最終更新日
2025/09/10(水)
掲載終了予定日
2025/10/08(水)

【生産管理】完全週休二日制の土日休み&転勤なし!金属塗装を手掛けるモノづくり企業で手に職つけませんか 株式会社吉本工芸社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連/自動車・輸送機器
職種
生産管理
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 自動車やマンホールなど身近なものに関わる地域密着企業
  • 大阪府柏原市から転勤なし!車・自転車・バイク通勤OK
  • 早期から月給30万円以上を目指せる!?各種手当充実
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

創業75年!自社開発の専用機械など、他社にはない技術を武器に、中国やタイにも進出中!

吉本工芸社は、金属部品の表面塗装を主に手掛けています。

電気的に塗料を付着させることで防錆性を高めたり、均一な塗膜形成などが可能な「カチオン電着塗装」をはじめ、金属に特殊な機能を付与する「機能性コーティング」など、幅広い技術を持っていることが当社の特徴です。

当社の塗装技術は、自動車部品などの機械だけでなく、マンホールの蓋など長い耐用年数が求められるものにも欠かせません。「意外と身近な生活を支える技術」を長年研究することで、安定した成長を続けてきました。
培ってきた技術をゼロから教えていく育成枠採用スタート!国内だけでなく、中国やタイにも工場を展開し、グローバルな生産体制を構築し、当社では現在次世代を担うメンバーの採用と育成に力を入れています。
当社では「カジュアル面談実施中」ですので、不安なことや実際に聞いておきたいことがあれば
何なりとご質問してくださいね!

今回は「生産管理職」として、金属部品のコーティング加工などに関わっていくメンバーの採用をスタートしました!

自社オリジナルの機械など独自技術を活かすことで、大手自動車部品メーカーなどとも安定した長期取引を実現しており、関われる仕事のスケールの大きさは当社ならでは!

もちろん仕事を進めていく上で必要となる業界知識や技術はゼロから教えていきますので、工場勤務未経験の方も全く心配はいりません!お客様のお困りごとを技術で解決していける、市場価値の高い人材に育てていきますので、機械系の技術に興味がある方は、まずはお気軽にご応募ください!
経済的にも時間的にも余裕を持って働ける職場環境未経験メンバーの下限月給は21万円ですが、職務手当や役職手当など業務の習熟度などに合わせて手当の付与もあるので、早期から月給30万円以上も可能です。

また、工場勤務のお仕事の場合、夜勤があったり休日が少なかったりするケースも少なくありませんが、当社の場合は土日休みの完全週休二日制です。今は年間休日116日ですが休日数アップに取り組んでおり、年間休日120日を目標に休日制度の拡充も進めています。

金銭面でも時間面でも不安のない環境で、手に職つけませんか?まずはお気軽にご応募ください!お会いできるのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

大転職博[大阪:9/19(金)・9/20(土)]

募集要項

概要

募集職種

生産管理

仕事内容

生産ライン、スケジュール等を改善・調整する業務がメイン!基礎から教えますので、未経験でも安心です!

全自動機械を使って金属部品にコーティングするお仕事です。塗装を行う生産ラインの改善や、生産スケジュールなどを調整する生産管理が業務の中心となります。

【業務の流れ】
■コーティング準備
塗装する前の商品をチェックし、表面についてる不純物(油や鉄粉など)をキレイにして下地塗りを行います。

■コーティング
材料となる金属部品を機械にセットしたら、あとは全自動で機械がコーティング作業を行います。
(塗装ラインは自動化されていますので、手作業で難しい仕事をするわけではありません)

■仕上げ
金属部品に機械で熱を加え、コーティングした塗装がはがれないようにしていきます。

【当社技術について】
自動車・農業機械・太陽光発電関連といった機械をはじめ、マンホールのような外に設置される設備などを保護するための塗装技術を保有しています。塗装工程は完全自動化された機械で行われているため、一つひとつの作業は決して難しくはありません。

先輩スタッフのアシスタント的なポジションで基本作業から教えていきますので、未経験の方も安心してください。
(大体1年くらいで一通りの業務を教えていきます。)

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】大阪に根差した生活をしつつ、機械の技術を身に付けたい方≪カジュアル面談OK≫

機械の操作を覚えれば、誰でも素晴らしいモノづくりを実現できることが当社の良い点です。

男女問わず未経験スタートのメンバーが早期から活躍しており、10年20年と修行するような「THE 職人」な世界ではありません。

役職や年齢なども関係なく、お互いをフォローし合う穏やかな職場ですので、未経験の方も安心してください。

勤務地

【転勤なし■車・自転車・バイク通勤OK(駐車場あり)】大阪府柏原市円明町1000-51
電車通勤を希望する方には最寄り駅から利用可能な電動自転車を貸与しています。

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
※会社カレンダーによる
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇

給与

初年度想定年収:320~420万円

月給210,000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 320万円 1年目

【年収例2】 420万円 4年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

交通費支給
時間外手当
家族手当
深夜手当
職務手当
役職手当

福利厚生

退職金制度(勤続4年以上)
養老保険(会社支払い)
定年制あり(60歳)
再雇用制度あり
保養施設(リゾートホテル)

応募・選考について

応募方法

\カジュアル面談実施中!/
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

\カジュアル面談実施中!/
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

カジュアル面談(希望者はお気軽にご相談ください!)

面接(1~2回)

内定
※入社日のご相談にも応じます。
※面接が対面だった場合は、面接1回で終了。
 オンラインを希望される場合は、一次オンライン+二次対面面接実施となります。

Re就活からご応募

カジュアル面談(希望者はお気軽にご相談ください!)

面接(1~2回)

内定
※入社日のご相談にも応じます。
※面接が対面だった場合は、面接1回で終了。
 オンラインを希望される場合は、一次オンライン+二次対面面接実施となります。

連絡先

株式会社吉本工芸社
採用担当

〒 582-0027
大阪府柏原市円明町1000-51
072-977-7251

株式会社吉本工芸社
採用担当

〒 582-0027
大阪府柏原市円明町1000-51
072-977-7251

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

自社オリジナルの機械を開発し、高精度なモノづくりをすることで大手メーカーとの長期取引を実現してきました。タイや中国など海外拠点の展開も進めており、他業種への市場拡大なども検討する中で次世代メンバーの採用を進めています。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/生産管理

入社理由を教えてください。

大学では工学部に在籍しており、就職活動の際も機械系メーカーを選びました。

大学時代に学んだことが活きると考えて選んだ職場でしたが、教育環境が整っておらず一度も教わっていないような仕事を任されてはミスをする毎日・・・

改めて何か手に職をつけたいという思いから転職を模索して当社と出会いました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

「塗装」と聞くとペンキを塗るようなものをイメージしていたのですが、薄い膜で部品や設備を守ったり、特殊な効果を付与すると聞き、その技術に興味を持ちました。

未経験スタートのメンバーも多く、ここなら世の中に役立つ技術を身に付けられるとも思えましたし、新しいスタートを切るにはぴったりたと感じました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

経験豊富で面倒見の良い先輩がたくさんいる職場です。多少経験が足りなくても興味がある業務や技術を相談すると、優先してその業務を教えてくださったり、能動的にスキルアップしていける環境が整っていると思います。

長年大手自動車部品メーカーなどとの取引をしている会社ですが、大手企業の期待に応え続けるために技術力アップに余念がありませんし、その中でキャリアアップしていけるのは技術者として楽しいですね。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

社員がやりたいことや興味を持てることを率先して任せるようにしており、単純作業だけをやらせるようなことはありません。

お客様の要望に合わせて新しい機械を自社で開発するなど、社員のアイデアをカタチにすることでお客様の期待に応えてきましたので、やってみたいことがあればぜひ教えてください。

もちろん業績アップや顧客満足度アップに貢献してくれたメンバーは高く評価し、昇給や昇格に繋げるようにしています。

転勤の心配なし

タイや中国にも拠点がありますが、国内拠点は大阪府柏原市のみとなっていますので、他エリアへの転勤はありません。

車・自転車・バイク通勤OKですし、電車通勤を希望する場合は最寄り駅から利用可能な電動自転車の貸与もしています。

UターンやIターンなどを検討している方も大歓迎です!

裁量を持って働ける

海外拠点の展開をはじめ、新たな市場進出なども模索しており、未経験スタートでも今後裁量を持ってステップアップしていけるチャンスがあります。

生産工程の改善やスタッフの管理など、生産管理職としてのキャリアアップだけでなく、幹部候補として経営に関わっていくような選択肢も。技術者としてだけでなく、モノづくり企業の中核人材になっていきたい方は大歓迎です!

企業情報

株式会社吉本工芸社

設立

1950年3月

代表者

代表取締役社長 吉本和史

従業員数

50名

資本金

1,000万円

本社所在地

大阪府柏原市円明町1000-51

事業内容

カチオン電着塗装
機能性コーティング
精密部品塗装
金属焼付塗装

ホームページ

https://www.yoshimoto-coating.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【生産管理】完全週休二日制の土日休み&転勤なし!金属塗装を手掛けるモノづくり企業で手に職つけませんか

  • 株式会社吉本工芸社