募集職種
ITエンジニア(PG・SE)
仕事内容
【未経験歓迎◎】お客様のビジネスを支える、様々な業務用ソフトウェアの開発・保守をお任せします。
皆さんの希望や適性を考慮し、「プログラマー」または「システムエンジニア」いずれかの職種に配属します。
■プログラマー(PG)
システムエンジニアが作成した設計書に基づき、プログラミング言語を使ってシステムを実際に形にしていく仕事です。まずはここから開発の基礎を固めるケースが多く、自分が書いたコードでシステムが動く面白さを実感できます。
■システムエンジニア(SE)
お客様のお困りごとをヒアリングし、「どうすれば解決できるか」を考えてシステムの設計図を描く仕事です。プロジェクト全体の進捗管理なども担い、チームをまとめながらシステムを完成に導きます。
★チーム体制で働けるから未経験でも安心!
当社では自社内開発も手がけているため、客先常駐は少なく、本社や支社のオフィス、または在宅での勤務が多いです。常に先輩や同僚が近くにいるチーム体制なので、分からないことがあってもすぐに質問・相談できる環境です。
【未経験でも安心!確実にスキルアップできる環境】
入社後3ヵ月間はまず、プログラミング基礎研修を実施。IT未経験の方でも、3ヵ月後にはシステムの基礎を理解し、簡単なプログラムが書けるレベルを目指します。
その後、OJTで先輩社員が「メンター」としてマンツーマンで実務の指導にあたります。
メンターは皆さんと年齢が近い先輩たち。入社したばかりの皆さんの「分からないこと」や「つまずきやすいポイント」に共感しながら、親身になってアドバイスをしてくれるので、未経験からでも安心してスタートしていただけますよ!
★配属後しばらくは基本的に出社して業務に慣れていただきます。いきなりリモートワークでひとりになることはありませんので、ご安心ください。
【将来的には…】
チームをまとめるプロジェクトリーダーや、技術を極めるスペシャリストなど、キャリアパスが豊富。月1回以上の上司との面談で、じっくり将来について話し合いながら希望するキャリアを築いていけます。
\年間3万円の教育予算も!/
資格取得支援とは別に、全社員に年間3万円の教育予算を支給。
書籍の購入や外部セミナーの参加など、スキルアップのために自由に使えます!
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】プライベートも充実できる環境でReスタート/少しでもITに興味があればOK
高専・専門卒以上
【こんな方にピッタリ!】
■IT業界や新しい技術に興味がある方
■基本的なコミュニケーションが取れる方
■チームで協力して物事を進めたい方
■ITスキルをイチから学び、自己成長したい方
■物事を前向きに捉え、挑戦できる方
■安定した環境で長くキャリアを築きたい方
\未経験"大"歓迎/
ITに関する知識やスキルは一切問いません。
「生成AIに興味がある」「スマホアプリが好き」など、ITに興味を持つきっかけは何でもOK!入社後の3ヵ月研修で、文系出身の先輩たちもイチから学び、「一人前のエンジニア」として活躍しています。
勤務地
★転居を伴う転勤なし/リモートワーク可能★ 東京23区、府中、横浜、千葉、及び各プロジェクト先
東京(23区、府中)、神奈川県(横浜)、千葉県(千葉市)
※各拠点オフィス、テレワーク、お客様先のいずれかで勤務
※出社・テレワークのハイブリッドワークをしております
※基本的に転勤はございません
※入社前に配属先のご希望を伺います
勤務時間
9:00~18:00 (実働8時間/休憩60分)
※本部全体の月平均の残業時間は15時間。18時を過ぎれば退社可能です。
休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝)
■年間休日日数124日
■有給休暇(15日~25日/下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年末年始休暇(7日/年)
■育児休暇(お子様の年齢が最長3歳まで/男性社員の取得実績もあり)
■慶弔休暇
給与
初年度想定年収:350~400万円
<大学院了>
■月給:236,900円
<大学卒>
■月給:231,500円
<高専・専門卒>
■月給:226,100円
【固定残業代制】
(固定残業代47,800円含む)※固定残業代は20時間分47,800円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
年収350万円(入社1年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内喫煙可能場所あり
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回
諸手当
■通勤手当(月上限65,000円)
■役職手当
■時間外手当(超過分)
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■財形預金制度
■住宅ローン融資制度
■在宅勤務制度
■スライド勤務制度
■プレミアムフライデー
■GLTD制度
■システムエグゼ・チャレンジ・キャンペーン制度(MVP、目標達成賞、最優秀エンジニア賞など)
■産業医相談
■資格取得支援制度
■キャリア別・階層別研修制度
■資格合格祝い金(一時金として最高30万円を支給)
■ベネフィットステーション
■オフィスカジュアルOK(清潔感のある服装推奨、スニーカー/ジーンズもOK)