募集職種
ITエンジニア
仕事内容
Webアプリケーション開発やモバイルアプリ開発など、希望に合わせたITシステム開発をお任せします。
面接時、および入社後にもあなたの希望を伺い、要件定義などの上流工程からテストや運用保守などの下流工程まで、あなたの今後のキャリアを踏まえた案件を担当いただければと思っています。
「経験を活かしたい」「新しい領域に挑戦したい」など、漠然とした要望でもOKですし、具体的に興味のある開発言語や開発領域が決まっている方も大歓迎です。
【プロジェクト例】
■リユースショップチェーン向けIoTとAI開発
■家電量販店向けのCRMシステム開発、E-コマース開発
■収穫量管理などに使用する農園向けアプリ開発
■小売業向け販売管理システム開発
■製造業の工場向けDX化支援
■モバイルアプリ開発の自社内開発
など
【名古屋オフィスについて】
拠点ごとに得意とする領域を発展させていくことで、会社としてより多くのお客様からの期待に応えていける組織を目指しています。
既存技術だけでなく、先端IT技術も強みしていくために、Android及びiOSとWeb、WindowsデスクトップアプリのクロスプラットフォームであるFlutterを使用した開発に力を入れています。
【キャリアについて】
漠然と全員がマネジメント職を目指すということはなく、技術のスペシャリスト(テクニカル職)を目指す選択肢もあります。
「最初はテクニカル職を目指していたけど、マネジメントにも興味が湧いた」など、途中でキャリアを変えていくことも可能ですので、まずはなりたいエンジニア像をイメージして、どのようなステップを踏んでいくべきなのか考えていきましょう。
本人希望がなければ会社都合で職種変更をすることはありませんので、思う存分自分の理想のキャリアに向き合ってください。
求める人材
【第二新卒】ITエンジニアとしての実務経験をお持ちの方(年数不問、開発領域不問)
「既存システムの運用保守しかやったことがないけど、上流工程にチャレンジしたい」
「ニッチな開発言語しか使ってないけど、色々な開発言語に触れてみたい」
上記のような方は、経験レベル問わず歓迎します。
「正直自分の経験が経験者と呼べるものかわからない」という方も面接でお話を伺いつつ、適性のある業務にアサインできるよう伴走しますので、まずはお気軽にご応募ください!
【歓迎要件】※必須ではありません
・チーム開発に関わった経験のある方
・Web系、オープン系の開発経験がある方
・Java、C#、VB.net、PHP、Outsystems、Python、Flutterなどを使った開発経験のある方
勤務地
【転勤なし】リモートワーク、または名古屋オフィス、名古屋駅付近(名駅・栄・伏見が中心)のプロジェクト先
【名古屋オフィス】
愛知県名古屋市中区錦1-17-26 ラウンドテラス伏見4F
各線 伏見駅 8番出入口より徒歩5分
各線 名古屋駅より徒歩12分
【クライアント先】
案件によってはクライアント先で対応することもあります
※愛知県内(名駅・栄・伏見が中心)
勤務時間
9:00~18:00(実働時間8時間 休憩60分)
スケジュール調整やトラブル対応の際は、営業担当や上長がフロントに立つことが多く、突発的な業務が発生しにくく残業も少なめです。(月残業平均15.1時間)
休日・休暇
【年間休日123日以上】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
(取得実績あり/復帰率100%)
※お子さまが2歳になるまで
・育児休暇
(取得実績あり/男性の取得実績もあります)
・介護休暇
・特別休暇
・有給休暇
(祝日と土日の間の平日は有給取得奨励日)
給与
初年度想定年収:330~500万円
月給235,000円~360,000円
【固定残業代制】
月給235,000円の場合
(固定残業代31,100円含む)※固定残業代は20時間分31,100円、時間超過分は追加支給
月給360,000円の場合
(固定残業代48,700円含む)※固定残業代は20時間分48,700円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
400万円 入社2年目
【年収例2】
550万円 入社7年目
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
【昇給】
年1回(4月)
※月3,000円~5万円のベースUP
【賞与】
年2回(7月・12月)
※別途、決算賞与あり/会社業績による
名古屋オフィス設立以来、連続支給中!
諸手当
・通勤手当(上限月5万円)
・時間外手当(固定残業超過分)
・資格手当(対象資格170種以上)
・役職手当
・出張手当
・資格取得手当(資格取得に応じて一時金または基本給に反映)
福利厚生
・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・各種研修制度(社員がコーチ役となって勉強会を実施)
・eラーニング(Udemy Business・ドットインストールなど無料受講)
・関東ITソフトウェア健康保険組合(保養施設・スポーツクラブなどの優待割引など)
・資格取得支援制度
・服装自由
・出産、育児支援制度(時短勤務など)
・介護休業制度
・健康相談室
※産業カウンセラー在籍
・慶弔見舞金
【社内イベントについて】
・eスポーツ大会
実況者や解説者を招きYouTubeでライブ配信する本格イベントを実施!「ストリートファイターシリーズ」「Apexシリーズ」などのeスポーツの定番作品のほか、「FALL GUYS」のような誰でも気軽に遊べる作品もあります。優勝者には景品も用意しています!
・部活動
釣り部、料理部、サウナ部など、複数の部活動を実施しています。もちろん参加は任意です。