募集職種
生産職
仕事内容
全国のベーカリーや飲食店で使われる「パン用冷凍生地」の製造をお任せします。
【具体的には】
■生地の仕込み
パンの種類に合わせて小麦粉などの原料を計量し、大きなミキサーで生地を作ります。生地は気温や湿度で状態が変わる「生き物」。その日の状態を見極め、水の温度を調整するなど、あなたの五感が、おいしさの第一歩を支えます。
■生地の成形
仕込んだ生地を、あんパンやクロワッサン、カレーパンなど、おなじみのパンの形に加工します。機械で自動化されている工程もありますが、最終的なチェックは人の目と手で丁寧に行います。人の手でしか作れない繊細なパンも多く、面白さを実感できる工程です。
■包装・品質管理
できあがった冷凍生地を袋や箱に詰めて、出荷の準備をします。私たちの製品は、全国のベーカリーやホテルで活躍する「パンのプロ」がお客様。その方々に満足いただける品質か、最後の砦としてしっかりチェックする重要な役割を担います。
【入社後は…】
食品工場や製造の仕事が初めての方でも、安心して活躍できるよう、手厚い研修とサポート体制を用意しています。
■安全・衛生研修
入社後まずは、食品を扱う上で最も大切な、安全や衛生管理について学びます。研修を通じ、製品づくりへの意識を高めてから、仕事がスタートします。
■OJT研修
配属後は、先輩の指導のもとで実践的に仕事を覚えていきます。最初の3ヶ月間は育成期間となり、チームの人数にカウントされない研修員として加わるので、焦らず自分のペースで成長できます。慣れてからも「ひとりぼっち」で仕事をすることはありませんので安心してください。
■多彩な研修制度
その後も、階層別研修や商品研修、約200講座から選べる通信教育など、継続的にあなたの成長をフォローしていきます。
【キャリアステップについて】
まずはラインでの業務からスタートしますが、それがゴールではありません。ジョブローテーションを通じて、仕込み、デニッシュ、菓子パン、包装など、様々な部門を経験することも可能です。上司との距離も近いため、希望や相談事があればいつでも面談できます。
将来的には、機械の調整などを行う「ライン運営」を経て、チームをまとめる「ラインリーダー」や「班長」へのステップアップを目指せます。実際に20代で役職についている先輩も多数活躍中です。
求める人材
【未経験歓迎・社会人経験不問】安定企業で日本の「パン」文化に貢献したい方
【こんな方にオススメ】
・とにかくパンが好きな方
・自分の手で "おいしい" を追求したい方
・未経験から専門スキルを身につけ、食のプロを目指したい方
・年齢に関係なく、頑張りをしっかりと評価される会社で働きたい方
・仲間と協力して目標を達成することが好きな方
・全国のパン屋さんを支え、社会への貢献を感じながら働きたい方
・プライベートの時間も大切にできる、メリハリのある職場で働きたい方
・安定した会社で、腰を据えて長く働きたい方
勤務地
埼玉県 ※引越しを伴う転勤なし
■岩槻事業所(埼玉県さいたま市岩槻区平林寺697)
または
■春日部事業所(埼玉県春日部市南栄町9-10)
両事業所とも駐車場及び駐輪場完備
車もしくはバイク、自転車での通勤OK(会社規定あり)
勤務時間
【変形労働時間制】
1ヵ月単位
実働40時間以内/週平均
基本時間1日8時間(交代制勤務)
基本週5日勤務
<勤務時間例>
9~18時、11~20時、15~24時、18~3時、22~7時、5~14時など
※部署ごとの交代制勤務。
※入社後はまず9~18時または8~17時勤務の時間固定で勤務いただきます。(2か月程度)
休日・休暇
月8~9日休み
※生産職は基本的に土日休み
※休暇等を取得し会社カレンダーにて120日以上の休日取得
・有給休暇(初年度10日付与、規定有)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・生理休暇
・育児介護休暇
他
給与
初年度想定年収:300~400万円
【月給】
210,000円~255,000円
※年齢及びご経験を考慮して決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
407万円(25歳)
【年収例2】
508万円(32歳)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中は日給月給制となります。
その他、細かな条件は面談時にご確認ください。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙スペース設置
昇給・賞与
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6・12月)
諸手当
・深夜勤務手当
・時間外労働手当
・通勤手当
福利厚生
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・企業年金基金
・傷病見舞金
・財形貯金
・退職金制度
・グループ保険
・寮・社宅
・契約スポーツクラブ利用
<グループ保険の詳細>
ヤマザキグループ従業員向けの割引価格にて、加入できる保険が複数あります。
例:生命保険、がん保険、医療保険、傷害総合保険、自動車保険、自転車保険、火災保険、住宅保険、介護保険、ゴルファー保険、他。