最終更新日
2025/09/01(月)
掲載終了予定日
2025/10/30(木)

【劇場マネージャー】映画を通じて「ワクワク」を届ける仕事ー未経験歓迎/Re就活から10名以上が入社ー イオンエンターテイメント株式会社【イオンシネマ】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 土日面接OK
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 土日面接OK
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/サービス(その他)
職種
販売・サービス系(その他)
勤務地
北海道・東北すべて/東海・中部すべて/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/茨城県/新潟県/富山県/石川県/長野県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/和歌山県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/福岡県/佐賀県/熊本県
この求人の概要
  • 【未経験歓迎】イオングループで憧れのエンタメ業界にチャレンジ
  • 【福利厚生充実】大手イオングループならではの働きやすさもあり
  • 【教育制度】未経験前提の採用のため、教育研修制度が充実
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【イオングループ】全国トップの97劇場を展開するイオンシネマを運営している企業です。


全国トップの97劇場を展開するイオンシネマを運営
私たちは全国各地にイオンシネマを展開しているエンターテイメント企業。
映画館の運営の中でも、「体験」にこだわり、五感すべてに働きかける感動を提供することを心掛けています。
映画館に入ってから出るまでの空間・接客・香り・音・映像・人との出会いなど、すべてが感動体験の一部です。
”何でもない日”も、”特別な日”も「今日、イオンシネマに行きたい」と思ってもらえる劇場づくりを目指しています。

他にも映画の枠を超えた挑戦として、スポーツ・コンサートのライブビューイングや企業・教育機関向けのシアターレンタル、
地域貢献活動なども積極的に展開しており、映画制作会社への出資などコンテンツ提供側との連携強化も進めています。

お客さまの「また来たい」をつくる仕事
募集する劇場マネージャー職は、お客さまに魅力的な体験をご提供できるよう劇場のマネジメントを行うことが仕事です。
劇場の仕事は、毎週公開する新作映画に合わせて日々フレキシブルに変化することも特長。
そのため、業務は一人でなくチームで取り組んでいただくことが多いです。

未経験歓迎な理由は充実した教育研修制度があるから
今回は未経験歓迎のポテンシャル採用を実施しており、Re就活ではこれまで10名以上の方が入社し活躍しています。
未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただけるように「OJTプログラム」「Off-JTプログラム」「自己啓発」の人材育成3つの柱をもとに、教育を行っています。
※詳しい内容はページ下部の「教育研修について」をご覧ください※

キャリア採用説明会も開催中できる限りミスマッチを減らすためにも、選考参加前にキャリア採用説明会を開催いたします。
実際の仕事内容や選考フローのご案内、質問応答もございますので不安点があれば、ぜひお気軽にご参加ください。
ご予約はページ下部の予約フォームよりご予約ください。

国内No.1の劇場数を有する「イオンシネマ」で、映画館という空間を活用して、お客さまの日常に感動をお届けしませんか?
皆さまからのご応募、心よりお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

劇場マネージャー(正社員)
※その後、支配人やエリアマネージャー、本社部署等の幅広いキャリアアップが可能です。

仕事内容

「イオンシネマ」の劇場運営マネジメント(クルー育成、新作映画準備、SNS運用、接客ヘルプなど)
【劇場マネージャーの主な業務】
・劇場のマネジメント
 L日々の運営からスタッフの育成、イベント対応や業務改善等など多岐の業務をご経験いただきます。

そのほか、下記具体的な業務例です。
Lお客さま満足度向上施策の立案、実行
L売上向上施策の立案、実行
L新作/新商品準備
Lシフト作成
LSNSの運営
Lウィークリーの校正
L劇場案内
Lチケット販売
Lグッズ販売(発注や売り場展開など)
L飲食売店
L設備管理
L事務業務

働くうえでの個々の裁量の大きさが特長です。
例えば、グッズ売り場での仕事では売れそうなグッズの売り場を広く確保したり
子ども用のグッズは下の段に置いたりと、考えた施策をアウトプットできる機会が多くあります。

もちろん劇場マネージャーから、様々な職種にキャリアップも可能な環境がございます。

【キャリアップについて】

■劇場マネージャー

■総支配人
劇場オペレーションの責任者として、上映スケジュール作成や営業、部下育成を担い、
劇場の売り上げアップに向けた施策を行っていただきます。
例えば上映スケジュールの作成。どの映画を、どの時間から、どのシアターで上映するのか、決めるのは支配人の仕事です。
うまく組み合わせて、できるだけ多くのお客さまにご来館いただけるように上映スケジュールを組みます。

■エリアマネージャー
担当地域の総括責任者として、劇場の巡回、会社方針及び政策の推進を図ります。
より多くのお客さまに最高の感動体験をお届けするため、各劇場の支配人と本社各部署との連携が欠かせません。

■その他のキャリア(本社部門)
コンテンツ編成、配給、物販、セールス、劇場開発・建設、人事・総務・経理
などの様々なキャリアを選択することが可能です。

弊社では、年に一度、従業員ひとりひとりのこれまでの経歴とこれからのキャリアのヒアリングを行い、
従業員が希望をもって主体的キャリアを形成できるよう、その推進を図る教育機会の提供もいたします。

求める人材

【未経験/第二新卒歓迎】映画が好きな方、接客経験も生かしつつキャリアの幅を拡げたい方

【募集対象】
高卒/専門卒/短大卒/4大卒/大学院卒

【こんな方におススメ】
・映画が好きな方
・エンタメ業界に興味がある方
・ホテル、飲食、アパレルなどの接客業のご経験がある方

【求める人物像】
豊かな発想を持ち、常に新しいことに挑戦する方
成長のために自ら学ぶ方
自らの問題を発見して早期に解決できる方
ホスピタリティマインドに溢れる方
環境の変化に対応できる方
積極的に人材育成に取り組むことができる方
チームで目標に向かって取り組める方

勤務地

全国各地のイオンシネマ各劇場(全国97劇場)
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/茨城県/新潟県/富山県/石川県/長野県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/和歌山県/岡山県/島根県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/福岡県/佐賀県/熊本県

全国にあるイオンシネマ各劇場に配属
※初任地から転勤の可能性アリ

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
変形労働時間制/週平均労働時間 40時間

休日・休暇

年間休日120日(変形労働時間制度適用)
シフト制(休日は月10日前後)
※月に1度シフト希望を出し、調整します。

長期休日(半期に一度5連休取得可)
年次有給休暇(当社規定基準日による一斉付与)
産前産後休暇
慶弔休暇
赴任休暇
育児休職
介護休職
※ 育児時短勤務制度、介護時短勤務制度あり

給与

初年度想定年収:330~380万円

基本給:月給23万円~
(経験等を考慮し決定します。)
固定残業代:なし
※別途時間外手当を支給

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆各種手当


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 330万(1年目/賞与2回)

【年収例2】 360万(1年目/賞与2回/経験あり)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
原則屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(個々の評価に応じて決定)
賞与:夏季7月・冬季12月(業績・個々の評価に応じて支給)

諸手当

・交通費全額支給
・時間外手当
・子女教育手当
・地域手当
・結婚・出産祝金
・慶弔見舞金
・定期健康診断
・資格取得支援制度
・確定拠出年金制度
・確定給付企業年金制度
・労災付加給付金制度
・転勤時の社宅制度(家賃補助)
 社宅入居までの諸経費(敷金・礼金・引越代)は会社が負担します(一部例外あり)

福利厚生


ー 福利厚生 ー

・社会保険等完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・転勤時の社宅制度(家賃補助・転勤手当・敷金・礼金・引越代など)
・退職金(確定拠出年金・確定給付年金)
・健康診断
・福利厚生サポート制度
 (イオングループ企業による制度「イオングッドライフクラブ」)
※ 結婚・出産などライフイベントなどに対する各給付金や レジャー施設の割引など。
・イオングループ各社の割引が適用となる従業員カード

ー 社内制度 ー

・キャリア・ディベロップメント・プログラム(キャリアにおける自己申告制度)
・目標記述書
・登用試験
・資格取得時の支援金

教育研修について

未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただけるように「OJTプログラム」「Off-JTプログラム」「自己啓発」の人材育成3つの柱をもとに、教育を行っています。

■OJTプログラム
指導担当上司が職場内での仕事を通じて計画的に行う指導育成プログラム

■Off-JTプログラム
職場で学習できない知識・技術・理論などについて、専門講師から指導を受けられる教育プログラム
公募研修、入社時研修、登用セミナー、新任支配人研修、現職支配人、マネージャー研修
本社従業員向け研修、接客スキルアップ研修 など

■自己啓発
職務との関連の有無に関わらず、自身の目標に対して必要な知識技術などを自ら勉強し習得すること

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

ご応募の際、下記のご対応をお願いいたします。

社会人経験がある方・・・Re就活のWeb履歴書内の「職務経歴」の記載
社会人経験がない方・・・Re就活のWeb履歴書内の「ひとことPR」の記載

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

ご応募の際、下記のご対応をお願いいたします。

社会人経験がある方・・・Re就活のWeb履歴書内の「職務経歴」の記載
社会人経験がない方・・・Re就活のWeb履歴書内の「ひとことPR」の記載

選考プロセス

【Re就活からご応募】

キャリア採用説明会(※希望者のみ)

【Re就活のWeb履歴書での書類選考】

【一次面接】

【適性検査】
※適性検査は面接のお時間をより深いものにするべく活用させていただきます。
※ご登録されているメールアドレスに適性検査の受験URLをお送りしますので、必ずメールアドレスのご登録をお願いします。

【最終面接】

【内定】

【入社】

【Re就活からご応募】

キャリア採用説明会(※希望者のみ)

【Re就活のWeb履歴書での書類選考】

【一次面接】

【適性検査】
※適性検査は面接のお時間をより深いものにするべく活用させていただきます。
※ご登録されているメールアドレスに適性検査の受験URLをお送りしますので、必ずメールアドレスのご登録をお願いします。

【最終面接】

【内定】

【入社】

連絡先

東京都港区台場二丁目3番1号 トレードピアお台場10F

東京都港区台場二丁目3番1号 トレードピアお台場10F

説明会予約受付中!

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

コロナが明けてから業界全体を通して、業績は拡大中です。今後も劇場の数を増やしていくことを見越して、魅力的な映画館のマネジメントを行っていただく劇場マネージャーを募集する運びとなりました。また、映画館は新しいシステムや技術の導入など、変革期にあると考えております。そのため、Re就活世代の皆さんの柔軟な発想に期待をしております。

選考のポイント

選考では皆さんの不安を取り除く場にしたいと考えています。「お休みは取れるの?」「残業は多いの?」など、気になることは何でも質問してください。私自身劇場マネージャーとして勤務しておりましたので、現場目線での感想や情報をお伝えいたします。また、面接ではこれまでの経験などをお伺いする見通しです。和やかな雰囲気での面接を心がけておりますので、入リラックスして臨んでいただけますと幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/本社勤務

入社理由を教えてください。

前職は子供向け玩具の販売店に勤務していました。転職を考えたきっかけは、労働条件をもっと良くしたいと考えたからです。転職活動を行う中で、前職のスキル(接客経験)を活かせること、大手イオングループであることに惹かれ入社を決意しました。何より某宇宙映画が昔から好きでしたので、「映画」というジャンルにも興味はありましたね(笑)。入社して働いた感想ですが、大手だけあって労働環境はすごくシッカリとしているなと感じます。また、前職でやっていた品出しや接客、特に子供向けのおもちゃに関する知見は、今の仕事でもグッズを扱う機会は多いため、活かしながら働けています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は本社の業務改革部にて、業務の効率化に向けた取り組みを進めております。例えば、最初は業務連絡を大学ノートで行っていましたがそれをデバイスで行えるように一新しました。他にもお掃除ロボの導入や、電子契約への切り替えなど、今までなかったものを導入する面白さがありますね。それによって「使いやすくなった!」「手間が省けて、より業務が円滑に進んだ」といった声をいただけると、よりやりがいを感じます。しかし、新しいモノを入れる=仕事のやりやすさに必ずしも直結するわけではありません。どうしても、「前の方がよかった」といった声をいただくこともあります。そこのPDCAを回しながら、より現場に喜ばれるものを導入していけるように努めていきたいですね。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

劇場マネージャーとして勤務していた時は、繁忙期で1000人以上のお客さまの対応をするというスケールに圧倒されていました。やるべき業務があるのに、お客さまの対応もしないといけなくて・・・という状況で、手が回らない部分もありましたね。ただ、その経験があるからこそ、現在の業務改革部の仕事に活きていると感じます。「現場にどういうモノがあると助かるか」を現場目線で考えられるのは、劇場で勤務した経験があってこそです。現に、今はスマホでの座席予約が当たり前になったり、お掃除ロボが劇場の清掃を行ってくれたりと、仕事のしやすさは格段に良くなっていると感じます。当社では様々なキャリアが歩めますが、そのすべてに劇場での業務経験が活きています。お客さまの最も近くでニーズを拾えるチャンスととらえて、劇場での仕事を楽しんでいただきたいですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/人事

入社理由を教えてください。

就職にあたって、これからほとんどの時間を仕事に使うと考えた時、「やっぱり好きなことを仕事にしたい!」と考えました。私は音楽と映画が好きだったので、就職するならエンターテイメント業界だと思い、業界はエンタメに絞って就職活動を行っており、安心して働けそうなイオングループというところで、当社を志望しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は人事部として採用教育を担当しています。私も入社時は劇場マネージャーとして現場で勤めていたため、その時の業務や感想をできるだけリアルにお伝えできるよう努力しています。その結果、求職者が入社前に不安を解消することができた時に「やっててよかった」と感じます。もし、面接でお話する機会がありましたら、どんどん質問してくださいね。また、私の入社理由のひとつに「人事担当者や面接していただいた方の人柄がよかった」という理由があったため、自分もそうなれるように努めています。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

現在人材の育成という部分に携わらせていただいているので、そこでのスキルアップ(研修のクオリティを高くしたり、採用をより強化していくこと)に力を注いでいきたいと考えています。また、漠然ですがいずれは映画に近いところでまた仕事が出来ればと考えていますね。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

「仕事でどこを評価されているかわからない、どこにむかって頑張れば良いかわからない・・・」そんな経験ありませんか?当社では年に1度実施する、登用試験で皆さんの頑張りを評価します。試験に受かれば昇格し、さらに次なる目標に向かうことができます。また、上期、下期で自身で目標を立ててその達成度を測る評価制度を実施しております。その達成度が賞与にも反映されるため、少しずつできることを増やしていきましょう。くわえて当社では、支配人、エリアマネージャー、本社勤務など多彩なキャリアを歩むことが出来ます。理想のキャリア実現に向けて、「キャリアデベロップメントプログラム」を活用して、自分がどんなキャリアを描きたいかを伝えることが可能です。皆さんが、日頃からされている努力や取り組みをシッカリとキャッチします。

福利厚生が自慢

イオングループならではの充実した福利厚生が多数!その一部をご紹介しましょう。
・イオングッドライフクラブ
ライフステージに即した給付金に加え、提携ホテルやテーマパークなどの割引利用やグループ割引、私傷病見舞金、不妊治療支援金など様々な福利厚生支援を受けられます。
・育児時短勤務制度、産前産後休暇、育児休暇
結婚出産後も、長く働いていただける環境です。実際に産休後の復帰や、育児時短勤務を活用しながらのキャリア実例もございます!

また、年間休日も120日あり、しっかりとリフレッシュしていただける環境です。
上期下期の各閑散期に5日間まとめてお休みも取れるので、旅行や帰省も気兼ねなく行くことが出来ます。さらにシフト制であることから希望休も出せるため、土日に休むことも調整次第では可能です。

教育制度・研修が充実

入社後はまず、新卒同様の研修を行います。そちらで、会社の制度や仕事で用いる言語について学んでいただきます。また、期間中は新卒と合流しての年次研修も実施する予定です。その後は現場でのOJT研修。先輩マネージャーの仕事を見ながら業務のイロハについて学んでいただき、ひとり立ちを目指していただきます。

【自発的に学べる環境も用意しています】
・公募研修
業務時間内に、自分が学びたい研修への参加が可能です。
DX・支配人養成・PLの見方など、年度により異なる研修を行います。
・資格登用研修
登用試験合格者が受講できる研修制度です。
・資格取得支援制度
公的資格を取得したい場合、規定に基づき支援金を給付します。

企業情報

イオンエンターテイメント株式会社【イオンシネマ】

設立

1991年10月

代表者

代表取締役社長 藤原 信幸

資本金

1億円

本社所在地

〒135-0091 東京都港区台場二丁目3番1号トレードピアお台場10F

事業所

全国のイオンシネマ97劇場(2025年8月現在)

事業内容

マルチプレックス方式による映画、演劇、音楽その他各種イベントの興行、映画館に付属する各種遊戯施設、飲食店、売店などの営業等 
■業界大手イオングループの一員 
■全国97ヶ所・日本最多級の825スクリーンを誇る「イオンシネマ」を運営
(2025年8月時点)

イオンエンターテイメント コーポレートサイト

https://www.aeonentertainment.jp/

イオンエンターテイメント 採用サイト

https://www.aeoncinema.com/recruit/

担当者と話せる!説明会予約受付中

【イオンエンターテイメント】劇場マネージャー職 説明会!

イオンエンターテイメント株式会社の劇場マネージャー職説明会、応募受付中!
オンラインでの実施ですので、お気軽にご参加ください。

説明会 内容

【所要時間】1時間~1時間半(ご質問等により変動します。)
実際の働き方や今後の展望、キャリアや福利厚生等をぎゅっとまとめてお伝えします。

概要

日本最多の97劇場を誇る当社。
イオンシネマの運営を基幹として、様々なエンターテイメントに挑戦中です!

服装・準備物

【服装】カジュアル
    ※画面オフでもOKです。
【準備物】ZOOMに参加できる端末

お問い合わせ先

イオンエンターテイメント株式会社
人事部 人材育成グループ
採用担当

〒135-0091
東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場10階 
E-mail:ml.ae.recruit@aeonent.jp

ブランドコンセプト「感動の輪を、つくる、広げる。」
https://www.aeonentertainment.jp/

余裕ありオンライン ※参加URLは応募後にお送りいたします

開催地
東京都
開催日
2025/09/10
開催時間
19:00

余裕ありオンライン ※参加URLは応募後にお送りいたします

開催地
東京都
開催日
2025/09/18
開催時間
19:00

余裕ありオンライン ※参加URLは応募後にお送りいたします

開催地
東京都
開催日
2025/09/27
開催時間
11:00

余裕ありオンライン ※参加URLは応募後にお送りいたします

開催地
東京都
開催日
2025/10/10
開催時間
19:00

余裕ありオンライン ※参加URLは応募後にお送りいたします

開催地
東京都
開催日
2025/10/19
開催時間
11:00
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【劇場マネージャー】映画を通じて「ワクワク」を届ける仕事ー未経験歓迎/Re就活から10名以上が入社ー

  • イオンエンターテイメント株式会社【イオンシネマ】