その他にも、TR(トレーニー)、JSE(ジュニアSE)、SE、AE(アドバンストエンジニア)と段階的なキャリアパスを設け、着実に知識やスキルを身につけられる体制を整えています。
◎プロジェクトマネージャーやラインマネージャーといった管理職系
◎テクニカルスペシャリストや業務スペシャリスト、セールススペシャリストといった専門職系
など、自分の目指すエンジニア像やキャリアを実現しやすい環境です!

当社のお客様は、金融系が約7割(保険:約35%、クレジット:約18%、銀行:約14%、証券:約3%)、非金融系が約3割(流通:約7%、公共:約5%、その他:約18%)。
高度な専門知識や高度なセキュリティや稼働の安定性が必要な金融系に強いのが当社の特長です。

求める人材

【第二新卒歓迎】エンジニアを本気で目指している方/堅実な会社でキャリアを築いていきたい方 歓迎

【応募条件】
■社会人経験5年未満の方
■専門・短大・高専・大学・大学院卒
■2026年4月1日~入社できる方

【IT系の実務経験不要!】
「将来性の高いエンジニアになりたい」
「ITについて独学で学んでいる」
「ITに興味を持ち始めていろいろ調べている」
「チームワークを大切にしながらスキルアップしていきたい」
そんな方なら大歓迎◎
確かな知識とスキルを身につけて活躍できる環境をご用意しているので、安心してスタートできますよ!
ぜひ、お気軽にご応募ください。

☆こんな経験も活かせます!
・折衝経験
┗営業などで、様々なお客様と交渉やコミュニケーションを行ってきた など

勤務地

東京/神奈川《通勤手当全額支給/住宅手当/在宅勤務手当あり》

■本社
〒220-6216
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟16F

※プロジェクトにより東京・神奈川のお客様先へ配属の可能性あり

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

☆フレックスタイム制
コアタイム 10:00~15:00
フレキシブルタイム (始業)6:00~10:00/(終業)15:00~22:00

休日・休暇

年間休日125日 ※当社カレンダーによる
完全週休2日制(土日)
祝祭日
年末年始
創立記念日
年次有給休暇
┗入社時に12日付与。以降は最大20日/年付与
リフレッシュ休暇
アニバーサリー休暇
積立休暇
慶弔休暇
生理休暇
裁判員特別休暇
など

給与

初年度想定年収:360~380万円

大学院・大学・専門・短大・高専卒:月給25万1,000円~


【固定残業代制】

(固定残業代19,000円含む)※固定残業代は10時間分19,000円、時間超過分は追加支給


19,000~20,000円(10時間相当分)
※10時間超過分は残業手当として支給

【年収例1】 年収約420万円/25歳・メンバー(月給約28.5万円 ※住宅手当2万円込み)

【年収例2】 年収約535万円/30歳・サブリーダー(月給約35万円 ※住宅手当2万円込み)

【年収例3】 年収約640万円/36歳・リーダー(月給約41.5万円 ※住宅手当2万円+扶養手当1.5万円込み)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中はフレックスタイム制は対象外となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

通勤手当(全額支給 ※規定あり)
在宅勤務手当 ※社内規定による
住宅手当(2万~3万5,000円/月)※世帯主であることが条件
扶養手当(1万~4万円/月)※社内規定により条件あり
残業手当(固定残業代の10時間超過分)

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度(確定拠出年金)
財形貯蓄
社員持株会
各種社内表彰制度
資格取得一時金
団体扱い保険(生命・がん・火災・自動車等)
産前産後・育児・介護休業制度
定期健康診断
社員同好会
健保直営保養所(伊豆高原)
日本オーナーズクラブ保養所
スポーツクラブ法人会員
富士急FUJIYAMA倶楽部
ほか

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
書類審査
 ▼
一次面接(個別)※1回実施予定
 ▼
適性検査
 ▼
最終面接(個別)※1回実施予定
 ▼
内 定

Re就活より応募
 ▼
書類審査
 ▼
一次面接(個別)※1回実施予定
 ▼
適性検査
 ▼
最終面接(個別)※1回実施予定
 ▼
内 定

連絡先

株式会社ハイマックス
管理本部 HRM部 キャリア採用担当
〒220-6216 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟16F
mail:career@himacs.co.jp

株式会社ハイマックス
管理本部 HRM部 キャリア採用担当
〒220-6216 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟16F
mail:career@himacs.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回募集する皆さんは、2026年4月1日入社を予定しています。すでに内定承諾されている新卒入社の約80名の同期とともに、イチからITについて学び、切磋琢磨しながら成長していける環境です。第二新卒の皆さんには、そんな当社の中で新卒の同期を引っ張る存在として活躍し、ゆくゆくは会社の中枢を担う人材へ成長していただきたいと考えています。
私たちと一緒に、【世の中の裏側を支えるモノづくり】で社会に貢献しませんか?

選考のポイント

当社ではこれまでの経験や知識は問いません。第二新卒の皆さんには、コミュニケーション力や主体性、ビジネスの基本スキルを期待しています。
面接では、「IT業界を志望する理由」や「エンジニアとしてのキャリアを志望する理由」などをお伺いします。自分の言葉でどんなキャリアを歩んでいきたいのか、チャレンジしたいのかをお話しいただければと思います。
説明会動画も連携しますので、まずはお気軽にご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Wさん/システムエンジニア

この会社を選んだ決め手はなんですか?

私は工業高等専門学校の出身。
中学生の頃から、将来はパソコン関連の情報系の分野に進みたいと考えており、情報学科を専攻しプログラミングを学びました。
しかし“いざ就職”となると、システムエンジニアはずっとキーボードに向かっているイメージが強く、それが続くことに抵抗も。
だからと言って、これまで学んできたことを無駄にはしたくない。
そんなジレンマの中で、ハイマックスの採用担当の方と話す機会があり、自分の気持ちを正直にぶつけてみました。
「現場に出れば人と人とのコミュニケーションがより大事になるし、その関係性もフランクだよ」
という話を伺い、想像していたSEの堅いイメージとは違うなと思い、ハイマックスに強く興味を持ったのが入社の決め手となりました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

上流から下流まで様々な工程があり、100人規模の大きなプロジェクトの中で30人ほどのチームに所属し、生命保険の加入審査に欠かせないシステムの開発を担当しています。
申し込みの要望と申し込み内容に齟齬がないか判断するシステムなので、生命保険自体の仕組みやある程度の商品知識も欠かせません。
半年のサイクルで更新しており、クライアントの要望された設計通りに動くたびにシステムエンジニアとしての責任とやりがいを感じています。

私はまだチームのメンバーの一人。
なので、まずはチームリーダーを目指して日々の業務に取り組んでいます。
そして、クライアントやビジネスパートナーから「Wさんと一緒に仕事したい」とオーダーをいただけるような存在になれたらと思っています!

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

話しやすい雰囲気や相談しやすい環境ですね。
実際、研修中でも先輩たちと話す機会が多くあり、その度に気さくに話しかけてもらい、緊張がほぐれたことも良く覚えています。
採用担当の話通りだなと思いましたし、配属後もその感想は変わりませんでした。
研修を終えプロジェクトに配属されたときも、上下関係を意識させない話し方や私が理解するまでゆっくりと丁寧に時間を惜しまず教えてくれる先輩たちの接し方は、仕事に対するやる気を引き出してくれたように思いますね。
当社には、メンバー一人ひとりを全力でサポートするプロジェクトマインドが、しっかり根付いていると思います。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当社の勤務地は横浜を中心とした神奈川県と東京のみ。
転居を伴う転勤はありませんので、長く安心して関東で働き続けることができます。

また、創業以来【無借金経営】【黒字経営】を続けている当社では、働きやすい環境づくりを通じて社員の頑張りにしっかりと還元。
■次世代認定マーク「くるみん」取得
■かながわサポートケア企業認証
■神奈川県子ども・子育て支援推進事業者認証
■横浜健康経営認証
など、外部機関にも認められるほど働きやすい環境を築いていることが自慢です。
年間休日125日/完全週休2日制などメリハリをつけて働ける環境です。
また、【入社より12日付与される有給休暇】や【積立休暇】【年平均有給休暇取得11.9日】など、休みの取りやすさも魅力。
プライベートを大切にしながらのびのび働ける環境だからこそ、【平均勤続年数12.8年】と長く安心して働ける会社が実現しています。

教育制度・研修が充実

入社後は、3ヶ月間の新入社員研修から始まり、1年後、2年後、3年後のフォローアップ研修やリーダー研修、上級SE研修など、着実にステップアップできる環境をご用意。未経験からでもITエンジニアとして活躍するためのサポートを徹底しています。
その他にも、データ分析やアジャイル開発、ビジネスデザインなどのDX系エンジニア育成といった社員が専門スキルを習得できる場もご用意しています。
資格取得支援にも注力しており、現在は社員数の倍近い、延べ1,500名以上の技術系資格取得者を輩出。皆さんにも、基本情報技術者や応用情報技術者、ITサービスマネージャ、ネットワークスペシャリストといった国家資格をはじめ、数々のベンダー資格を取得し、手に職をつけながらスキルアップしていただきたいと考えています。未経験から、確かな技術を身につけて活躍できる環境を実現しています。

専門性・スキルが身につく

当社が手掛けるプロジェクトは、高い技術が必要な金融系のプロジェクトが多く、高度な専門知識やスキルが身につけられることも自慢の一つです。
近年では、大手SIerによる積載量自動計測IoTデバイス開発への参画や、自社プロダクトとして生成AIを活用した企業内ナビゲーションシステム開発するなど、社会課題の解決に向けた新たなチャレンジにも積極的。クラウド・AI・IoTなど、最先端分野のプロジェクトを通じて、最新技術を学びながら、成長できる環境です!

また、自社内に教育設備をご用意し、専門知識習得のための講座も開講しています。社員が講師となり、机上の勉強だけでなく、実務で利用できる知識を習得できる場となっています。

そして知識・技術を身につけた皆さんには将来、プロジェクトマネジャーやテクニカルスペシャリスト、アプリケーションスペシャリストなどへ成長し、活躍していただきたいと考えています。

企業情報

株式会社ハイマックス【東証スタンダード上場】

設立

1976年5月21日

代表者

代表取締役社長 中島 太

従業員数

連結:944名/単体:856名(2025年3月31日現在)

資本金

6億8,904万円

売上高

連結:181億円/単体:174億円(2025年3月期)

本社所在地

〒220-6216
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟16F

事業内容

コンピュータ・ソフトウェアのシステム化計画の企画から、設計・開発、稼働後のメンテナンスまでのシステム・ライフサイクルの各領域にわたり高付加価値ソリューションを提供

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】無借金・黒字経営の安定企業で、ITキャリアの一歩を!月給25.1万円~/リモート有

  • 株式会社ハイマックス【東証スタンダード上場】