最終更新日
2025/10/23(木)
掲載終了予定日
2026/01/15(木)

【ITエンジニア】未経験者大歓迎!創業9期目"定着率98%"人の温かさで選ばれるIT企業 U&i STYLE株式会社(略称:ユナスタ)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/一部リモート
この求人の概要
  • 異業界・業種出身者8割
  • 未経験や経験浅めの方には、最長3ヶ月の導入研修をご用意
  • 月残業18時間程度・1分単位で残業代支給と「働きやすさ」を追求

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

未経験から安心デビュー!“人がいい”から続けられるエンジニア職

「辞めたくない会社」には理由がある「会社選びで一番大切なのは“人”だと思う」
そんなあなたに知ってほしいのがU&i STYLE株式会社(ユナスタ)。
創業9期目で、定着率98%。この数字は“人柄の良さ”と“居心地の良さ”の証です。
“人の良さ”が文化になる職場ユナスタの自慢は「人」。
困っている人には自然と手を差し伸べ、
社員の悩みも「困りごとスレッド」や「毎月のフォロー面談」でしっかりキャッチ。
代表やマネージャーとも距離が近く、どんな悩みも気軽に相談できます。
産休・育休の取得や復帰実績も多数で、ライフイベント後も安心して働けます。
未経験から安心して成長できる入社後は社内研修だけでなく、社外のエンジニア養成プログラム(受講料は全額会社負担)を受講。
全部で約3ヵ月間じっくり知識を身に着けていただきます。
さらに、配属先に合わせた追加研修や、現場でのOJTも充実。
「質問しやすい」「つまずきを一緒に乗り越えてくれる」
そんな声が多いのも、ユナスタならではです。
先輩たちのリアルな声〇Kさん(元医療事務・ブライダル)
「10社以上選考を受けた中で、一番“無理なくITキャリアを始められる”と感じたのがユナスタ。面接でも基礎から成長できる道筋を一緒に考えてくれました。」
〇Yさん(元飲食アルバイト・文系出身)
「前職は社員への配慮が少なく転職。ユナスタは“仲間を大切にする”会社で、代表やマネージャーとも直接話せる距離感が魅力。未経験でも基礎から学べる研修と先輩のサポートで安心して新しいキャリアを始められました。」
“やればやるほど評価される”仕組み「がんばってる人手当」などユニークな制度も導入。
2年目でリーダー昇格・月給10万円以上アップ・年収500万円超の実績も!
利益はできる限り社員に還元し、「やりがい」と「収入アップ」の両方を実感できます。
働きやすさもトップクラス・有給取得率100%
・勤務地は東京・神奈川・千葉・埼玉(案件により一部リモート可)
・学習書籍代補助・資格取得費用全額支給(上限有)
・自社内開発や大手企業との直接取引案件も拡大中
・生活の基盤を大切に、ワークライフバランス重視

ご興味くださった皆様。一度遊びに来て色々なお話を聞かせてください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ITエンジニア

仕事内容

開発、インフラ、ヘルプデスクなどのさまざまな業務のうち、あなたのに最適な業務からお任せします!
★システム開発
★インフラサービス
★ヘルプデスク/テクニカルサポート

など、ITサービスを提供する会社として、さまざまな軸持つ当社。
これらのなかから、あなたのご経験や興味、今後のキャリアプランや
働き方のこだわりといったさまざまな思いについておうかがいし、最適なものからお任せします!

【未経験も安心!】
未経験の方の場合、まずはお客様に近いヘルプデスクなどの基本的な
業務からお任せし、少しずつ知識と活躍の場を広げていただきます。

【幅広い活躍のフィールド!】
さまざまな業務システムやWebシステムの開発からインフラの設計構築、
さらには鉄道駅で使用される改札システムなどの関する新しい技術の
研究開発まで、多種多様なジャンルのプロジェクトを手がけている当社。
さらにそのほとんどが、要件定義や設計などの最上流からテスト・運用まで
ワンストップで取り組めるものばかり!
エンジニアとしてやってみたい、経験したい技術やフェーズにチャレンジ
できることも、当社の大きな強みです!

【営業が一人ひとりをしっかりサポート!】
担当営業が月に1回、エンジニアそれぞれからやりたいことをヒアリング
するのも当社のスタイル。
「こんな技術に触れられる案件を手掛けたい」
「リモートで働ける案件がいい」
など、それぞれの思いをしっかり理解した上で、次回以降のアサインに
つなげていきます。
もちろん、キャリアに関する相談なども大歓迎!
あなたのエンジニアライフをもっと楽しくできる方法について、
一緒に考えていきましょう!

求める人材

ITに関する経験や知識の有無は不問!エンジニアとしてのキャリアに興味をお持ちの方
<応募条件>
・高卒以上
・何かしらの社会人経験をお持ちの方
 ※年数などは一切不問!前職の経歴も不問!です。

未経験でも学ぶ意欲があればOK!
エンジニアとしてのキャリアに興味をお持ちなら、ぜひお気軽にご応募ください。

勤務地

本社または、1都3県を中心としたプロジェクト先 ※転居をともなう転勤はありません。
都内、23区外、神奈川、千葉、埼玉 etc...

■本社
神奈川県川崎市川崎区東田町1-2 いちご川崎ビル4F

勤務時間

9:00~18:00(実働8h)
※配属先により変動あり

休日・休暇

・年間休日125日以上
・完全週休二日制(土日)
・祝日
※配属先により異なる場合があります。

・年次有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・病児休暇
・介護休暇
・不妊治療休暇

給与

初年度想定年収:320~750万円

月給210,000円~
※年齢・能力などを考慮のうえ決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 320万円 経験1年(25歳)【月給22万円+賞与+各種手当】

【年収例2】 500万円 経験6年(26歳)【月給32万円+賞与+各種手当】

【年収例3】 750万円 経験10年(30歳)【月給45万円+賞与+各種手当】

試用期間

(試用期間有り) 3~6ヵ月 使用期間中は契約社員での勤務となります。その他の待遇に変更はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(8月、12月)

諸手当

・通勤交通費手当
・資格取得手当
・役職手当
∟リーダー手当
∟マネージャー手当
・人材育成手当
・残業手当
・深夜勤務手当
・休日出勤手当
・子供手当
・休業時特別手当
・がんばってる人手当

福利厚生

・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・スポーツクラブ・ゴルフ場・保養施設(関東IT健保)
・健康診断
・資格取得サポート制度あり
・在宅ワーク可能(リモート併用型)

応募・選考について

応募方法

「応募ページ」よりエントリーをお願い致します。
今後の流れに関してはRe就活のMyページを通じてメールでご連絡致します。

「応募ページ」よりエントリーをお願い致します。
今後の流れに関してはRe就活のMyページを通じてメールでご連絡致します。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考

面接(1~2回)※WEB面接可能

内定

※書類選考通過者のみご連絡を差し上げます。
※内定までは最長2週間程度を予定しています。
※面接日・入社日についてはご相談に応じます。

Re就活より応募

書類選考

面接(1~2回)※WEB面接可能

内定

※書類選考通過者のみご連絡を差し上げます。
※内定までは最長2週間程度を予定しています。
※面接日・入社日についてはご相談に応じます。

連絡先

〒210-0005
神奈川県川崎市川崎区東田町1-2 いちご川崎ビル4F
TEL:044-201-4610
採用担当宛

〒210-0005
神奈川県川崎市川崎区東田町1-2 いちご川崎ビル4F
TEL:044-201-4610
採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は2017年に設立し、
営業と開発、二つのフィールドで実績を築いてきた代表を中心に、エンジニアが働きやすい“エンジニアファースト”の環境づくりにこだわり、
これまで多くのお客様に信頼されるITサービスを提供してきました。

今、会社は次のステージへ進み始めています。
「新しいIT人材の育成」をテーマに掲げ、これからの事業拡大を一緒に盛り上げていく仲間を募集しています。

選考のポイント

私たちは、経験やスキルよりも「一緒に挑戦したい」という気持ちを大切にしています。

●課題解決に仲間と取り組める人
●困ったときには素直に助けを求められる人
●学んだことや新しい知識を周りと共有できる人
そんな方をお迎えしたいと考えています。

経験がなくても大丈夫。入社後はゼロから育てていきます。
安心して新しいキャリアをスタートできる環境で、あなたの未来を一緒に形にしていきませんか?

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/ITエンジニア/社歴:3年目
転職時の年齢:25歳  前職:事務職

入社理由を教えてください。

大学を卒業後は、薬局での医療事務、ブライダル企業での衣装提案など、複数の職種を経験してきました。

「大学で学んだ予防医学の知識を活かしたい」「好きなファッションに関わってみたい」など、
自分が興味を持てるジャンルを仕事にしてきましたが、
どちらの職場にも共有していたのが「仕事にITシステムが活用されていた」ことです。

業務効率を上げようとシステムの改善提案をしてもシステムの都合上改善が難しく、
フラストレーションを感じる機会が多くありました。

「だったら自分がシステムを触れるような存在になったらいいのでは?」と思ったことが
エンジニアへの転職のきっかけです。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

転職活動では10社程度の選考に参加しましたが、
その中で一番現実的で無理なくITキャリアをスタートできるイメージを持てたのが当社でした。

面接の際にキャリアプランについて相談した時も、いきなり専門性の高い案件を担当するのでなく、
基礎を身につけやすい案件はどれかなど、具体的なアドバイスをいただけましたし、
入社後は3ヵ月間の研修でゼロから学ぶことができました。

これは当たり前のことではあるのですが、残業時間の管理や業務に必要な備品の支給など、
業務に必須なことでありながら蔑ろにされそうな細かなことも、会社で細部まで把握しカバーしていることも、
ワークライフバランスを考える上で安心材料になりました。

この会社の一番の特徴はなんですか?

性別や社歴関係なくたくさんの仲間が活躍していますが、
代表が同性なので、気軽に個人的な悩みや相談がしやすいと思っています。
(男性社員も気兼ねなく相談しているので、性別関係なく代表の人柄かもしれませんが。笑)

男女問わず産休や育休を取得するだけでなく、きちんと職場復帰してキャリアを継続しているメンバーが多いですし、
ライフイベントに左右されずに安心して働ける職場だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/ITエンジニア/社歴:1年目
転職時の年齢:24歳  前職:ITエンジニア

入社理由を教えてください。

大学は文系でしたが、飲食店でのアルバイトで新しいITツールが導入されたことをきっかけに、
ITが身近になっていると感じ、自分もITに関わりたいと思い前職のシステム開発企業に入社しました。

ただ、実際に任されたのはシステムの保守やPCの初期設定などのキッティング作業が中心で、
思い描いていたプログラミングや設計の仕事とは違っていました。

さらに会社の方針は『お客様ファースト』。
一見聞こえは良いものの、社員への配慮は欠落しており、働き方に疑問を感じるようになりました。

こうした経験から、自分のキャリアを改めて見直したいと思い、転職活動を始めました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

実は当社に出会うまでは「もうエンジニアの仕事は辞めて、別の職種に転職しよう」と考えていました。

文系出身の自分には、IT企業に入社しても前職同様に作業的な業務しか任されないのではないかと思っていましたし、
想像以上にハードワークなIT業界の環境に苦労したことも理由の一つでした。

求人サイトのおすすめページに当社が出てきた時も、正直「自社内開発への配属なんて本当だろうか」と半信半疑でした。
しかし、これがラストチャンスだと思い応募をしました。

面接では、真剣に仲間を探していることが伝わり、私も必死に熱意を伝えた結果、内定をいただくことができました。

さらに、内定後の社内見学では代表やシステムマネージャーと直接お話しする機会もあり、
入社前の大きな安心材料になりました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

研修では業界の基礎から改めて学ぶことができ、
さらに配属先の環境に合わせた研修も受けれられたため、スムーズに新しいキャリアをスタートできました。

また、社内では教育担当の先輩にいつでも相談できるので、疑問を溜め込まずに安心して働けています。

前職では代表と直接話す機会はほとんどありませんでしたが、当社では代表との距離が近く、気さくに話しかけてくれます。
改めて恵まれた環境で勉強ができていると実感しています。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/ITエンジニア マネージャー/社歴:1年目
前職:ITエンジニア

入社理由を教えてください。

情報処理系の専門学校を卒業後、2社のシステム開発企業を経て、マネージャーとして勤務していました。
前職の環境は、業務過多で自分のやりたいことや新しいことに挑戦しづらい環境でした。
そんな時に当社代表とお話しする機会があり、これまでの経験を活かしながら新しいことに挑戦できる環境だと感じ、
転職を決意しました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

受託開発を中心とした新規事業がスタートするタイミングで、
入社当初から新しいことに取り組める環境が整っていたことが大きな決め手でした。
現在は自社内開発に向けた組織づくりや、お客様との調整をマネージャーとして担当しています。
未経験の領域にも携わることができ、自身のキャリアにとって大きなプラスになっていると感じています。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

前向きに仕事へ取り組み、互いに協力し合いながら進めている社員の方が多い印象があります。
コミュニケーションも取りやすく支え合える雰囲気があるため、安心して新しいことに挑戦できる環境です。
スキルアップや成長を目指す方にとって、非常に魅力的な職場だと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

まず生活の基盤がしっかりとしていてこそ、エンジニアはその仕事を
思いきり楽しむことができます。
そんな思いから、利益は可能な限り一人ひとりに還元し、
それぞれにモチベーションを高めてがんばってもらうことを、
私たちは最も大切にしています。

「がんばってる人手当」など、ちょっとユニークな名称の手当を支給したり、
成長速度によっては入社2年目でリーダーへの昇格、10万円以上の月給アップ、
年収500万円以上の実現など、昇給や昇格の実績も多数!

頑張りに対してリアルタイムで対価を提供できるように仕組み改善を常に行なっており、
高年収を実現しているエンジニアが多いのも私たちの自慢のひとつ。
やればやるほど、しっかり稼げる手応えを、あなたにも感じていただけると思います。

教育制度・研修が充実

入社後に受けていただく研修は自社内だけでなく、
有料で受講する外部スクールのプログラムもあります。(もちろん受講料は会社負担!)

また、配属先に合わせた追加の専用研修を実施することも多く、
初めてのプロジェクトでもスムーズに開発を始められるようにサポートしています。

エンジニア一人ひとりの「成長したい」という思いに応えるために、
教育サポートは個人に合わせた最適なものを提供するというのが当社のスタイル。

★学習のための書籍代の補助有!
★受けたい研修の自己申告OK!
★合格した関連資格の費用は全額支給!(上限有)
など、それぞれのモチベーションにはしっかりとお応えします!

商品・サービスの知名度が高い

駅の改札システムをはじめ、私たちの暮らしに身近なシステムの研究開発から
テスト検証まで幅広く携わることができるのも当社の強み。

直近では「大手生活用品メーカー」「カメラ・プリンタ関係の総合メーカー」など、
日本を代表するような企業との直接取引もスタート!自分たちの技術で何を支え、
どんな人に、どんな価値を提供していくかを、しっかりと把握しながら、日々の仕事に取り組むことができます。

「あれに自分が関わっているんだよ」と、友人や家族に自慢できる仕事に
向き合っていけるやりがいを、ぜひ感じてみてください!

企業情報

U&i STYLE株式会社(略称:ユナスタ)

設立

2017年8月

代表者

笠原 沙耶

資本金

10,000,000円

本社所在地

神奈川県川崎市川崎区東田町1‐2
いちご川崎ビル4F

事業内容

WEBシステム設計・開発業務
ITアウトソーシング業務
ITコンサルティング業務

HP

https://ui-style.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】未経験者大歓迎!創業9期目"定着率98%"人の温かさで選ばれるIT企業

  • U&i STYLE株式会社(略称:ユナスタ)