最終更新日
2025/09/19(金)
掲載終了予定日
2025/11/13(木)

【事務職(設備・管理)】未経験OK!安定法人で事務デビュー歓迎!◆実質年間休日124日/残業ほぼなし 医療法人新生十全会

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医療・福祉・介護サービス
職種
事務系(その他)
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 有休取得率ほぼ100%・社員寮・時短勤務など福利厚生も充実
  • 【京都勤務|転居を伴う転勤なし】腰を据えて長く働ける◎
  • 【安定の医療業界へ】賞与年4ヶ月分で頑張りはしっかり還元
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【1955年設立】安定した経営基盤が強みの医療法人/誰でも気軽に参加できるWebカジュアル面談実施中

未経験歓迎!事務デビューだけでなく社会人デビューも歓迎!今回募集する職種は、バックオフィスから病院の運営を支える事務職。
施設管理や備品管理、職員のサポートなどをお任せします。

「病院の仕事って、専門知識がないと難しそう…」
「今までと全く違う業界だけど、活躍できるかな?」

大丈夫です。当法人では資格はもちろん、医療に関する知識がゼロでも全く問題ありません。
入社後は、先輩職員がマンツーマンで丁寧に業務を教えます。事務の仕事が初めてという方ももちろん大歓迎です!医療業界で新たなスタートを切りたいという方は当法人をぜひご検討ください!
安定の経営基盤で安心!「新生十全会」のご紹介当法人は、業界でも高い知名度を誇る医療・福祉グループ「新生十全会」に属しています。
昭和30年の設立以来、地域に根差した医療・ケアを提供し続け、人々の生活を支えてきました。
グループ全体で約3000床の規模を誇り、その安定した経営基盤が強みです。

また、急性期の病院ではないため、落ち着いた環境で業務に取り組めるのも特徴の一つ。
これからも地域の皆様に安心の医療・ケアを提供し続ける法人として成長を続けていきます!
働きやすい環境づくりに力を入れています当法人では職員を大切にする環境を整えることが、質の高い医療サービスに繋がっていると考えます♪

◎実質年間休日124日(119日+取得義務の有休5日)
◎残業はほとんどなく、多くの職員が定時で帰宅
◎育児休暇の取得実績あり
◎施設内には託児所も完備
そのほか、職員寮や職員食堂(1食350円)、退職金制度など、
安心して長く働けるよう充実した福利厚生をご用意しています。
カジュアル面談実施中気になる求人はあるけれど、すぐに応募・面接は少し不安…その気持ち、分かります。
そこで、当法人ではカジュアル面談を実施しています。
より詳細な仕事内容はもちろん、「残業って本当にないの?」「職場の雰囲気は?」といった働き方のリアルに関する質問も大歓迎です。

納得して選考に進んでほしいから、まずは「話を聞くだけ」でもOKです。
面談で当法人についての理解をしっかりと深めたうえで選考に進むかどうかの判断をしていただけます。

少しでもご興味があれば、ぜひご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

事務職(設備・管理)

仕事内容

病院の円滑な運営を支える事務部門の仕事です。施設管理から職員のサポートまで、幅広い業務をお任せ!
【具体的な仕事内容の一覧】
■施設管理(各所の修繕、設備保守の手配)
■備品管理(物品の選定・購入、修理の手配)
■宿舎・車両資産管理(職員寮の入退去管理、社用車の車検手配など)
■求人関係(求人広告の管理、採用面接の調整)
■防災・防犯、行政調査の対応
■外部委託業務の管理
■福利厚生・健康診断に関する業務
■労務管理のサポート
■その他 院内職員の補助業務

★各部署の業務をサポートする、いわば院内運営の“キーパーソン”です。職員が専門業務に集中できる環境を整えることで、病院全体の円滑な運営に貢献。多くのスタッフから直接感謝される、やりがいのある仕事です。

★皆さんの適性やこれまでの経験を見ながら、担当する業務を決めていきます。自分の強みを活かしながら活躍できる環境が当法人にはあります。

【入職後は…】
配属先の部署にて、先輩職員がマンツーマンで業務をお教えします。まずは、できることから少しずつ担当していただきますので、ご安心ください。皆さんの成長スピードに合わせて、徐々に業務の幅を広げていきます。
長期的な視点でじっくりと育成しますので、ご自身のペースで着実に成長できる環境です。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】事務職・社会デビューの方もOK!イチから育成します!
<応募条件>
・高卒以上(2025年3月までに卒業された方)
・普通自動車免許

いずれかの業務経験のある方
ワード・エクセル使用可能な方
日常会話程度の英語スキルのある方、歓迎

\個性・長所が活かせる仕事が必ず見つかる仕事/
幅広い業務の中からご自身ができそうな業務からお任せします。
少しずつ他の業務にもチャレンジできるので、スキルUPを目指せますよ。
興味を持たれた方はぜひご応募ください!

勤務地

京都市右京区 ☆転居を伴う転勤はありません。/車・バイク・自転車通勤OK
◎勤務地
医療法人新生十全会京都ならびがおか病院
京都市右京区常盤古御所町2番地

◎交通アクセス
・JR嵯峨野線(山陰本線)「花園駅」から徒歩5分
・地下鉄 (東西線)「太秦天神川駅」から徒歩13分 

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
☆月平均残業時間は5時間程度。残業はほとんどありません!

休日・休暇

【実質年間休日124日(年間休日119日+取得義務有休5日)】
※2025年実績
※全ての有休を消化している社員多数

◎週休2日制(原則土日祝休み/シフト制)
◎有給休暇(初年度10日/6ヵ月勤務後)
◎産前・産後休暇(取得実績あり)
◎育児休暇
◎介護休暇(取得実績あり)
◎リフレッシュ休暇あり※勤続5年以上
◎特別休暇制度あり※規定有

給与

初年度想定年収:330~380万円

◎四大卒の場合
 月給230,735円~
◎短大・専門学校(2年)卒の場合
 月給223,985円~
◎高校・専門学校(1年)卒の場合
 月給218,365円~
※一律手当含む

\資格取得で基本給がUP/
皆さんの「成長したい」という意欲を応援するため、資格取得に応じた昇給制度を整えています。日商簿記、所得税法、法人税法といった対象資格を取得すると、毎月の基本給がアップ。頑張りがきちんと収入に反映される仕組みです。

具体的には、1つの資格につき基本給が3,375円上がります。これは年2回の賞与にも反映されるため、年間で約5.4万円の収入アップに繋がります。さらに上位の級に合格すれば、収入もステップアップ。未経験からでも目標を持って、着実にスキルと収入を上げていくことができる環境です。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円 5年目28歳 主任

【年収例2】 500万円 14年目38歳 主任

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

◎昇給年1回
◎賞与年2回(基本給4か月分)
※事務系の資格取得による昇給あり

諸手当

◎交通費支給(月10万円まで)
◎役職手当等
◎実務手当
◎主任手当
◎残業手当

福利厚生

◎各種社会保険完備
◎交通費支給 ※院内規定により支給
◎退職金制度あり※勤続4年以上
◎職員寮あり(応相談)
◎車・バイク・自転車通勤可能※車の場合のみ駐車料金がかかります
◎全国リゾート施設利用可
◎院内保育所利用可(770円/日)※利用規定有
◎職員食堂あり(350円/食)
◎甲子園年間シート利用可
◎施設内託児所完備

\育児中の職員も多数活躍中/
産前・産後休暇、育児休暇制度の取得後、時短勤務制度を利用して働くことも可能!仕事と子育てを両立できる環境です。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活からご応募

▼書類選考

▼面接1回

▼内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
★「少し話を聞いてみたい!」という方には、事前準備不要のカジュアル面談も実施しています。
こちらもお気軽にご相談ください。
※【カジュアル面談】は書類選考通過者のみにご案内しています。

▼Re就活からご応募

▼書類選考

▼面接1回

▼内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
★「少し話を聞いてみたい!」という方には、事前準備不要のカジュアル面談も実施しています。
こちらもお気軽にご相談ください。
※【カジュアル面談】は書類選考通過者のみにご案内しています。

連絡先

医療法人新生十全会京都ならびがおか病院
京都市右京区常盤古御所町2番地
電話番号:075-881-2830
採用担当者宛

医療法人新生十全会京都ならびがおか病院
京都市右京区常盤古御所町2番地
電話番号:075-881-2830
採用担当者宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

設立から60年以上、地域医療を支えてきた当法人。今後、さらに質の高いサービスを提供していくため、組織体制の強化が不可欠です。そこで今回、運営をバックオフィスから支える新たなメンバーを募集することになりました。これからの当法人を担っていただきたいと考えているため、イチからの育成を前提としています。業界に関する知識や経験は一切不問ですので、少しでも興味を持っていただいた方はぜひご応募ください!

選考のポイント

看護師をはじめ、院内の様々な職員と連携する機会の多い仕事のため、人と関わることが好きな方にぜひお越しいただきたいです。スキルや知識は入社後に身につけていけば大丈夫。面接では皆さんのお人柄の部分や前職でのポジションを知りたいと考えています。選考当日は緊張されるかもしれませんが、肩肘張りすぎることなく、リラックスしてお越しください!皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

実質年休は124日。残業もほとんどなく、多くの職員が定時で帰宅しています。有給休暇の取得率もほぼ100%です。そのため、終業後や休日には自分の趣味に時間を使ったり、家族や友人と過ごしたりと、プライベートも充実させることができます。
また、職員寮や院内保育所、1食350円で利用できる職員食堂など、福利厚生も充実。安心して長く働き続けられる環境が整っています。さらに当法人の病院は、緊急の対応に追われることが少ないのが特長です。落ち着いた環境で計画的に業務を進められるため、心にゆとりを持って働けます。

転勤の心配なし

今回募集するのは、京都市内の病院で働く事務職。「京都で腰を据えて長く働きたい」「U・Iターンをしたい」という方にオススメです!原則ありませんが、法人内の異動が発生する場合も京都市内の施設に限られるため、転居の心配は一切ありません。住み慣れた土地で働き続けられるだけでなく、将来のライフプランも立てやすいと考えています。また多くの施設が駅から近く、通勤しやすいのもポイント。歴史ある街並みや豊かな文化に囲まれながら、仕事もプライベートも充実させることができます。

裁量を持って働ける

若手のうちから「やってみたい」を実現できるチャンスが多くあるのが、当法人の特長です。「もっと効率的な進め方はないか?」「こんな新しい取り組みはどうか?」といったアイデアも、積極的に受け入れる風土があります。
職員の「困った」を解決するため、自ら考えて行動する場面も少なくありません。ゆくゆくは採用業務に携わるなど、意欲次第で仕事の幅を広げていくことも可能です。主体的に考え、行動し、法人をより良くしていく——そんなやりがいと手応えを感じられる環境です。

ギャラリー

今回募集するのは、病院の円滑な運営を支える事務部門のポジションです。事務職未経験の方を含め積極的にお会いできればと思っています!
勤務場所は「京都市右京区」。転居を伴う転勤はありませんので、腰を据えて長く働くことができます。

企業情報

医療法人新生十全会

設立

1956年4月

代表者


理事長 赤木 博

本社所在地

京都府京都市伏見区日野西風呂町5番地

事業内容

■病院
◇『高齢者ケア』の先駆けとして歩む当院は、 増大する社会のニーズに対応し、介護医療院をはじめ「介護老人保健施設」「通所リハビリテーション」「サービス付高齢者向け住宅」「訪問看護ステーション「居宅介護支援事業所」を運営しております。

ホームページ

https://juzenkai.or.jp/index

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務職(設備・管理)】未経験OK!安定法人で事務デビュー歓迎!◆実質年間休日124日/残業ほぼなし

  • 医療法人新生十全会