最終更新日
2025/09/02(火)
掲載終了予定日
2025/10/28(火)

【生産管理】第二新卒採用|2月入社|大手製パンメーカーで管理職を目指せる|実質年間休日121日以上 フジパングループ本社株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
食料品/専門商社(食品関連)/流通・チェーンストア
職種
技術系(食品)
勤務地
北海道/宮城県/埼玉県/千葉県/神奈川県/茨城県/愛知県/滋賀県/大阪府/兵庫県/岡山県/広島県/愛媛県/福岡県/長崎県/熊本県
この求人の概要
  • 『転勤あり』or『エリア限定(転勤なし)』の働き方が選べる!
  • 福利厚生や各種手当が充実!安心して働ける環境をご用意!
  • マネジメントに挑戦!管理職としてキャリアアップを目指せる!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

多角的な事業展開で安定成長を実現!業界トップクラスの売上高を誇る製パンメーカー

もっちり食感の食パン『本仕込』やマーガリンが入ったロールパン『ネオバターロール』など、大ヒット商品を数多く生み出しているフジパングループ。パン製造を主軸にベーカリーショップ運営、お弁当・お惣菜製造など、多角的に事業を展開しており、製パンメーカーのなかで売上高は第2位、食品業界全体でもトップクラスの売上高を誇っています。
SDGsを推進し、食を通じて社会に貢献する会社!当社は環境に配慮したパッケージや国産原材料の使用、食品ロス削減など、環境配慮活動に積極的に取り組んでおり、2023年には製パンメーカーで初めて『SBT認定(パリ協定に基づいたCO2削減目標)』を取得。SNS・リアルイベントを実施しながら環境サスティナビリティの取り組みを推進したり、日本の食を考える運動『ニッポンフードシフト(農林水産省が実施)』に参加したり、食を通じて持続可能な社会の実現を目指しています。
新しいことに挑戦しながら、イノベーションを創出!社員の成長によって会社が成長し、業界全体のイノベーションに繋がっていく――というのが当社の考えです。そのため、成長や挑戦の機会をたくさん設けており、将来的には数百名規模のマネジメントや新商品の開発に携わることも可能。月間20億円以上の売上を生みだしている工場もあり、当社の生産管理は驚くほどスケールの大きな仕事を手掛けるチャンスがあります。また、当社は革新的な業務改善案や新商品・新サービスを生み出すため、2025年に社内で『生成AIチャレンジコンテスト』を開催。最新テクノロジーを積極的に取り入れ、イノベーションの創出を目指しています。
同期の仲間と一緒に成長できる第二新卒採用!今回の募集は一斉入社(2月16日入社)の第ニ新卒採用だから未経験でも安心!もちろん随時入社の受け入れも可能です。中途入社のハンデは一切なく、同期の仲間と切磋琢磨しながら共に成長できる環境を整えています。
#同期の仲間と学び、交流できる集合研修を実施
#ゆとりある生活を送れるようベースアップを実施
#法定有給を含めると年間休日は実質121日以上
#転勤ありor転勤なしの働き方を選択できる

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

大転職博(東京)[9月5日(金)・6日(土)] ≪5日のみ参加≫

募集要項

概要

募集職種

生産管理

仕事内容

パンの生産をマネジメントしながら生産効率や食の安全性を高め、利益を生み出していく仕事です。
食パン、バターロール、菓子パンなど、製造するパンの種類ごとに生産ラインがわかれており、適切に人員を配置しながら担当する生産ラインを滞りなく動かしていくのが生産管理のミッションです。最初は生産の流れや作業内容を把握するために「仕込み」「成形」「焼成」「包装」「仕分け」など、各製造工程の作業を覚えていただきますが、将来的には担当するラインの管理や改善活動に携わっていただきます。

【入社後の研修】
入社後は名古屋本社で2泊程度の集合研修を行います。研修カリキュラムは下記を予定しており、同時入社の仲間(10名程度を想定)と一緒に研修を行うため、同期との交流を深めることができます。
■会社説明(理念、労務のルール、キャリア説明)
■生産の基礎学習
■衛生管理や安全管理の基礎学習
■グループワーク
■仕事体験 など
※集合研修終了後に各工場へ配属となり、配属先では先輩の指導のもとOJTで業務を覚えていきます。

【将来のステップ】
▼一般社員…各工程で作業をしながらパートさんへの指導や資材・衛生管理などを行います。
▼ライン長…係長代理として、係長の業務をサポートしながら現場を管理します。
▼係長…担当する1つの生産ラインを管理します。(20~40名くらいをマネジメント)
▼課長…2~3の生産ラインを管理します。(50~100名くらいをマネジメント)
※早ければ入社3年くらいでライン長に、6年くらいで係長にステップアップすることが可能です。
※商品開発や品質管理、資材管理などのポジションで活躍することも可能です。

求める人材

【未経験歓迎】学歴不問|既卒・第二新卒歓迎|異業種からの転職者が多数活躍中!
学歴や経験・スキルは一切問いません。たくさんの中途社員が入社していますが、そのほとんどが未経験入社。「食品業界で働くのは初めて」「工場勤務の経験ゼロ」……そんな方もたくさん活躍しているのでご安心ください。

\こんな方はぜひ!/
□食に興味がある
□キャリアアップを目指したい
□コミュニケーションを取るのが得意
□創意工夫を凝らすのが好き
□自分の考えやアイデアを形にしたい
□安定した業界・企業で働きたい
□マネジメントに挑戦したい

勤務地

全国のフジパングループの各工場 ※希望勤務地への配属
【北海道・東北】
■北海道恵庭市
■宮城県岩沼市

【関東】
■埼玉県八潮市、入間市、伊奈町
■神奈川県横浜市
■千葉県市川市
■茨城県下妻市

【東海】
愛知県豊明市、北名古屋市、稲沢市、春日井市、大口町

【関西】
大阪府枚方市、大阪市
兵庫県神戸市、小野市
滋賀県多賀町

【中国・四国】
■岡山県倉敷市、吉備中央町
■広島県東広島市、広島市
■愛媛県西条市

【九州】
■福岡県新宮町
■熊本県宇城市
■長崎県諫早市

勤務時間

シフト制(実働8時間、休憩1時間)

【勤務時間例】
8:00~17:00
20:00~翌5:00 等
※所定時間外・深夜に勤務の場合あり
※勤務時間は事業所により変動あり

休日・休暇

【年間休日116日】 ★有給休暇を含めると【実質年間休日121日】!
■週休2日制
■慶弔休暇(1~5日)
■年次有給休暇(最高20日)
■産前・産後休暇
■育児休業(子どもが3歳になるまで取得可能)
■介護休業

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給219,330円~293,290円
※経験・スキルを考慮のうえ決定します。
※時間外手当は別途全額支給します。
※上記給与には、仕事給を一律含みます。
※残業代は1分単位で支給します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 450万円(25歳/独身)

【年収例2】 630万円(36歳/子ども2人)

【年収例3】 920万円(43歳/課長職/子ども2人)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
喫煙室設置

昇給・賞与

昇給:年1回(3月)
賞与:年2回(6月、12月)
※2024年度の賞与支給実績(年間平均4.19ヶ月)
※エリア限定職の場合、賞与額に変動があります。

諸手当

■交通費支給(月50,000円まで)
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■地域手当(月29,000円まで/エリアによって異なる/世帯主限定)
■役職手当(規定あり)
■資格手当(第一種衛生管理者、第二種電気工事士、危険物取扱者など/規定あり)
■こども教育手当(子一人:月15,000円~25,000円/子どもは大学生まで支給/規定あり)
■年末年始手当(12/31~1/3出勤者に対して5,000円/日)
■深夜手当 など

福利厚生

■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■資格取得支援制度(資格取得学習のための通信教育制度あり)
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■寮あり(※30歳まで利用可/月1万円前後で利用可)
■社員食堂(※拠点による)
■子育て中の時短勤務制度(小学校6年生まで利用可)
■社内イベント(事業所単位での社員旅行など)

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活からご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

まずはRe就活からご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
★希望者にはカジュアル面談を実施いたします!
「気になる」登録→「カジュアル面談を希望する」でアクションください。
 ▼
【Step2】書類選考
 ▼
【Step3】適性検査(WEB)
 ▼
【Step4】1次面接(WEB)
 ▼
【Step5】最終面接(対面)+能力検査
 ▼
【Step6】内定

※対面での最終面接はご希望の勤務地にて行います。
※2月16日の一斉入社となりますが、随時入社をご希望の方はご相談ください。

【Step1】Re就活から応募
★希望者にはカジュアル面談を実施いたします!
「気になる」登録→「カジュアル面談を希望する」でアクションください。
 ▼
【Step2】書類選考
 ▼
【Step3】適性検査(WEB)
 ▼
【Step4】1次面接(WEB)
 ▼
【Step5】最終面接(対面)+能力検査
 ▼
【Step6】内定

※対面での最終面接はご希望の勤務地にて行います。
※2月16日の一斉入社となりますが、随時入社をご希望の方はご相談ください。

連絡先

【フジパングループ本社(株)】
人事部 坂倉・小林
〒467-8651
名古屋市瑞穂区松園町1-50
TEL:052-831-5152
E-MAIL:jinji@fujipan.co.jp

【フジパングループ本社(株)】
人事部 坂倉・小林
〒467-8651
名古屋市瑞穂区松園町1-50
TEL:052-831-5152
E-MAIL:jinji@fujipan.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は毎月新商品を発売しながら右肩上がりで業績を伸ばしており、SDGsや革新的なサービスの創造にも力を入れて取り組んでいます。そこで今回はさらなる成長を見据え、製パンメーカーにとって要となる生産部門の管理職候補を新たに募集します。創意工夫やマネジメントによって、大きな利益を生み出すスケールの大きな仕事にあなたも挑戦してみませんか?

選考のポイント

一斉入社の第二新卒採用となり、しっかり研修を行いますので、これまでの経験・スキルはまったく重視していません。ただし、生産管理は多くの人と関わりながら仕事をするため、コミュニケーション力や協調性は必要になります。業界未経験者でも、営業職やサービス業など、人と関わる仕事をしていた方はその経験を活かすチャンスが必ずありますので、ぜひ積極的にアピールしてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/社歴:1年目
前職:通信機器の営業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前は通信機器やOA機器を扱う会社で営業として働いていました。でも、なかなか成果が出ず、将来のことを考えて転職を決意。営業職以外の仕事を色々見てみようと思い、参加したRe就活の転職博でフジパングループの話を聞いたのがきっかけです。フジパングループは災害支援やSDGsへの取り組みに力を入れており、そんな会社としての方針に魅力を感じましたし、自分自身、食べることが好きで食を通じて社会に貢献したいと思い入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はパン生地を伸ばしたり、成形したりする加工場で働いています。初めはわからないことだらけでしたが、わからないことはわかるまで、できないことはできるまで、しっかり教えてもらえるの衛生管理や原料の出庫管理等も含め、3ヶ月くらいで一通りの業務は覚えることができました。今は休みの日もパン屋さんを巡ったり、本を読んだりしながらパンについて勉強しているところ。パンについて無知だったぶん、新しい発見がたくさんあって面白いですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

挑戦できる環境が整っているところです。係長や課長へのキャリアアップはもちろんですが、チャンスがあれば新商品の開発にも携わることができるので、お客様に「美味しい」と喜んでもらえるようなパンをつくりたいですね。また、みんな楽しく支え合って仕事をしており、職場の雰囲気がとても良いです。シフト制勤務のため早朝出勤や夜勤もありますが、スケジュールがしっかり決まっているので、予定が立てやすく働きやすいです。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/生産部門(ライン長)/社歴:4年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

大学(農学部)を卒業後、新卒でフジパンに入社しました。農学部とはいえ学科は化学よりだったので、まわりは化粧品業界や薬品業界に進む人が多かったのですが、私は化粧品や薬品よりももっと身近な食品に関わる仕事がしたいと思っていました。そして食品のなかでも休日にパン屋巡りをするくらい、もともとパンが大好き。自分でもパンをつくってみたいと思ったのが入社を決めた理由です。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後は生地の仕込み担当からスタートして3年目の初めにスナックサンドを製造するラインに異動。そして「ライン長をやってみる?」と声を掛けられ、現在はスナックサンドを製造するラインでライン長を任されています。ライン長になると覚えることが増え人の管理も難しく、悩むことが多々あります。でも、不良削減の取組みなど、小さな変化で大きな結果に繋げていけるところにやりがいを感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

職場の風通しが良く、先輩・上司・同僚との関係性がとても良いところです。仕事中もどうしたら良いかわからないときは、すぐに上司に相談してアドバイスを貰っていますし、プライベートの話で盛り上がることも。誰とでも気軽に話ができて堅苦しい雰囲気は一切ありません。また、休日も一緒に遊ぶくらい仲が良く、つい最近も岐阜のコテージを借りて、職場の仲間7~8名で遊びに行きました。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/生産部門(係長)/社歴:13年目
前職:新卒入社

この会社を選んだ決め手はなんですか?

就職活動を始める少し前にリーマンショックがあり、いろいろな業界がその影響に苦しむ様子を目の当たりにしたこともあって、安定性の高い食品業界で就職先を探していました。フジパンはそんな食品業界のなかでも名が知れている大企業ですし、安定性に大きな魅力を感じました。また、メーカーならメインは製造だろうという気持ちがあり、さらにパンの製造は変化があって楽しそうだなと思い、生産部志望でフジパンに入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は係長として生産ラインの管理を任されています。以前はライン長としてライン管理を行っていましたが、その日(昼勤または夜勤)だけを管理するライン長とは違って、係長になると昼・夜通しての生産を管理するため、生産規模が大きく少しの改善でも大きな利益に繋げることができます。つい最近も焼成時のパンの並べ方を変えたことでロスが減り、結果的に月間30万円のコスト削減に繋げることができました。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

フジパンは毎月多くの新商品を発売しており、私が在籍している中部事業部だけでも毎月20品くらい新商品が作られています。菓子パンなどの生産ラインの場合、ライン長以上の立場になると商品開発にも携わることができるので、今後は商品開発にも積極的に取り組んでいきたいと思っています。まだ小さい商品の開発しか手掛けたことがないので、大きな利益を生み出すような大ヒット商品をぜひ自分の手で開発してみたいですね。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

当社は商品開発力に自信があり、食パンなのにもっちりとした食感が人気の『本仕込』、ロールパンの中にマーガリンが入った『ネオバターロール』、色々な具材や味が楽しめる携帯サンドイッチ『スナックサンド』など、誰もが知るような大ヒット商品を数多く生み出しています。また、2021年に地域限定商品としたスタ―トした『生セレクション』も今では多彩なラインナップを展開する超人気シリーズに。当社は本社の開発部門だけでなく、各工場でも独自に商品を開発しており、毎月新しい商品が誕生しています。

教育制度・研修が充実

人材育成に力を入れており、第二新卒採用の社員には安心してスタートしてもらえるよう、第二新卒専用の集合研修を実施。また、フジパングループの社員であれば誰でも利用できる通信教育制度があり、業務知識、自己啓発、法律、語学、OAスキル、教養など、100以上のコースから学びたいものを選んで受講することができます。また、高等職業訓練校(フジパンが所有しているパン学校)や日本パン技術研究所への派遣など、学びの場がたくさん用意されており、国家試験である『製パン技能士』の資格を取得することも可能です。

転勤の心配なし

『全国転勤あり』or『エリア限定』の2つの働き方があり、どちらか希望の働き方を選択することができます。『エリア限定』の場合、賞与支給額に変動がありますが、給与やその他待遇に差はなく、どちらもライン長、係長、課長へのキャリアアップを目指すことができます。なお、全国転勤を選択する場合も、月1万円前後で利用できる社員寮(30歳まで利用可)があるから安心。こども教育手当、地域手当、資格手当、年末年始手当など、各種手当も充実しており、ゆとりを持って新生活をスタートすることができます。

企業情報

フジパングループ本社株式会社

設立

1951年2月6日(創業:1922年5月1日)

代表者

代表取締役社長 安田 智彦

従業員数

14,740名 (2022年9月)※グループ連結

資本金

46億8,200万円

売上高

3,007億円(2024年6月期)※グループ連結

本社所在地

愛知県名古屋市瑞穂区松園町1丁目50番地

事業所

フジパングループ本社(株)/愛知
フジパン(株)/愛知、東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫ほか 
(株)エフベーカリーコーポレーション/大阪、愛知、滋賀、兵庫、岡山、広島
フジパンストアー(株)/関東、中部、関西ほか
九州フジパンストア(株)/九州、四国
北越フジパンストア(株)/北陸エリア
(株)日本デリカフレッシュ/埼玉、宮城、東京、千葉、静岡、愛知、大阪
(株)フジデリカ/福岡、愛知、大阪、愛媛、熊本、宮崎、鹿児島
(株)富士エコー/千葉、埼玉、神奈川、愛知、兵庫ほか
(株)シルビア/愛知、埼玉、大阪、広島ほか
(株)ベーカリーシステム研究所/東京、埼玉、愛知
(株)イナベーカリー/埼玉
あけぼのパン(株)/埼玉

事業内容

グループ事業会社において、パン、和洋菓子の製造と販売のほか物流、弁当・惣菜の製造販売、麺の製造、パン製造直 売店の経営コンサルタント

ホームページ

https://www.fujipan.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【生産管理】第二新卒採用|2月入社|大手製パンメーカーで管理職を目指せる|実質年間休日121日以上

  • フジパングループ本社株式会社