募集職種
ITエンジニア
仕事内容
≪希望案件でスキルアップできるITエンジニア≫
◎プライム案件約80%!
◎自社開発にもチャレンジできる!
【案件例】
・販売、在庫管理システム開発
・カーナビとAndroidの接続API開発
・基幹システム開発
・モバイルアプリ開発
・クレジット決済システム開発
・ECU開発
・Salesforce開発
・ITSM、ITOMアプリ開発(Service Now)
・医療情報(電子カルテなど)管理アプリ開発
・ADAS(自動運転、運転支援etc...)開発
・ロボット制御システム開発
・ミサイル制御システムの開発
・VRゴーグルCMOSイメージセンサー開発
・眼検査システム開発
・自動搬送装置システム開発
・モーター、インバータ制御システム開発
・ビニールハウス環境制御システム開発
・電動工具組み込みシステム開発
・都市設備(エスカレーター、エレベーター)制御システム開発 ほか
【開発環境】
■OS
Windows、Linux、iOS、MacOS、Android
■開発言語
C/C++、Java、SQL、C#、Python、
Go、Javascript、HTML、CSS、PHP、MATLAB、Simulink、Kotlin、COBOL 等
■DB
Oracle、Microsoft SQL Server、DB2 等
■フレームワーク
.net、Vue.js、ReactJS、WPF、AngularJS、Spring、Spring boot、Ruby on Rails
求める人材
【ITエンジニア経験をお持ちの方】業界トップクラスの環境でスキルアップしたい方をお待ちしています!
▼必須条件▼
■ITエンジニアとして下記いずれかの実務経験者
・Web・アプリ・組み込み開発
・運用保守・監視
・テスト(単体・結合)
▼こんな方を歓迎します▼
・希望案件でスキルアップしたい
・スキルに応じた正当な評価を受けたい
・プライベートを大切にできる働き方をしたい
勤務地
【中部・九州・関西・関東のプロジェクト先】◆転勤なし ◆リモート案件あり ◆希望勤務地を考慮します
【中部エリア】
本社:愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル22F
各プロジェクト先:愛知、岐阜、三重、静岡、長野、新潟
【九州エリア】
福岡支社:福岡市中央区天神1-10-20 天神ビジネスセンター8F
各プロジェクト先:福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島
【関西エリア】
大阪オフィス:大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル25F
各プロジェクト先:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山
【関東エリア】
東京支社:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー24F
各プロジェクト先:東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城、山梨
※車通勤はご相談に応じます
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※各プロジェクト先により異なります
※リモート案件多数あり
休日・休暇
▼▼年間休日126日▼▼
◎完全週休2日制(土・日)
◎年末年始休暇(約10日)
◎GW休暇(約10日)
◎夏季休暇(約10日)
◎慶弔休暇
◎有給休暇 ※取得率87%!
◎産前・産後休暇 ※取得率100%!
◎育児休暇 ※取得実績あり(男性社員の取得・復帰実績あり)
給与
初年度想定年収:400~550万円
月給30万円~60万円 + 賞与年2回(昨年実績4.5カ月分)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※各種一律手当を含みます。
※経験者は前職の給与以上を保障します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
700万円(38歳 チームリーダー/月収41万円+賞与+各種手当)
【年収例2】
550万円(30歳 サブリーダー/月収35万円+賞与+各種手当)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(配属先により異なります)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績賞与4.5か月分
諸手当
通勤手当(上限5万円/月)
時間外手当(全額支給)
住宅手当あり(補助額1万~2万5,000円/月)
役職手当 ほか
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
表彰制度(業務優良表彰、永年勤続表彰、改善提案表彰)
研修制度(配属前の個別研修など随時)
資格取得支援制度(費用負担)
FSCP取得支援制度 ※取得者多数
通信教育受講補助
退職金制度
U・Iターン支援制度
└引越し代:全額支給
└敷金・礼金の補助あり ※規定あり
慶弔見舞金制度
リゾートホテル会員
舞浜にある有名テーマパークのチケット
バースデーケーキプレゼント(中学生未満のお子様が対象)
<四半期・年間表彰制度>
◎四半期表彰…MVP表彰を含む3タイトルでの構成
◎年間表彰…社長賞からなる4タイトルでの構成
<社内交流イベントあり>
釣り・BBQ・キャンプ・フットサルなどで親睦を深めてください。