募集職種
設計職(機械・電気)
仕事内容
三菱電機製のエレベーターやエスカレーターのリニューアル工事や仕様変更工事の設計業務をお任せします。
オフィスビル、大型商業施設、駅、空港、大学、病院、ホテル、マンションなど、さまざまな建物で使われているエレベーターの改修設計を担当します。
工事の内容は、部品の交換やエアコンの設置、最新モデルへのバージョンアップなど多岐にわたります。設置場所や利用状況、機器の仕様は一つひとつ異なるため、既存の機器と新しい機器の融合を考えながら設計する、奥深くやりがいのある仕事です。
配属は、本人の希望や適性に応じて「機械設計」または「電気設計」のいずれかになります。
また、将来的には新設エレベーターの設計業務に携わるチャンスもあります。
未経験からでも、先輩のサポートのもとで一歩ずつ成長できる環境が整っています。設計に興味がある方、ぜひチャレンジしてみませんか?
【機械設計】
エレベーター・エスカレーターリニューアル・仕様変更に伴う機構、構造などの設計業務
■現地改造機器の検討・図面作成、改造部品(材料)選定、手配品リスト作成
■行政提出用書類、見積の作成
■現地調査(既設取付機器、設置位置などの寸法確認など)
■技術資料の作成、その他の付帯業務
【電気設計】
エレベーター・エスカレーターリニューアル・仕様変更に伴う制御システム、プログラム等の設計業務
■電気回路(改造)図面、手配品リスト作成、改造部品選定
■PLC制御によるプログラミング検討、シュミレーターによる動作テスト、デバッグ
■現場調査(既設取付機器、設置位置などの寸法確認など)
■技術資料の作成、その他の付帯業務
求める人材
【未経験OK・文理不問】高専・短大卒以上 ★3~5年かけてじっくり育成!文系出身者も活躍しています。
これまでの経験は一切問いません。
機械や電気を学んできた理系出身の方はもちろん、文系出身の方でも、設計やプログラミングに興味があれば歓迎いたします。
実際に、文系出身や業界未経験で入社し、今では第一線で活躍しているメンバーもたくさんいます。
「やってみたい」「挑戦してみたい」という気持ちを、私たちは何よりも大切にしています。
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ安心してご応募ください。
\こんな方はぜひ/
◎専門的な知識・スキルを身につけたい
◎地域に根差して長く働きたい
◎ワークライフバランスを大切にしたい
◎将来性のある安定企業で働きたい
勤務地
【転勤なし】愛知県稲沢市菱町1 ※週2日までリモートワークも可能
※三菱電機ビルソリューションズ株式会社 稲沢ビルシステム製作所内
【アクセス】
JR「稲沢駅」から徒歩14分
名鉄「奥田駅」から徒歩22分
勤務時間
8:20~16:50(実働7.45時間/1日)
※申請によりフレックス制度の適用有
※フレックス制度はコアタイムなし
休日・休暇
【年間休日126日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■5月1日(メーデー)
■7月1日(創立記念日)
■年末年始
■有給休暇
■結婚・忌引・福祉休暇
給与
初年度想定年収:350~400万円
■高専・短大卒/月給211,500円
■大学卒/月給238,000円
■大学院卒/月給248,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
477万円 入社4年目 担当 時間外20時間/月(※手当を含んでいません)
【年収例2】
576万円 入社10年目 主任 時間外20時間/月(※手当を含んでいません)
【年収例3】
673万円 入社16年目 係長 時間外20時間/月(※手当を含んでいません)
試用期間
(試用期間有り) 1ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績4.6ヶ月
諸手当
■時間外手当
■住宅手当/単身:月2万5,000円 配偶者のいる方:月3万~3万5,000円
■家族手当/配偶者:月1万3,000円 子ども:月8,000円
■交通費全額支給
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■財産形成貯蓄制度
■個人年金制度
■共済会(悠友クラブ)
■グループが保有する保養所等
■改善・提案報奨金
■住宅補助 自己所有物件を購入した場合(月額1万5,000円×10年間)
■歯科検診