募集職種
アプリドライバー
仕事内容
【予約客専門◎未経験でも始めやすい】送迎だけでなく、シフト管理などのオフィスワークもお任せします。
【アプリ配車のみ◎】
ナビに表示されたルート通りに進行すればOK。
決済も事前に完了しているので決済方法を覚える必要はありません。
【タクシーとの違い】
流し営業がないので都内の地理が苦手でもOK。
さらには煩わしい決済方法も覚える必要がないので、未経験でも始めやすいです。
【研修期間中の流れ】
まずは送迎に必要な「二種免許」取得からスタート。
教習費用は会社が全額負担◎
無事に二種免許を取得できたら「ドライバー研修」を実施します。
自社グループの研修施設で、専任講師がマンツーマンでサポート。
運転技術や地理、接客、救命実習などを学んでいただきます。
その他にも、基本的な法令・安全・接遇・地理についても学べる「外部研修」もご用意。
また、運行補助業務については、「OJT研修」として先輩スタッフが丁寧にお教えします!
基礎をしっかり固めて安心してスタートすることができる環境を整えています。
そして、ひとり立ち後もドライバー同士で情報交換をしたり、先輩や班長が助言したり。
一人で悩むことなく安心して働けますよ!
【具体的には……】
■送迎業務
既にアプリでご予約いただいているお客様のみを送迎していただきます。
そのため、お客様を自分で探しまわったり、タクシー乗り場で長時間待ったり……なんてこともなし!
予約客専門だからこそ、コンスタントに送迎でき、予定やスケジュールも立てやすいんです。
送迎予約のない時間帯は、食事に出かけたり、休憩を取ったりと柔軟に働けるのが魅力です。
また、事前に送迎ルートも分かり、ナビに自動表示されているので、地理に詳しくなくても大丈夫◎
「知らない場所に送迎を頼まれた!」なんて焦ることもなく、落ち着いて働けます。
1ヵ月以内に2回も富士山近郊に送迎したドライバーや京都へ送迎したドライバーも多数います。
送迎で多いのは羽田空港、成田空港への空港送迎です。
【ゆくゆくは……】
送迎業務以外にも、ドライバーのシフトを管理したり、稼働状況に応じてどの車両に乗るかを割り振ったりなど、オフィスでの事務作業もお任せします。
◎運行補助業務に専念
◎教育担当、営業所管理に挑戦
など、ライフステージやライフスタイルに合わせて働くことができますよ!
求める人材
【既卒・第二新卒歓迎】安定企業で長く働きたい方/新しい環境でReスタートしたい方 歓迎《未経験OK》
【応募条件】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
┗送迎に必要な「第二種免許」は入社後に取得でOK◎もちろん取得費用は会社が全額負担しますよ!
\お気軽にご応募ください/
◎学歴不問
◎第二新卒・既卒歓迎
◎社会人デビュー・キャリアブランクもOK!
◎業界・職種未経験
これまでの知識やスキル、経験は一切問いません。
「新しい環境でReスタートしたい」
そんな想いを当社が全力でサポートします!
勤務地
【転勤なし】本社:東京都江東区亀戸3-51-10
(アクセス)
東武鉄道「小村井駅」より徒歩10分
東武鉄道「東あずま駅」より徒歩12分
京成押上線、都営浅草線、東京メトロ半蔵門線、東武伊勢崎線「押上駅」より徒歩13分
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間)
┗業界では珍しい“昼勤固定”です!
生活リズムも整えやすく、プライベートの予定も立てやすい働き方です。
※ご希望の勤務スタイルに応じて、他の時間帯を含むシフト制も可能です。
※隔日勤務制の場合は夜勤が発生いたします。
休日・休暇
■年間休日120日以上可能
■年次有給休暇
下記、2パターンから勤務スタイルをお選びいただけます!
(1)月8日以上休み(日勤シフト制)
(2)月10日以上休み(隔日勤務制)
※会社カレンダーに応じて、休日出勤が発生する場合があります。
《隔日勤務とは?》
1日置きに働くイメージです。
朝に勤務が終わった場合、その日は「明け休み」として1日休めます。
(例)1日出勤 → 明け休み1日+公休1日 → 1日出勤……
給与
初年度想定年収:450~500万円
月給:31万円以上
※経験・スキルなどを考慮して決定します。
【歩合給】
歩合給は60%以上!
頑張った分だけ、しっかり給与に反映いたします。
【入社後6ヵ月は給与保障あり!】
乗務開始~6ヵ月間は31万円の給与保障
7ヵ月目以降は完全歩合給制
※規定あり
※研修期間(3~4週間):日給1万円
※英語スキルのある方は+2,000円UP
お客様から頂いたチップ(税抜き)は別途、給与で支給!
【固定残業代制】
(固定残業代38,400円含む)※固定残業代は25時間分38,400円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
なし
諸手当
時間外手当(超過分を別途支給)
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
新生活スタート応援制度
┗入社に際して転居が必要な方(遠方から来られる方)には、住宅探しのサポート・住居支援金(20万円)を支給!
資格取得支援制度(2種免許の取得費用を会社が全額負担)
定期健康診断
社内イベント(社員旅行・レクリエーション等)
私服OK(ビジネスカジュアル)
仕事あとの洗車代、営業中の高速代も会社負担