募集職種
技術系総合職(営業・製造・生産技術の3つから希望の仕事が選べます)
仕事内容
レーザー加工に関する、顧客への提案、製品の加工、生産工程の改善など、幅広い業務をお任せします。
皆さんの希望や適性を考慮し、いずれかの部署に配属します。
■営業
自動車、医療、電子部品など、幅広い業界のお客様が取引先です。主にお問い合わせや紹介を通じていただく「こんな加工はできないか?」という相談に対し、社内の技術部門と連携しながら最適な加工方法や納期、費用などを提案します。
★今後はさらなる新規顧客の獲得の強化にも注力する予定。その一環として、メルマガの配信といった知名度拡大に向けた業務にも携わっていただきます。
■製造
レーザー加工機を操作し、お客様の要望に応じて製品を加工します。
少量生産が中心のため、加工機のオペレーションだけでなく、製品ごとに最適な動きを指示するプログラムの作成も担当します。
図面からお客様の意図を汲み取り、期待を超える品質を追求していく、奥深い仕事です。
★少量生産や試作の案件が多く、業務がルーティーン化しにくいため、毎回違うものを取り扱う面白さがあります。
■生産技術
社内の製造現場をより良くしていくための部署です。
CADを使って加工ラインの改善案を考えたり、生産性を高めるための治具(加工を補助する器具)を設計したりと、製造部門を技術で支える重要な役割を担います。
【入社後の流れについて】
未経験からでも安心してスタートできるよう、段階的な育成プランを用意しています。
▼OJT
配属された部署で先輩社員がマンツーマンに近い形で業務を教えます。
実際の業務を通じて、製品知識や業務の流れを覚えていきましょう。
半年~1年ほどでの独り立ちを想定していますが、一人ひとりの成長スピードに合わせて進めるのでご安心ください。
★入社時期の相談も可能
「OJT中心の研修だけだと不安…」という方は、4月入社を希望していただけます。
新卒入社の社員と一緒に、ジョブローテーションを始めとした研修に参加できるので、社会人として不安がある方でも安心して働くことができます。
▼専門知識の習得
業務と並行して、レーザーの専門知識を学べる外部研修(費用は全額会社負担)に参加し、専門性を高めていきます。
また半年に一度、上長と目標設定や振り返りを行う機会があり、今後のキャリアについて相談しながら、着実にステップアップしていける環境です。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】文理不問/環境を変えて新しい挑戦をしたい方/レーザー加工に興味がある方
【必須資格】
自動車運転免許(AT限定可)※営業職希望の場合
【こんな方にピッタリ!】
■新しいことや未知の技術に興味がある方
■探求心を持って物事に取り組める方
■自分の考えや軸を大切にしている方
■学ぶことへの意欲や向上心がある方
■より良いものを目指し、探求できる方
■会社の理念や事業内容に共感できる方
【活かせる経験・知識】
■熱力学・材料工学を学んだ経験
\先輩の入社理由/
当社に在籍している社員の多くは、「レーザ加工への興味」や「少量生産の製造に携われる」という理由で入社しています。
興味や強い希望・熱意があれば文系の方でも製造や生産技術の仕事にチャレンジしていただけます!
勤務地
★転勤なし/マイカー通勤可★ 愛知県知立市
〒472-0017 愛知県知立市新林町小深田7
勤務時間
8:30~17:15(実働8時間/休憩45分)
休日・休暇
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■年間休日120日
■有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
■ライフサポート休暇
給与
初年度想定年収:320~400万円
■月給:230,000円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収600万円(製造/30歳)
【年収例2】
年収500万円(生産技術/30歳)
【年収例3】
年収350万円(営業)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙場を設置
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回
諸手当
■住宅手当あり(社内規定による)
■役職手当あり(社内規定による)
■資格手当 (500円~2,000円/月・1資格当たり※支給条件有)
■交通費(上限70,000円)
福利厚生
■社会保険完備
■マイカー通勤可・無料駐車場完備
■総合福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
■退職金制度
■自己啓発支援制度