最終更新日
2025/09/16(火)
掲載終了予定日
2025/10/14(火)

【ルート営業】《年間休日122日》未経験から自分の提案がカタチに!オーダーメイドの提案営業! 阿部興業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
業種
住宅・建材・エクステリア
職種
ルート営業
勤務地
関東すべて/宮城県/山梨県/静岡県/愛知県/大阪府
この求人の概要
  • 売上高4期連続、前年比増!創業80年の木製ドア・家具専門商社
  • ホテル・商業施設・寺院・個人宅など、多様な建物へ製品を提供
  • 麻布台ヒルズ・虎ノ門ヒルズなど、大規模な都市開発にも参画!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

日本の伝統技術を世界に!創業80年の『木製』ドア・家具の会社です!

創業80年!大型プロジェクトにも多数参画私たち阿部興業は、「木製」のドア・建具・造作家具を販売・供給する会社です。
【年間15,000件】を超えるプロジェクトに参画し、ホテル・商業施設・寺院・個人住宅から、都市開発やテーマパークまで幅広い実績を誇ります。
麻布台ヒルズや虎ノ門ヒルズといった話題の大型施設にも採用されており、その品質と信頼は国内外から高く評価されています。

職人の技が息づく伝統的な製品から、時代に合わせたモダンなデザインまで、お客様のニーズに応じて幅広く商品を展開。
日本の伝統美と機能性を大切にしながら、新しいアイデアやスタイルを発信し、空間に安らぎと癒し、そして新たな価値を届けています。

日本、そして世界No.1の《木製ドア・建具・造作家具のトータルサプライヤー》を目指し、近年ではラスベガスでの国際展示会にも出展。
海外展開にも精力的に取り組んでいます。

さらに、阿部興業は木製ドアとして【国内で初めて防火認定を取得】したパイオニア。
現在も木製防火ドアの開発において、業界をリードしています。

【ルート営業】募集!今回、Re就活にて営業職を募集!
お任せするのは、既存のお客様へのご提案が中心となる主に【ルート営業】です。
既に信頼関係のあるお客様を訪問するので、未経験の方でも安心してスタートできますよ◎

また、当社の営業は、仕様決定・製作・現場搬入・施工、そしてアフターメンテナンスまで、一貫して携われるのが大きな特長。
お客様のご要望を丁寧に伺い、デザイン・素材・機能を一緒に考えながら、製品を形にしていきます。
自分の手がけた製品が、空間を彩る一部として、何年、何十年と残り続ける……そんなやりがいも大きな仕事ですよ!

建築や空間づくりに携わりたい方、単なる「売る営業」ではなく「提案して一緒につくる営業」に興味のある方、当社で、“本物のものづくり”を届ける仕事をしませんか?

阿部興業株式会社声明 : 
【日本に、そして世界に本物を届ける】

阿部興業株式会社使命 : 
1.本物の木製ドア・和建具・家具を作り 社会変革する
2.挑戦をくり返し 本物の人・物・事を作り お客様に感動を届ける
3.日本の木製和建具 伝統技術を継承 世界に届ける

みなさんのご応募をお待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ルート営業

仕事内容

工務店・建具店などの既存のお客様へ、当社の「木製のドア・造作家具」の提案営業をお任せします。

主に既存のお客様を訪問する【ルート営業】のお仕事です!
お客様のニーズをじっくりヒアリングしながら、“本物”の木製ドアや家具を形にしていきます。
最初のご提案から納品まで一貫して担当するので、お客様との信頼関係も自然と深まりますよ。
「日本に、そして世界に本物を届ける」という声明のもと、日々こだわりのモノづくりに取り組んでいます。

将来的には、日本を代表するような大型建設プロジェクトに関わるチャンスも広がっています!

【研修について】
・所属内研修
・若手営業員研修
・CAD研修
・工場見学会
・現場研修会 など
実践を通じて着実にスキルを磨けるプログラムを多数用意しています!

【海外MBAプログラム留学制度】
将来を見据えたキャリアアップの機会として、世界TOP30にランクインするビジネススクールで学べる留学制度もあります。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】建築・空間デザインに興味のある方/提案型の営業にチャレンジしたい方

《必須条件》
・専門卒以上
・要普通運転免許(営業車を運転する必要があるため)

\こんな方はぜひ!/
・建築や空間づくりに関わる仕事がしたい
・「売る営業」ではなく「提案して一緒につくる営業」に興味がある
・自分の提案がカタチに残る仕事がしたい
・大規模プロジェクトに挑戦してみたい

勤務地

本社:新宿/各営業拠点:宮城・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・静岡・愛知・大阪
【本社】
東京都新宿区新宿1-7-10

【営業拠点(支店・営業所)】
仙台営業所(宮城県仙台市)
土浦支店(茨城県土浦市)
水戸支店(茨城県ひたちなか市)
ホーム課 北関東営業所(栃木県鹿沼市)
前橋支店(群馬県前橋市)
川口支店(埼玉県川口市)
狭山支店(埼玉県狭山市)
ホーム課 埼玉営業所(埼玉県狭山市)
千葉支店(千葉県千葉市)
城西支店(東京都杉並区)
城東支店(東京都葛飾区)
小金井支店(東京都小金井市)
営業三課(神奈川県横浜市)
横浜支店(神奈川県横浜市)
秦野支店(神奈川県秦野市)
甲府営業所(山梨県甲斐市)
静岡支店(静岡県静岡市)
浜松支店(静岡県浜松市)
沼津支店(静岡県沼津市)
名古屋営業所(愛知県名古屋市)
大阪支店(大阪府大阪市)

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/1日)※休憩60分

休日・休暇

【年間休日122日(2024年実績)】
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
結婚休暇
忌引休暇

給与

初年度想定年収:350~380万円

■中途(経験者・学歴問わず)
月給:259,300円~

■大卒(未経験)
月給:250,800円~

■専門/短大卒(未経験)
月給:245,700円~


【固定残業代制】 ■中途

(固定残業代49,300円含む)※固定残業代は30時間分49,300円、時間超過分は追加支給


■大学卒/既卒/第二新卒

(固定残業代47,800円含む)※固定残業代は30時間分47,800円、時間超過分は追加支給


■専門/短大卒

(固定残業代46,700円含む)※固定残業代は30時間分46,700円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 380万円(入社2年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙可

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年3回(4月、8月、12月)☆前年支給実績:4.3ヵ月分

諸手当

資格手当
単身赴任手当
時間外手当
通勤手当全額支給(マイカー通勤の場合は、距離に応じてマイカー通勤手当支給)

福利厚生

報奨金制度
退職金制度
慶弔見舞金
確定拠出型年金
労働災害上乗せ保険完備
北軽井沢ログハウス、ラフォーレ倶楽部 会員
海外MBAプログラム留学制度
┗世界TOP30クラスのビジネススクールにおいてMBA課程を履修し、経営・戦略・イノベーションの最前線を学ぶ機会を得ることができます。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募 

カジュアル面談 or 人事面接 (WEB)
※どちらか選べます!
※履歴書提出は任意


対面選考(同日内で簡単な筆記実施)
※新宿本社または配属先の営業支店での対面実施です。
※履歴書持参(未提出の方のみ)
 ▼
役員面接(Web)
 ▼
内 定

Re就活より応募 

カジュアル面談 or 人事面接 (WEB)
※どちらか選べます!
※履歴書提出は任意


対面選考(同日内で簡単な筆記実施)
※新宿本社または配属先の営業支店での対面実施です。
※履歴書持参(未提出の方のみ)
 ▼
役員面接(Web)
 ▼
内 定

連絡先

阿部興業株式会社
人事課 採用担当
〒160-8404 東京都新宿区新宿1-7-10
Email:saiyo@abekogyo.co.jp

阿部興業株式会社
人事課 採用担当
〒160-8404 東京都新宿区新宿1-7-10
Email:saiyo@abekogyo.co.jp

社員の声

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/営業職/社歴:4年目

現在はどのような仕事をしていますか?

私は、建設会社様などのお客様からお見積りいただき、納品・施工管理を担当しています。お客様からの見積依頼は、多くの要望を仕様書という形でいただきます。その仕様書をもとに、扉・枠・金物等のお見積りを提出します。無事受注できれば、製作段階では、製作工場への発注、工場との細かい加工の打ち合わせを重ね、協力して製作し、現場に納品します。見積が受注になったときや同じ部署の先輩社員、協力企業の方々、お客様と協力して現場が完成したときは、とてもやりがいを感じます。これから人々の暮らしの一環になる建物の建築に木製建具という形で貢献できたと思うと、とても嬉しいです。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

入社2年目で某ホテルの改修工事を担当し、完工の数か月後にメンテナンスで現場に行くことがありました。ホテルの客室には宿泊者様がいらっしゃり、自分が関わった製品が実際に使われているところを見て、その製品が何の問題もなく、あたりまえに使用されていることがとても嬉しく思いました。今後も実際に使う人たちの視点に立って考え、よりよい製品を納めていきたいと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:3年目

現在はどのような仕事をしていますか?

私が担当しているお客様はゼネコン様から建具店様まで幅広いです。
業務の特徴としては、営業から商品が納まるまで担当する為、お客様の反応を間近で感じることができる点は魅力的だと思います。
私が業務上意識していることは、訪問先のお客様とのやりとりを大切にしています。
電話やメールの方が効率的ではありますが、対面でしか分からない表情やニュアンスを感じ取りながら、お客様の要望等をしっかりメモすることを意識しています。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

ショールーム見学で取り扱う商品を見て、木製ならではの温もりや防音・防火ドア等の機能商品の魅力を肌で感じることができたことがこの会社を選んだ一番の理由です。
実際に入社して感じたことは、営業がチームになって仕事をするため、一人で何かを抱え込むことが無く、助け合い、学び合いながら仕事ができるところが魅力的だと思います。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

80年の歴史の中で培ってきた伝統技術・応用力・高いデザイン性を実現し、品質、機能・意匠に優れた弊社製品を提供し続けてきました。

お客様のニーズを直接ヒアリングし、商品の提案から見積もり・発注・施工管理まで、工事全体に関わることができ、高付加価値商品の提案営業でスキルを磨くことができます。

ギャラリー

新宿本社
施工例
施工例
取扱い商品「フォレ」
取扱い商品「組子」
取扱い商品「組子」
研修風景
社内風景

企業情報

阿部興業株式会社

設立

1945年12月28日

代表者

代表取締役社長 阿部 清光

従業員数

202名(単体/2025年3月)

資本金

2億円

売上高

131億円(単体/2025年3月期)

本社所在地

〒160-8404 東京都新宿区新宿1-7-10

事業所

■本社
〒160-8404 
東京都新宿区新宿1-7-10

■営業拠点
東京都:小金井・城西・城東
神奈川県:横浜・秦野
埼玉県:狭山・川口
千葉県:千葉
茨城県:土浦・水戸
栃木県:鹿沼
群馬県:前橋
山梨県:甲府
静岡県:静岡・浜松・沼津
愛知県:名古屋
大阪府:大阪
宮城県:仙台
インドネシア

事業内容

「木製」のドア・建具・造作家具を、企画から製造、施工、アフターメンテナンスまで一貫して提供しています。製品は超高級物件から社寺仏閣はもちろん、、ホテル、集合住宅、戸建、学校施設、美術館、博物館、アミューズメント施設、店舗など、多岐にわたる建物や施設、空間でお使いいただいています。

阿部興業株式会社 公式HP

https://www.abekogyo.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】《年間休日122日》未経験から自分の提案がカタチに!オーダーメイドの提案営業!

  • 阿部興業株式会社