募集職種
医療機器、医療商材の営業(ルートセールス)
仕事内容
【法人営業】循環器領域を中心に、あらゆる診療科の医療機器や医療商材を扱う医療専門商社
◎国公立・大学病院、基幹病院などへのルートセールス
医師や看護師、臨床工学技士といった多くの医療従事者様とコミュニケーションを図り、医療現場で必要とされる医療機器、医療商材、情報を提供する仕事です。後方から医療に貢献していることが実感できます。
社有車を利用しての通勤、営業活動となります。スケジュールによっては、直行直帰も可能です。
<主な業務>
・各種医療機器、医療商材の提案・販売
※1~2病院を担当いただきます。
・医療に関わる情報の提供
・製品の納品業務
・緊急手術時などの対応※ など
※病院で緊急手術が発生した時など、当社から必要な医療商材を持って行く場合があります。
そのような時に対応するため、支店内で緊急対応担当のローテーションを組んでいます。
ご担当いただくのは業務に慣れてからですので、入社後半年~1年は担当いただくことはありません。
担当いただく場合は、月1~2回程度となります。
緊急対応がない時もあり、その場合は業務は発生しませんが待機当番手当を支給します。
緊急対応が発生した際は、加えて緊急対応手当を支給します。
求める人材
【第二新卒/業界・職種未経験者歓迎】地域で長く働きたい、人の役に立つことが好きな方
・高卒以上
・35歳前後まで(長期勤続によるキャリア形成のため ※例外事由3号のイ)
※要普通自動車免許(AT限定可)
★こんな方は大歓迎★
・地域で腰を据えて長く働きたい
・仕事を通して人の役に立ちたい
・コミュニケーション力を活かしたい
・新しいことを学ぶことが好き
勤務地
《希望勤務地に配属》京都(京都市伏見区)、滋賀(草津市)のいずれかの事業所へ配属
◆本社/京都支店
〒612-8419
京都府京都市伏見区竹田北三ツ杭町48
(近鉄・地下鉄「竹田」駅より徒歩7分、地下鉄「くいな橋」駅より徒歩5分)
◆滋賀支店
〒525-0036
滋賀県草津市草津町1890-2
(まめバス「図書館前」より徒歩5分)
勤務時間
9:00~18:00
(所定労働時間8時間[実働]・休憩60分)
※経験を積んでいただいた時点で(入社後6ヵ月経過後程度を目安に)、フレックスタイム制を適用(コアタイム11時~16時)
休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)、祝日
※年1回土曜日に全社キックオフミーティングがあり、その日は営業日となります。
・有給休暇(年10~20日)
・リフレッシュ休暇(有給休暇とは別に年3日を入社時に付与)
・GW休暇
・年末年始休暇(12/29~1/4)
・慶弔休暇(結婚休暇:本人・子・2親等以内の親族/出産休暇:本人・配偶者など)
・産前・産後休暇
・育児休暇(女性・男性ともに取得実績あり)
・介護休暇
給与
初年度想定年収:360~420万円
月給 246,000円 以上(246,000円の場合は、固定残業代40,000円/25時間分となります)
※固定残業代は25時間の残業がない場合でも定額で支給します。超過する場合は、超過分を別途支給します。
※年齢・経験・能力等を考慮し、当社規定により優遇します。
【固定残業代制】
(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は25時間分40,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
360万円(25歳/入社1年目/業界、営業未経験)
【年収例2】
380万円(27歳/入社1年目/業界未経験、営業経験者)
【年収例3】
400万円以上(29歳/入社3年目/業界未経験、営業経験者)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず(但し、フレックスタイム制は、ご入社後半年程度は適用外)
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙(事業所により屋外に喫煙場所設置)
昇給・賞与
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回(4月)
諸手当
【全営業社員に支給】
・住宅手当
【該当者に支給】
・通勤手当(月額15万円迄支給)
・家族手当(配偶者、子)
・時間外手当
・車輛手当
・資格手当
・待機当番手当
・緊急対応手当
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・退職金制度
・慶弔見舞金
・社有車貸与(一人一台/通勤利用可、直行直帰可、駐車場代は会社負担)
・PC、携帯貸与
・年1回の健康診断
・クールビズ導入(ポロシャツなどの軽装での勤務可。熱中症対策の飴、タブレット、ゼリーなどを会社として準備)
・インフルエンザ予防接種費用補助(健康保険被扶養者も対象)
・社員旅行・レクリエーション(任意参加・会社業績により実施の有無を決定)
・育児・介護休業制度(育児休業については、男女ともに取得実績あり)
・産前産後休業(産休)制度