最終更新日
2025/09/05(金)
掲載終了予定日
2025/10/30(木)

【営業系総合職】お客様の“想い”をカタチに。提案力と信頼で未来を創る営業職<賞与年3回> 近藤工業株式会社

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 上場
  • 同職種経験5年以上
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 上場
  • 同職種経験5年以上
業種
自動車・輸送機器
職種
法人営業
勤務地
埼玉県/愛知県/大阪府
この求人の概要
  • 【ワークライフバランス重視】プライベートも重視して働けます
  • 【成長できる環境】入社後はOJTや現場研修あり
  • 【既存顧客中心&チームワーク重視】新規飛び込み営業ほぼなし

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

“こころ”を“かたち”に。技術の力で未来を拓く、誇りとやりがいに満ちた職場

こんにちは!近藤工業のページへ訪問いただきありがとうございます!
近藤工業について近藤工業株式会社は、1962年の創業以来、社会のインフラや暮らしを支える「ものづくり」に取り組んできた総合メーカーです。自動車部品の製造をはじめ、駐車場設備、エクステリア製品、環境機器など、幅広い分野で事業を展開しています。

設計から製造、施工、メンテナンスまでを自社で一貫して行える体制が整っており、高品質な製品を安定して提供できるだけでなく、お客様の多様なニーズにも柔軟に対応しています。また、環境への配慮や省エネ技術にも力を入れており、持続可能な社会づくりにも貢献しています。

現在当社では、自動車部品の生産技術・営業、環境機器の製造・メンテナンス、設計(電気・機械)、営業、そしてエクステリア(カーポートやガレージ)の営業職など、幅広い職種で新しい仲間を募集しています。
グループ経営を行っているため、社内ではさまざまな業種の話を聞く機会も多く、視野を広げながらキャリアを考えられる環境が整っています。

「技術を活かして社会に貢献したい」「ものづくりの現場で成長したい」といった想いを持つ方にとって、やりがいのあるフィールドです。
皆様のエントリーを心よりお待ちしております!
ご不明点がございましたら、どうぞ遠慮なくご連絡ください。

今回は、近藤工業が“ものづくりデビュー”に最適な理由を3つご紹介します。
【1】安定した基盤と多彩な事業フィールド自動車部品・環境機器・エクステリア・建設パーキングなど、幅広い事業を展開。愛知を中心に地域に根ざした安定した経営基盤のもと、様々な分野で活躍できます 。
【2】安心の研修&成長環境入社後はOJTを通じて、先輩社員からしっかり学べます。営業職でも技術や商品知識を身につけられます。資格取得支援やジョブローテーション制度も充実しており、幅広いキャリアを描けます 。
【3】働きやすさと充実の福利厚生年間休日121日、週休2日制、各種手当や社宅・寮完備など、働きやすい環境が整っています。実力主義の評価制度や、産休・育児休暇取得実績もあり、長く安心して働ける職場です。

安定したものづくり企業で、地域や社会に貢献したい方は、ぜひご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業系総合職

仕事内容

近藤グループが展開する事業にて営業職をお任せします。法人営業・ルート営業など様々!★飛び込みナシ
【自動車部品事業部 営業】
お客様のもとへ直接足を運び、ニーズに合わせたご提案をします。
見積書の作成や、利益を意識した原価管理、部品の調達・価格交渉など、ものづくりの現場を幅広くサポート。
新製品の量産に向けて、生産計画を立てたり、進捗を確認したりと、チームで協力しながら仕事を進めます。

【環境機器事業部 営業】
製造業の法人企業を中心に、装置のご提案を担当します。
お客様の「困った!」をしっかりヒアリングし、排ガスや悪臭ガスなどの環境負荷を減らす装置を提案。
専門的な知識も身につくので、セールスエンジニア的なやりがいも感じられます。
全国のお客様を担当するため、日帰りや宿泊を伴う出張もあり、配属後は設計・製造の現場も経験できるので、商品知識や技術も自然と身につきます。

【エクステリア事業部 営業】
カーポートやガレージなどのエクステリア製品を、愛知・三重・岐阜の問屋さんやJA店舗にご提案します。
基本はルート営業なので、新規の飛び込み営業はほとんどありません。
販売先からの見積もり依頼に対応したり、現地調査や設計担当との連携、施工見積もりの作成・現場施工管理など、幅広い業務を担当します。
JA営業ではガレージ販売や外構工事・リフォーム営業も行います。

【建設パーキング事業部 営業】
設計事務所やスーパーゼネコン、官庁・民間企業などに、自走式立体駐車場のご提案をします。
営業先は既存のお客様が中心で、飛び込み営業はありません。
ニーズの確認やご提案、見積書作成、完成後のアフターフォローまで、いろいろな業務に携われます。

求める人材

【学歴不問!】若手が中心となって活躍中です。
★必要な資格やスキルは一切ありません!

職場は明るくフランクな雰囲気なので、どなたでもすぐに馴染んでいただけます。
新しい仲間をみんなで温かく迎える社風です。
あなたのチャレンジを、スタッフ一同楽しみにしています!

勤務地

【愛知中心】愛知・埼玉・大阪に拠点があるため、異動の可能性もありますが、エリア限定制度もあります。
■自動車部品事業部
本社:愛知県豊田市高丘新町天王11番地

■エクステリア事業部
愛知県安城市篠目町新郷87番地1

■環境機器事業部
刈谷工場:愛知県刈谷市一里山町金山5番地
関東営業所:埼玉県さいたま市桜区田島3丁目4番地5号
大坂営業所:大阪府吹田市豊津町4-8

■建設パーキング事業部
名古屋営業所:愛知県豊田市駒場町向金371番地
関東営業所:埼玉県さいたま市桜区田島3丁目4番地5号
大坂営業所:大阪府吹田市豊津町4-8

勤務時間

■自動車部品事業部
8:00~17:00(実働7.8時間/休憩70分)

■環境機器事業部、エクステリア事業部、建設パーキング事業部
8:30~17:30(実働7.8時間/休憩70分)

※事業部により勤務時間が異なります。

休日・休暇

年間休日121日 (会社カレンダーによる)
週休2日制
土日休み
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇

給与

初年度想定年収:400~460万円

月給:25万1000円~29万2000円+各種手当+賞与年3回

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定。
※試用期間6ヵ月あり(同条件)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 経験・スキルにより6か月の契約社員の提案あり。
その後5カ月目に面談実施し、正社員登用

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給 年1回(6月)
賞与 年3回(7月、12月、5月)

諸手当

時間外手当 ※100%お支払い!
通勤手当
管理責任手当
赴任手当
別居手当
資格手当(3,000円~)
家族手当(5,000円~)

福利厚生

各種社会保険完備
退職金
慶弔見舞金
永年勤続表彰
企業型確定拠出年金
資格取得奨励金 他
独身寮(男子寮 愛知県刈谷市 女子寮 愛知県知立市)
    寮費5,000円/月 共用部分電気代・水道代会社負担!
    個室wifi・エアコン完備
社宅(鉄筋5F・3LDK)
会員制リゾートクラブ加入
クラブ活動(野球)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
尾って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
尾って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考

事業部面接

内定

入社

Re就活より応募

書類選考

事業部面接

内定

入社

連絡先

【愛知本社】
グループ会社
株式会社近藤工業
愛知県刈谷市一里山町伐払123番地
0566-36-8550
saiyo@kondo.co.jp
総務部 総務課
採用担当:桜井・原

【愛知本社】
グループ会社
株式会社近藤工業
愛知県刈谷市一里山町伐払123番地
0566-36-8550
saiyo@kondo.co.jp
総務部 総務課
採用担当:桜井・原

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

近藤グループとして多岐にわたる事業を展開している当社。更なる組織の強化と事業規模の拡大のためRe就活で募集することとなりました。
20代30代のメンバーも多く活躍する当社で一緒に次のキャリアを見つけませんか?

選考のポイント

法人のお客様と関わる機会が多い仕事なので、面接では「相手の目を見てお話ができるか」、「お客さまの視点に立って物事を考えられるか」などを見させていただいています。
またチームで仕事をすることが多いため、「周囲と協力して仕事を進められるか」も重要視しています。
面接は、相互理解のための時間です。当日は率直な想いをお聞かせください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/エクステリア事業部/社歴:5年

現在はどのような仕事をしていますか?

カーポートを製造している部署で、営業をしています。
営業といっても範囲は広く、仕事内容としては客先訪問し営業活動、現場調査、見積作成、施工管理と
お客様と初めから最後まで関わることになります

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

有給がとりやすいです。営業であれば、スケジュールを自己管理して日程を空ければ
問題なく有給を取得することができますし、時間給がありますので例えば夕方に一時間の
時間給を取ってお子さんの用事を済ませたり病院へ行ったりもできます。

続きを見る
先輩の顔写真
Iさん/自動車部品事業部/社歴:6年

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

弊社は2次仕入先でありながら、製品は車両工場にそのまま納入される直納メーカーでもあります。
生産製品は車両の外から見える部分に装着される部品が多く、自分の担当した製品が付いている自動車が走っているのを見ると「これは私が受注した製品だ」と思うことができ、やりがいを感じます。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

大企業よりも規模が小さい分、部署間の壁もなく、1つのプロジェクトに対して、コミュニケーションを取りながら社内全体で協力して進めることができ、課題解決できます。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

就労管理がしっかりされているので、残業も多少ありますがそこまで多くありません。またお休みも取りやすい環境にあり、有休は時間単位から取得することができるので、プライベートや家庭との両立もしやすいです

続きを見る

ギャラリー

企業情報

近藤工業株式会社

設立

1962(昭和37)年2月21日

代表者

代表取締役社長 近藤純子

従業員数

305名(2025年8月1日現在)
(グループ社員数 595名)

資本金

4800万円

売上高

212億5800万円

本社所在地

愛知県豊田市高丘新町天王11番地

事業所

【建設・パーキング事業部】
工事課:〒473-0925 愛知県豊田市駒場町向金371番地
営業課・設計課:〒448-8622 愛知県刈谷市一里山町伐払123番地

【エクステリア事業部】
営業課:〒446-0073 愛知県安城市篠目町新郷87番地1

【環境機器事業部】
刈谷工場:〒448-0002 愛知県刈谷市一里山町金山5番地
下山工場:〒444-3242 愛知県豊田市大沼町大官屋敷68番地

【自動車部品事業部】
本社工場:〒473-0921 愛知県豊田市高丘新町天王11番地
額田工場:〒444-3626 愛知県岡崎市桜井寺町字東野68番地
知立工場:〒472-0007 愛知県知立市牛田町湯山29番地1
工機工場:〒473-0925 愛知県豊田市駒場町向金371番地
一里山工場:〒448-0002 愛知県刈谷市一里山町下流46番地2

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業系総合職】お客様の“想い”をカタチに。提案力と信頼で未来を創る営業職<賞与年3回>

  • 近藤工業株式会社