募集職種
ルート営業職
長年のお付き合いのある内装工務店様や設計事務所様がお客様です。
飛び込み営業はありません。
仕事内容
【飛び込み無し!】お客様との信頼関係を築ける「ルート営業」をお任せします
■仕事内容
シンコールの営業職は、工務店や内装会社といった
既にお取引のあるお客様へのルート営業が中心です。
飛び込み営業や無理な売り込みはなく、
信頼関係を大切にしながら提案していくスタイルです。
扱うのは、壁紙・カーテン・床材など、暮らしを彩るインテリア商材。
例えば「この部屋は明るさを抑えたい」、
「保育園なので安全性を重視したい」といったご要望を伺い、
最適な商品をカタログやサンプルを使ってご案内します。
受注後は、営業事務や配送スタッフ協力しながら進めていくため、
事務処理や納品対応に追われる心配もありません。
■お客様との関わり方
担当するお客様は数十社ありますが、実際によくやりとりするのはその中の一部。
毎週や毎月訪問する先もあれば、
新商品やキャンペーンの時には必ずお声がけする先もあります。
一度信頼関係ができれば「またあなたにお願いしたい」とリピートにつながりやすく、
長く関係を築けるのがこの仕事のやりがいです。
■入社後の流れ
・1週目:基礎研修(商材知識や社内システム、営業の基本)
・2~8週:先輩に同行し、お客様への接し方や提案方法を学びます
・3か月目以降:簡単な案件から少しずつ引き継ぎをしていきます
・半年~1年:担当エリアを本格的に任され、一人立ちへ
焦って成果を出す必要はありません。
まずは「元気な挨拶」と「お客様の話を素直に聞く」ことができれば十分です。
営業上、数値目標はありますが、厳しく追い詰める文化はなく、
先輩がすぐにフォローしてくれる安心の環境です。
自分の裁量でスケジュールを組み立てながら、
お客様とじっくり信頼関係を育てられる。
それがシンコールの営業職の魅力です。
求める人材
\既卒・第二新卒・25卒・未経験OK/明るく元気にコミュニケーションが取れる方・真面目に頑張れる方
\既卒・第二新卒・25卒OK/
営業未経験から挑戦したい方を歓迎します!
もちろん営業経験者の方も大歓迎です。
【必須条件】
◎ 普通自動車運転免許(AT限定可)
【こんな方を歓迎します】
◎ 営業や社会人経験がなくても、新しいことに前向きに取り組める方
◎ 明るく元気にあいさつができる方
◎ 人の話を素直に聞き、コツコツ真面目に頑張れる方
◎ インテリアや空間づくりに少しでも興味をお持ちの方
お客様との関係づくりが中心のため、人と話すことが得意でなくても大丈夫。
私たちが大切にしているのは、「相手に寄り添う気持ち」です。
未経験からのスタートでも、入社後の研修や先輩のサポートがあるので、
安心して新しい一歩を踏み出していただけます。
勤務地
〈転勤無し!希望考慮〉東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県のいずれかの拠点
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県(転勤の心配なし!)
下記いずれかの拠点にて勤務いただきます。
※お住まいから一番近い拠点に配属予定。
希望の勤務地があれば考慮しますので、選考時にお伝えください。
■東京本社:東京都世田谷区上野毛1-7-11
■東京支店:東京都葛飾区東水元3-5-3
■練馬支店:東京都練馬区早宮1-4-14
■多摩支店:東京都日野市万願寺2-33-16
■神奈川支店:神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9279-29
■千葉支店:千葉県千葉市中央区鶴沢町15-5
■埼玉営業所:埼玉県さいたま市緑区中尾981-17
■坂戸営業所:埼玉県坂戸市坂戸1492-1
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間/実働8時間)
ルート営業職はお客様先を訪問することが多く、
自分のスケジュールをある程度自由に調整しながら働けます。
繁忙期(1月~4月末頃)は多少残業が増えることもありますが、
それ以外の時期は定時退社や残業1時間程度で収まることがほとんどです。
毎週水曜日には「ノー残業デー」を実施しており、
ワークライフバランスを大切にできる環境です。
仕事に集中する時期とリフレッシュする時期のメリハリをつけて、
長く安心して働いていただけます。
休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝休み)
■年間休日122日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
給与
初年度想定年収:260~450万円
月給22万円以上
※経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により決定します。
※参考例:25年大卒初任給 24万6900円
【固定残業代制】
(固定残業代58,300円含む)※固定残業代は40時間分58,300円、時間超過分は追加支給
※上記固定残業代は、25年新卒入社の場合です。
一か月40時間を超える場合は、別途残業手当を支給します。
【年収例1】
290万円(大卒新人)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内に喫煙場所あり
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
■通勤手当:上限50,000円/月
■役職手当:主任5,000円/月、係長15,000円/月 ほか
■資格手当:インテリアコーディネーター5,000円/月、1級建築士10,000円/月
■家族手当:配偶者5,000円/月、子供2,000円/月・人(満22歳・第3子まで)
■地域手当:関東地区の事業所に勤務する場合10,000円/月
■残業手当:あり
■営業インセンティブ奨励金:あり
福利厚生
■法定福利厚生
・雇用保険
・健康保険
・介護保険
・労災保険
・厚生年金保険
・定期健康診断
■法定外福利厚生
・通勤手当(月5万円を上限)
・家族手当
・資格手当
・役職手当
・退職金制度
・定年制度(一律65歳)
■自社で提供
・営業職には、個人ごとに社有車と携帯電話の貸与
・健康企業宣言の一環として、朝礼時にラジオ体操を実施
■働き方改革
・残業削減活動
水曜日はノー残業デー
業務終了後、定めた時刻になるとPC電源の強制OFF
・有給休暇の計画的取得(5日間の計画有給休暇)