募集職種
システムエンジニア
仕事内容
Web・オープン系、クラウドなど幅広い分野の開発プロジェクトに関わっていただきます。
ITコンサルティングから要件定義、設計、プログラミングなど、上流から下流まで全行程に関わる機会があります。
早い段階からプロジェクト全体を見渡す視点を養えるようにしていますので、エンジニアとしてスピーディに成長していける環境となっています。
AIを活用した開発を強みにしており、社会貢献性が高い案件が多くあり、国内外で技術を活かした社会貢献ができるポジションです。
【開発実績例】
■社会インフラ系
・顔認証システム開発(国際空港の出入国審査システム。国際的なスポーツ大会に向けて、国内5カ所の国際空港で運用。全国ニュースにも取り上げられた事業)
・交通管制システム開発(日本政府ODA事業で、スリランカ高速道路「交通管制システム 」当社1社で開発)
・航空管制システム開発(国内空港で使用されるシステムの全面リニューアルを担当)
・NHK円株価情報システム
■先端技術
・AI関連開発
・AR/VRアプリ開発
・ドローン管制システム開発
・カーナビシステム開発
・ブロックチェーン開発(新規事業立ち上げ中)
・クラウド(コンビニエンスストアのポイントカードシステムのクラウド化など)
・ビッグデータ分散処理
■制御技術
・車載カメラシステム開発
・自動車の自動運搬制御システム開発(フランス)
・IoTデバイス制御開発
・通信制御システム開発
・組込みソフトウェア開発(携帯端末・デジタル複合機 他)
・モビリティ関連研究開発(電気自動車車載機器搭載システム開発<スペイン・マラガ市との共同研究>)
■その他
・センシング関連開発
・金融システム開発
・Webアプリ開発
・スマートフォンアプリ開発
・FAシステム開発
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎】社会インフラを作っていく最先端技術に興味がある方
【必須要件】
短大・専門学校・高専卒以上の方
【歓迎要件】
・情報系の学部学科出身の方
・独学でもIT領域を勉強したことがある方
・将来性の高いIT技術を身につけたい方
勤務地
神奈川県川崎市または北海道札幌市の拠点《リモート勤務あり》
【本社】神奈川県川崎市高津区坂戸 3-2-1 かながわサイエンスパーク(KSP) 西棟6F
【北海道支社】北海道札幌市厚別区厚別中央1条6-2-1 Dスクエア新さっぽろ6F
リモート勤務あり(参画するプロジェクトにより条件有)
勤務時間
フレックスタイム制
勤務イメージ
9:00~18:00
実働8時間
休日・休暇
年間休日120日
週休二日(土日)
※年に5日:土曜日「自己啓発日」があります。
運営方針発表会(年2回)・技術論文発表会(年3回)を実施しています。
祝日
特別休暇(慶弔)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
※GWなどに合わせて有給休暇を取得するメンバーも多く、平均9連休を取得しています。
給与
初年度想定年収:350~500万円
大学院 修士了
月給285,600円
大学卒
月給270,000円
短大・専門学校・高専卒
月給252,500円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万円 入社1年目
【年収例2】
500万円 入社4年目
【年収例3】
650万円 入社10年目
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
交通費全額支給
奨学金返還支援(月10,000円を10年間支給)
家族手当(配偶者:10,000円、子供:5,000円/人 満20歳未満3人まで)
休日手当
住宅地域手当
※世帯主で借家の方は全員支給
∟本社:単身者の場合30,000円、
∟北海道支社:単身者の場合15,000円
時間外手当
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
団体生命保険
企業年金基金(DB)
企業型確定拠出年金(DC)
退職年金
財形貯蓄制度
社員持株会制度
慶弔見舞金制度
契約スポーツクラブ
全国各地契約保養所(健保)
【独自制度】
カジュアルウェア勤務
海外社員旅行
※全社員5年毎 ハワイ or オーストラリア
住宅補助金融資制度
※350,000円まで、無期限・無利息
健康相談室
※産業医〈内科医〉が来社し、毎月第3(木)開催