募集職種
SNS・WEBマーケター
仕事内容
入社後はSNS企画や分析を先輩と担当し、フォロワーを増やす仕事です。
【具体的な業務内容】
お任せするのは、SNSを通じて“ファンを増やす”お手伝い。
お仕事は【相談にのる】【投稿をつくる】【結果を見る】の3ステップで進めます。
■1.相談にのる《コンサルティング業務》
「商品の認知度を上げたい」「ファンを増やしたい」など、お客様の想いをヒアリングします。
最初は先輩と一緒に打ち合わせに参加し、“聞くところから”スタート。
「どのSNSを使うか」「どんな人に届けたいか」を一緒に考え、少しずつ提案の仕方を学んでいきます。
先輩が隣でフォローするので、未経験の方も安心して成長できます。
■2.投稿をつくる《企画・運用業務》
方向性が決まったら、実際にSNSへ投稿する内容を考えます。
・投稿文(キャプション)の下書き
・画像や動画のアイデア出し(デザインは専門スタッフがサポート)
・人気ハッシュタグのリサーチ
・フォロワーが参加したくなるキャンペーンの企画 など
SNSが好きな方なら「これ話題になりそう!」という感覚がそのまま活かせます。
最初は先輩の原稿を見ながら学び、徐々に自分のアイデアを形にしていきます。
■3.結果を見る《分析・レポーティング業務》
投稿がどのくらい見られたか、「いいね」やコメントの数をツールで確認します。
「この投稿が伸びた理由」を一緒に考え、次の投稿につなげていきます。
難しい数字の扱いは先輩がフォローするので心配いりません。
自分のアイデアが反響につながる瞬間は、大きなやりがいを感じられます。
打ち合わせはオンラインが中心で、社内外ともチャットでやり取りすることが多い職場です。
対面で話すのが得意でなくても問題ありません。
「SNSが好き」「人をワクワクさせることが好き」――そんな気持ちがあれば大丈夫。
先輩が丁寧に教えるので、未経験からでも安心して成長できます
求める人材
【業界職種未経験OK】入社段階での専門スキルは重視していません!
<歓迎する経験・スキル>
・基本的なPC操作(入力やメール送信など)ができる方
・SNSを見るのが好き、トレンドを追うのが好きな方
<こんな方にオススメ!>
・普段からX(旧Twitter)やInstagram、YouTubeなどをよく利用している方
・「SNSを仕事にしてみたい」「投稿を考えるのが楽しい」と感じる方
・人と話すことよりも、文章やアイデアで思いを伝えるのが得意な方
・チームで協力しながら物事を進めるのが好きな方
特別な経験や資格は必要ありません。
「SNSが好き」「面白いことを考えるのが好き」――そんな気持ちを活かして、あなたの感性を仕事にしてみませんか?
勤務地
京都市中京区(阪急京都河原町駅から徒歩約9分)【転勤はありません|U・I・Jターン歓迎】
<勤務地>
〒604-8065
京都府京都市中京区坂井町473 Meiji1010ビル 3F
<交通アクセス>
・阪急京都河原町駅から徒歩約9分
・京阪三条駅から徒歩約11分
勤務時間
フレックスタイム制(1日の労働時間/8時間)
★標準的な勤務時間/10:00~20:00(休憩時間/60分)
休日・休暇
<休日>
会社のカレンダー通り
<休暇>
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
給与
初年度想定年収:260~320万円
※経験・スキルを考慮して決定します。
月給190,000円~
※働き方に応じて給与変動あり
・フレックスタイプ:月給220,000円~
┗みなし残業代を含む(超過分は別途支給)
・バランスタイプ:190,000円~
┗残業は基本的になし(発生時は別途支給)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
入社1年目260万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
諸手当
交通費全額支給
残業手当
福利厚生
各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
積立型保険
└会社負担で積⽴型の保険に加⼊可能。満期返戻⾦はすべて従業員のものとなります。