募集職種
広報・宣伝
仕事内容
エコ商品の魅力・メリットを訪問やイベント企画などを通してPR♪商材の魅力を伝えるのがミッションです!
お客様のお困りごとを解決できるようにサービスを紹介。興味を持たれた方には、詳細説明のアポを調整!
商談は営業担当が行うので、そこまでをつなげるのがミッションです!
《具体的な仕事の流れ》
◆お客さまからお悩みをヒアリング
まずは家庭の電気に関するお悩みを聞いていきます。
★個別対応のほか、商業施設内でのイベントなども開催しており、コンスタントに宣伝できるように組織で取り組んでいます。
↓
◆サービスをご紹介
お悩みの解決に繋がる当社エコ商材サービスや取扱製品のPR、導入時の無料シミュレーションなどをご案内します。
専用のシミュレーションソフトがありますので、お客さまから伺った内容で簡単に作ることができます。
↓
◆アポイント調整・別のスタッフへバトンタッチ!
商談の日程設定ができたら、宣伝の役割は完了です!あとは専任の営業担当が商談を担当します。
《未経験でも活躍できる研修制度》
▼ 基礎習得
1ヶ月程は座学で、会社・事業・商材への理解を深めていただきます。
▼ 先輩同行
研修として、先輩に同行し、
お客様への関わり方や仕事の進め方を学びます。
▼ 独り立ち
人前に出るのは自信がついてから!チームで行動するので、1人になる不安はありません!
《この仕事の魅力》
★同世代の仲間とチーム制で宣伝活動するので、楽しく安心して仕事ができます。
★商談・契約は別担当ですが、成約すればインセンティブももらえます!
★完全未経験でも活躍できる教育制度が整っています。
★イベントなどもあり、宣伝する方法は様々!あなたのアイデアをぜひ生かしてください
イベント例)・くじ引きや縁日風ブース ・お子様向けのミニゲームコーナー など
求める人材
【未経験歓迎】社会人デビューもOK!人と関わりながら、イベントや企画を通して楽しく働きたい方!
「フリーターだけど新しいキャリアを始めたい」
「資格も経験もないけど、稼げるようになりたい」
「信頼できる仲間と出会える職場を探している」
ほとんどのメンバーが職種・業界未経験で入社しています。自信のある商品が揃っており、宣伝ノウハウも長年積み上げていますので、未経験の方も安心してください!
【下記のような方におすすめです】
・イベントや企画、アイデアを出すことが好き
・価値あるものを自信を持って広めたい
・人に喜ばれる仕事をしたい
・開放的で和やかな社風の会社を探している
・残業で拘束されない仕事をしたい
勤務地
【転勤なし・勤務地希望OK】東北・関東・東海・関西・中国・九州の各拠点 ★好きな街で働けます!★
宮城・群馬・埼玉・千葉・神奈川・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡・熊本・鹿児島の各拠点に希望に合わせて配属。転勤はありません。
・仙台市青葉区本町1-3-8 8F
・高崎市宮元町212 高崎宮元町ビル5F
・さいたま市大宮区下町2-1-1 7F
宮町2-25 6F
・船橋市本町3-32-20 1F
・横浜市港北区新横浜2-7-1 6F
・静岡市駿河区馬渕2-9-6 5F
・名古屋市名東区姫若町3-2 5F
本郷2-218 1F
・京都市伏見区竹田西桶ノ井町11 2F
・大阪市北区豊崎2-7-5 5F
中央区瓦町4-5-9 8F
・姫路市南町11 3F北
・岡山市北区大元駅前3-40 1F
・広島市中区大手町3-8-5 201
・福岡市博多区博多駅東1-10-27 3F
・熊本市中央区九品寺2-1-24 6F
・鹿児島県鹿児島市東千石町1-3 4F
勤務時間
10:00~19:00もしくは9:00~18:00(実働8時間)
※支社によって異なります。
※残業はほぼありません。原則定時退社なので、プライベートも大切にする社風があります!
休日・休暇
・週休2日制(月8日以上/原則月・火休み)
※社内カレンダーによる
【休暇】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・産休制度
・育休制度(取得実績あり!パパ・ママ社員も活躍中)
・有給休暇(積極取得を推奨!プライベートを大切にする社風です)
給与
初年度想定年収:450~800万円
月給225,000円~270,000円
※別途報奨金を支給(月10万円程度)
★ほとんどのメンバーが入社1ヵ月から報奨金を手にしており、月収30万円以上を達成しています!サービスを宣伝する職種でありながら、収入も満足できる環境です。
【固定残業代制】
月給225,000円の場合
(固定残業代22,750円含む)※固定残業代は23.7時間分22,750円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
450万円 入社1年目
【年収例2】
800万円 4年目 係長
【年収例3】
1200万円 10年 課長
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 ※交通費を除く福利厚生は、試用期間終了後からの適用となります
※試用期間中の雇用形態は契約社員となります。上記以外で、正社員と待遇の差異はございません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給/年2回(2月・8月)
賞与/年2回(12月・8月)
諸手当
・交通費全額支給(社内規定あり)
・地域手当
・役職手当
・職能手当
・資格手当
福利厚生
・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・報奨金制度
・社宅あり
・退職金制度(入社3年以上対象)
・服装自由
・制服貸与
・インフルエンザ予防接種の費用補助
・メーカーによる外部研修あり
・車通勤応相談
・国内外の社員旅行(年1回以上/マカオ、シンガポールなど)
・結婚・出産祝い金