最終更新日
2025/09/01(月)
掲載終了予定日
2025/09/29(月)

【ルート営業・法人営業】街のあらゆる場所の必需品を扱う営業職に、未経験からデビュー/賞与平均5.2ヵ月 株式会社 サニクリーン東京

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(環境・リサイクル)/サービス(その他)
職種
法人営業
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/茨城県
この求人の概要
  • 完全週休2日(土日)&年間休日126日/転居を伴う転勤なし
  • 19時にPC強制シャットダウン!金曜はノー残業デー
  • カジュアル面談実施中◎まずは気軽に話してみませんか?

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【安定性抜群】業界のパイオニアとして創業から60年以上、大手企業や官公庁とのお取引きアリ

「毎日を気持ちよく過ごせる空間づくり」を支えるサービスを展開実は、皆さんが何気なく目にしているアイテム――
たとえば、オフィスや店舗、公共施設の入り口などにあるマット、お店のロゴ入りユニフォームのレンタル・販売、さらにはAEDレンタルまで。当社はこうした“当たり前”の安心や快適を、裏側から支えてきました。

当社はこの事業を日本で最初に始めた、業界のパイオニア的存在。
創業から65年の歴史のなかで、関東一円に56拠点を展開し、宮内庁をはじめ、誰もが知るような大手企業様とも多数お取引を重ねてきました。
業種を問わず、建物のある場所には必ずニーズがあるため、景気に左右されにくい安定した成長を続けています。

今では時代のニーズに合わせたオリジナル商品・サービスのご提案にも注力。
次は、そんな“快適空間”を提案し、届ける側になってみませんか?

安定企業ならではの働きやすさ■完全週休2日制(土日祝)
■年間休日126日
■残業は月平均18時間(19時にPCが自動シャットダウン)
■ノー残業デー(※祝日のない週の金曜日)
■独自インセンティブ/海外旅行の招待
■賞与支給実績:平均5.2ヵ月分

プライベートの時間も大切にできる環境で、頑張りもしっかりと評価されながら安心して長くキャリアを築いていけます。

未経験から安心して始める営業皆さんには、既存のお客様とのやり取りを中心に業務をお任せします。お客様との信頼関係を大切にしながら、追加の商品をご提案したり、訪問の合間に新しいお客様へご挨拶に伺ったりします。

当社商品は、一見後回しにされがちですが、実は必要な商品ばかり。誰もが使うものなので、営業の話もしやすく、お客様にも話を聞いてもらいやすいのが特長。入社後は、先輩社員の丁寧なOJTからスタート。ほとんどの先輩が未経験からの入社なので、業界や営業の知識はゼロでも大丈夫です!

さらに、成績に応じたインセンティブや表彰制度、海外旅行の招待など皆さんの頑張りを評価し、目に見える形で還元する環境です!

まずはWebカジュアル面談で!本当に未経験でも大丈夫なのか分からないまま応募するのは、なかなか勇気がいりますよね。
まずはその疑問・不安、カジュアル面談の場で解決しませんか?

少しでも興味を持っていただいた方、ご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

大転職博(東京)[9月5日(金)・6日(土)]

募集要項

概要

募集職種

ルート営業・法人営業

仕事内容

オフィスや店舗などを訪問し、商品の納品や新たなサービスのご提案などをお任せします。
<主な業務内容>
ご希望や適性を考慮の上、以下のいずれかの事業部に配属となります。どちらの事業部でも、既存のお客様への訪問を中心に、新規のお客様獲得に向けた営業活動もお任せします。

■ダストコントロール事業
オフィスや店舗など、さまざまな施設を定期的に訪問し、快適で清潔な空間を保つためのアイテムをお届け・メンテナンスしています。
また、お客様の空間づくりをさらにサポートするために、AEDや浄水器などの新しいアイテムをご提案することも。

■ユニフォームサービス事業
飲食店や工場、オフィスなどを定期訪問し、ご契約いただいているユニフォームの納品・回収を行います。お客様のニーズに合わせて、新しいデザインのユニフォームや関連商品のご提案も行います。

★お客様の元へは1週間・2週間または4週間に1回のペース、1週間に2回など様々な周期で訪問します。交換や回収の業務がベースになっているので、安定した働き方ができる環境です。

★お客様との会話のなかから「こんな商品はない?」といったご相談をいただくことも多くあります。

<入社後の流れ>
■先輩の業務に同行
配属後は、先輩社員に同行し、担当エリアのルートやお客様との接し方、業務の進め方などをOJTで学びます。お客様ごとに異なるルールなどを、少しずつ覚えていきましょう。

■独り立ち!
業務に特別なスキルは必要ありません。ほとんどの先輩が1~2ヵ月で独り立ちしています。
独り立ち後も、チーム全体でしっかりサポート。毎週金曜日は「トライデー」と呼ばれており、スケジュールの裁量が大きくなっています。不安なことがあれば先輩に同行をお願いしたり、研修に参加したり、新規営業を頑張ってみたり…さらなるレベルアップを目指しましょう!

★昇進スピードが早く、入社後3、4年で4~5名のチームリーダーへキャリアアップした先輩も。

★20代~30代&未経験者が活躍中!
各営業所では20代~30代が多く活躍しており、入社するまでは業界・営業未経験だったというメンバーが大半です。未経験でスタートした先輩が多いからこそ、新人の不安な気持ちを理解し、チーム全体で自然にフォローする文化が根付いています。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】人と接することが好きな方 ◆普通自動車運転免許(AT限定可)◆
【応募条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■35歳以下の方
※例外事由3号のイ 長期勤続によるキャリア形成を図るため

【こんな方にピッタリ!】
■人と接することが好き!
■プライベートも充実させたい!
■安定した企業でじっくりと働きたい!

★現時点で営業スキルに自信がなくても大丈夫!人との会話を楽しめる方であれば、存分に活躍していけます。社会人経験がなくても大歓迎です!

勤務地

★選べる勤務地/関東勤務/転勤なし/マイカー通勤OK★ 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城の各営業所
<東京都>
■中央営業所:江戸川区
■江戸川営業所:江戸川区
■城東営業所:足立区
■南千住営業所:荒川区
■池袋営業所:板橋区
■新宿営業所:新宿区
■城南営業所:大田区
■世田谷営業所:世田谷区
■三鷹営業所:三鷹市
■東大和営業所:東大和市
■八王子営業所:八王子市
■町田営業所:町田市

<神奈川県>
■横浜営業所:横浜市
■横浜南営業所:横浜市
■横浜西営業所:横浜市
■新横浜営業所:横浜市
■厚木営業所:厚木市
■湘南営業所:海老名市

<埼玉県>
■埼玉西営業所:鶴ヶ島市

<千葉県>
■千葉営業所:千葉市
■千葉北営業所:千葉市
■袖ヶ浦営業所:袖ケ浦市
■船橋営業所:船橋市
■松戸営業所:松戸市

<茨城県>
■茨城南営業所:守谷市
■水戸営業所:水戸市

勤務時間

8:30~17:30(実働7.75時間/休憩75分)

★19時には全社のPCが自動でシャットダウン。終業後の時間もしっかりと確保できます!

休日・休暇

■完全週休2日制(土日祝)
■年間休日126日
■有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(男性の取得実績あり)
■育児休暇(男性の取得実績あり)
★5日以上の連続休暇OK

給与

初年度想定年収:350~450万円

■月給:226,000円~


【固定残業代制】

(固定残業代33,000円含む)※固定残業代は18時間分33,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 年収470万円(月給24万円+賞与+契約コミッション+集配手当)28歳/経験3年

【年収例2】 年収570万円(月給25万円+賞与+契約コミッション+役職手当)32歳/経験5年

【年収例3】 年収610万円(月給25万円+賞与+契約コミッション+役職手当)35歳/経験8年

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)
★賞与実績平均5.2ヵ月

諸手当

■交通費支給(月5万円まで)
■営業手当(月3万3000円)
■研修手当(月1万円/入社後2カ月間各月支給)
■時間外手当(超過分)

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■確定給付企業年金
■総合福祉団体定期保険
■永年勤続表彰
■制服貸与
■健康診断
■保養所13ヵ所
■社内イベント(社員ゴルフコンペなど)
■マイカー通勤可(一部地域を除く)

応募・選考について

応募方法

興味を持っていただけた方、まずはRe就活よりご応募ください。

★選考の前に、まずはお話を聞いてみたいという方へ向けて、Webでのカジュアル面談も実施しています。まずはお気軽にご応募ください。

興味を持っていただけた方、まずはRe就活よりご応募ください。

★選考の前に、まずはお話を聞いてみたいという方へ向けて、Webでのカジュアル面談も実施しています。まずはお気軽にご応募ください。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
★カジュアル面談(希望者)
▼面接(原則1回/対面)
▼内定

▼Re就活からご応募
★カジュアル面談(希望者)
▼面接(原則1回/対面)
▼内定

連絡先

〒213-0012 
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 R&Dビジネスパークビル D棟11階 1142号室
株式会社サニクリーン東京 採用担当

〒213-0012 
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 R&Dビジネスパークビル D棟11階 1142号室
株式会社サニクリーン東京 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

創業から、創業から65年の歴史を積み上げてきた当社。そんな当社が、今後さらに成長していくためには、常に新たな風を吹かせていくことが必要だと考えています。そこで、未来ある年代の方と1人でも多くお会いするため、Re就活での募集をスタートしました。社会人経験や営業経験の有無ではなく、皆さんの柔軟な視点や考え方に期待しています。カジュアル面談も実施しているので、ぜひ一度お話ししてみませんか?

選考のポイント

私たちの仕事で最も大切なのは、お客様との信頼関係です。そのため、選考ではこれまでの経験やスキルに加えて、誠実さや約束を守るといった基本的な姿勢を重視しています。
面接では「今まで」よりも「これからどう頑張っていきたいか」といった話を中心に、皆さんのことを深く知りたいと考えています。皆さんの率直な想いを、ぜひ私たちに伝えてください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/営業職/社歴:8年目
前職:営業職/不動産業界

入社理由を教えてください。

前職は不動産仲介の営業をしていました。お客様のためというよりも数字に追われ、休日返上で働く日々が続いていました。新卒で入社していたこともあり、自分のなかの理想の働き方とズレを感じはじめ、転職を決意。転職活動では、プライベートの時間も大切にできるメリハリのある働き方ができることを軸に、企業を探していました。
そんな転職活動中の合同説明会で、偶然出会ったのが当社です。最初は「何となく気になった」くらいの気持ちで説明会に参加しました。話を聞いてくれた人事の方、その後の面接でお会いした営業所の所長や課長の、気さくで温かい雰囲気に惹かれたことを覚えています。最終的に、「この人たちと一緒に働きたい」と強く感じ、入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在は、ダストコントロール事業部の営業所の主任として、15名ほどの社員のマネジメントと自身の営業活動を両立しています。営業活動では、主に新規顧客の獲得に向けて取り組んでいます。前職も営業職だったとはいえ、不動産と環境衛生商品。モノも金額もまるで違います。お客様との距離の詰め方など、「まだまだだな」と感じることも多いですね。
仕事で印象に残っているのは、一度は競合他社に決まった新規開店のお店です。そのとき、諦めずに「半年後、必ずもう一度来ます」とオーナー様と約束し、実際に半年後に訪問しました。オーナー様は「本当に来てくれたんだ」と喜んでくださり、最終的に当社に切り替えていただけたんです。一度断られても、誠実に向き合えば次につながる。この経験が、今の私の自信になっています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

転職の軸だった「メリハリのある働き方」が、しっかりと実現できる環境が一番のポイントですね。帰る時間が徹底されているため、仕事の終わりが明確です。「急な残業で帰りが遅くなる」という連絡を家族にすることもなくなり、心にゆとりが生まれました。
また、社内の雰囲気の良さも魅力のひとつです。日中はひとりでお客様先を訪問しますが、営業所に戻れば新人や先輩の間に垣根はなく、交流が盛んです。そのため、お互いにフォローし合う文化も根付いています。私自身、入社したての頃は先輩方が率先して自分の仕事をフォローしてもらっていました。それが今では部下を持つ立場に。部下から声をかけられたときは、どんなに忙しくても一度手を止めてしっかりと話を聞くようにし、声を掛けやすい雰囲気づくりを心がけています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では、日々の頑張りがきちんと評価され、収入に反映される仕組みを整えています。目標の達成度に応じて、毎月の給与とは別にインセンティブや報奨金を支給。さらに、優秀な成績を収めた社員は、会社負担でグアムやハワイへの海外旅行に招待される制度もあります。
ほかにも、担当エリアの売上に応じて支給される「集配手当」も実施。お客様との関係性を深め、エリア全体の売上が上がれば、金額の数%が毎月の手当に上乗せされます。短期的な成果だけでなく、地道な努力もしっかり評価される仕組みです。
「結果を出したい」という想いがあれば、その気持ちに応えられる環境です。年齢や社歴に関係なく、努力を正当に評価する風土が根付いています。

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制で、年間休日は126日。19時にはPCが自動でシャットダウンされるほか、祝日のない週の金曜日はノー残業デーとなるため、仕事とプライベートのメリハリをつけやすい環境です。毎週金曜日は、自分の裁量でスケジュールを管理しやすい「トライデー」。業務の調整がつけば有給休暇を取得し、週末と合わせて3連休にすることもできます。月曜日が祝日の場合もなど、連休でリフレッシュする機会が多くあります。
また、当社には転居を伴う転勤はありません。実際に20代でマイホームを購入する社員もいるなど、将来を見据えたライフプランを立てやすいのも当社の特長です。そのほかにも、箱根や熱海などにある保養所を3,000円代で利用できる福利厚生も好評です。

商品・サービスの知名度が高い

当社は、マットなどの環境衛生商品をレンタルする事業を日本で初めて確立した、業界のパイオニアです。1964年の東京オリンピックより前から事業を広め、創業から65年目を迎え多くのお客様とのお取引を継続。宮内庁など、国の重要な施設で利用されている実績も、私たちの品質と信頼の証です。
街のあらゆる場所で当社のサービスは利用されており、お客様にご説明すれば「ああ、あれね」とすぐに分かっていただけることがほとんど。そのため、未経験の方でも商品をご案内しやすく、安心して営業活動に取り組んでいただけます。
安定した基盤のもと、着実にキャリアを築いていける環境が当社にはあります。

ギャラリー

企業情報

株式会社 サニクリーン東京

設立

1962年 (昭和37年)6月26日

代表者

代表取締役 関根達也

従業員数

1,152名(2025年3月末・パート、アルバイト含む)

資本金

5,068万8,000円

売上高

133億9,300万円(2024年度)

本社所在地

〒213-0012 
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 R&Dビジネスパークビル D棟11階 1142号室

事業内容

■ダストコントロール事業
環境衛生商品(マット、モップ、空気清浄機、浄水器等)、AEDのレンタル、清掃用品等関連商品の販売

■ユニフォームサービス事業
フードサービス関連からオフィスまでの各種ユニフォームレンタル・販売

■CSS(クレンリネスサニテーションシステム)事業
一般家庭・オフィス・ショップ・病院等の清掃

■アクアサービス
蒸留飲料水の提供

ホームページ

http://www.sanikleen-tokyo.co.jp

採用ページ

https://www.sanikleen-tokyo.co.jp/recruit/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業・法人営業】街のあらゆる場所の必需品を扱う営業職に、未経験からデビュー/賞与平均5.2ヵ月

  • 株式会社 サニクリーン東京