最終更新日
2025/09/12(金)
掲載終了予定日
2025/10/09(木)

【営業】イベントプロデュース企業でワクワクを創造しよう|土日祝休み|フレックスタイム制|転勤なし エヌショーケース株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
広告・PR・SP・イベント
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 未経験・既卒・第二新卒歓迎!Re就活入社のメンバーも活躍中
  • 土日祝休みで長期休暇も年3回あり!有給休暇100%消化もOK
  • フレックスタイム制で自由に時間を調整できるから働きやすい

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

イベント業界を、働きやすさ最先端の業界に。DX化や制度改革でファミリーフレンドリー企業に認定

人気アニメやゲームのイベント、ロボットやIT技術など最先端テクノロジーの展示会、ライブ配信イベント……など、エンタメ系から展示会、行政イベントまでさまざまなイベントをプロデュースしている当社。イベントの企画~デザイン~設計~施工~運営まで、イベントに関わるすべての工程をワンストップでサポートしながら、ワクワクする時間と空間を数多く創り出しています。
土日祝休みで仕事もプライベートも充実!イベント関係の仕事って楽しそうだけど、休みが取れなくて大変そう……そんなイメージありませんか?でも、当社はそんな業界のイメージを払拭すべく、働きやすい環境づくりに力を入れています。たとえばフレックスタイム制を導入しているため、「子供を保育園に送ってからゆっくり出勤」など、出退勤時間は自由に調整してOK。土日祝休みで有給休暇も取りやすく、ワークライフバランスを大切にできる環境が整っています。

#原則土日祝休み(会社カレンダーに準ずる)
#有給取得率70%(100%消化も可)
#フレックスタイム制を導入(コアタイムあり)
#育休からの復帰率100%
AI活用やDX化で仕事をもっと効率的に!もっと残業を減らして、もっと効率的に働けるように、便利なものはどんどん取り入れていく会社です。たとえば、最近はMicrosoftの生成AIツール「Copilot」を導入。議事録作成や資料作成など、面倒な業務はAIにお任せてして業務の効率化を図っています。今後も「こんな使い方をしたら便利かも」というものがあれば、どんどん活用の幅を広げていく予定。DX化を進めながら、営業スタイルや営業手法もどんどん進化させていきたいと考えています。
色々な「好き」や「趣味」を活かせる仕事!アニメ好きな社員はアニメ・フィギュア関係のイベントを担当、クルマ好きな社員は自動車業界のお客様を担当……など、当社ではみんな自分の“好き”を活かして仕事をしています。好きなことや興味のあることなら、より仕事が楽しく、よりこだわりを持って取り組めるはず。「クルマが好き」「音楽が好き」「スイーツが好き」「アニメが好き」「アートが好き」……など、どんな“好き”でも活かせるチャンスが必ずあります。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

イベントプランナー(営業職)

仕事内容

イベントの企画提案をはじめ、プロジェクト全体の進行管理まで幅広く携わっていただきます。
手掛けるイベントは機械系の展示会、エンタメ系のイベント、合同説明会、学会など、さまざまです。「こんなイベントを開催したい」「こんなイベントブースを作りたい」など、お客様からの要望に合わせて、社内デザイナーと協力しながら企画提案を行い、会場設営からイベント運営まで一貫してサポートしていく仕事です。

【イベント実績(一例)】
■アニメ・フィギュア関連のイベント
■新卒採用や転職等の就職イベント
■官公庁や自治体が開催する行政イベント
■ロボットや機械系の見本市・集合展示会
■学会や研究発表会
■オンラインイベント など

【具体的な仕事内容】
■イベント開催企業への営業活動
■イベントの企画提案
■見積り作成
■空間デザインへの制作依頼
■業務部門への製作・設営依頼
■イベント会場での設営・運営サポート など

※業務スタッフ(会場設営ディレクション及びブース等の製作を担当)やデザイナーと協力してチームで仕事を進めていきます。
※イベントは首都圏を中心に全国各地で開催されるため、東海・関西・九州・東北エリアなどへの出張があります。

求める人材

【未経験歓迎】既卒・第二新卒OK|要普通自動車免許(AT限定可)|★イベント業界に興味がある方はぜひ!
イベント業界の経験や営業職の経験は一切問いません。未経験でも「やってみたい」「挑戦したい」という意欲がある方なら大歓迎です!

\求めているのはこんな方!/
◎人とのコミュニケーションを楽しめる方
◎チームワークを大切にできる方
◎自分の考えやアイデアをどんどん提案できる方
◎好奇心旺盛で新しいことをどんどん吸収できる方
◎モノづくりやクリエイティブな仕事に興味がある方

勤務地

東京営業所(東京都大田区大森北2-4-11 米山ビル5階)
※京浜急行本線「大森海岸駅」より徒歩7分
※JR京浜東北線「大森駅」より徒歩8分
※本人が希望しない限り転勤はありません。

勤務時間

【フレックスタイム制】
※1日の標準労働時間/8時間
※コアタイム/10:00~16:00
※基本の勤務時間/9:00~18:00(休憩1時間)
※研修期間中は9:00~18:00の固定勤務となります。

休日・休暇

【年間休日113日】
■週休2日制(土日休み)
■祝日
※会社カレンダーにより土曜日出勤がある場合があります。
※休日に出勤がある場合は必ず振替休日を取得していただきます。
■GW(7日間/2024年度実績)
■お盆休み(6日間/2024年度実績)
■年末年始休暇(9日間/2024年度実績)
■有給休暇
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:390~550万円

月給280,000円~350,000円
※年齢・経験・能力を考慮して決定します。
※上記月給には一律通信手当(3,000円)が含まれます。


【固定残業代制】

(固定残業代76,000円含む)※固定残業代は49時間分76,000円、時間超過分は追加支給


※実際の残業時間は20~35時間程度です。
※超過分は別途支給します。

【年収例1】 年収400万円 / 経験1年 /月給28万円+手当+賞与

【年収例2】 年収500万円 / 経験3年 /月給32万円+手当+賞与

【年収例3】 年収600万円 / 経験4年 /月給36万円+手当+賞与

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内喫煙可能場所有

昇給・賞与

昇給:年1回(随時)
賞与:年2回(6月・12月)
※決算賞与あり(売上により変動)

諸手当

■通勤手当(月上限2万円)
■時間外手当
■営業手当
■通信手当
■役職手当
■出張手当

福利厚生

■社会保険完備
■社員旅行(状況による)
■ジョブローテーション(実績あり)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って、選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って、選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活よりご応募
※Re就活の登録情報をもとに書類選考を行います
 ▼
【Step2】一次面接(オンライン)
※面接日時はご相談に応じます。
 ▼
【Step3】適性検査(オンライン)
 ▼
【Step4】最終面接
※面接は東京営業所で行います
※面接日時はご相談に応じます
 ▼
【step4】内定
※面接後、できるだけ早く結果をご連絡します
※入社日はご相談に応じます

【Step1】Re就活よりご応募
※Re就活の登録情報をもとに書類選考を行います
 ▼
【Step2】一次面接(オンライン)
※面接日時はご相談に応じます。
 ▼
【Step3】適性検査(オンライン)
 ▼
【Step4】最終面接
※面接は東京営業所で行います
※面接日時はご相談に応じます
 ▼
【step4】内定
※面接後、できるだけ早く結果をご連絡します
※入社日はご相談に応じます

連絡先

【エヌショーケース株式会社】
〒467-0865
愛知県名古屋市瑞穂区直来町1-5
TEL:052-881-5521(成田・森川)

【エヌショーケース株式会社】
〒467-0865
愛知県名古屋市瑞穂区直来町1-5
TEL:052-881-5521(成田・森川)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

東京営業所はイベントの準備や工程管理などを手掛ける業務担当のメンバーが昨年2名入社し、現在は営業2名/業務担当3名/デザイナー2名の計7名が在籍しています。新しく入社したメンバーも仕事に慣れ、より多くの案件に対応できる環境が整ってきたため、今後は営業活動を強化していきたいと考えています。そこで今回は営業担当として活躍してくれる方を新たに募集します。

選考のポイント

選考においてこれまでの経験やスキルの有無はまったく重視していません。重視しているのはイベント業界への興味・関心を持ちつつ、円滑にコミュニケーションができるかどうかです。お客様をはじめ多くの人と関わる仕事ですから、気持ちよく話ができるか否かが大事。面接では明るくハキハキとした受け答えや自然な笑顔、柔らかい表情などを意識して欲しいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/営業/社歴:7年目
前職:整体師

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

フィギュアやアニメ系のイベントをメインに担当しつつ、オンライン合説などの配信イベントも行っています。やることが全く違うため、それぞれに違う面白味があり、フィギュア・アニメ系のイベントは見栄えや出来映えにこだわるため、現場が完成したときに一番やりがいを感じます。一方、オンライン配信は視聴者数や視聴者の反応がリアルタイムでわかるため、良い反応が得られたときは嬉しいですね。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

厳しいところや大変なことも手掛ける仕事によってそれぞれ異なります。たとえば、フィギュアやアニメ系のイベントは版権が絡むことが多いため、必要なデータがなかなか揃わないことも多く、スケジュール管理にはかなり気を使います。また、オンライン合説などのライブ配信は何かミスがあれば、それがそのまま流れてしまうため、ライブ配信ならではの緊張感が常にあります。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

入社当時と比べると社内の体制がかなり変わり、年々働きやすくなっています。以前はイベントの準備や調整ごとも全部自分たちでやっていましたが、今は分業化が進み、すみ分けがしっかりされているので、業務負荷がかなり軽減され、営業活動に専念できるようになりました。遅い時間に仕事の予定が入ることもありますが、フレックスタイム制を導入しているため、プライベートの時間もしっかり確保できています。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:4年目
前職:IT系サービスの営業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前は通信系商社でインターネットやITサービスの営業を行っていました。ただ、当時提案していたのは月額2万円くらいのサービスで、もっと金額規模が大きく、売って終わりではない仕事がしたいと思い転職を決意。そんなときRe就活でエヌショーケースのことを知り、イベントや展示会なら、営業先は無限であらゆる業界の人と関われるところに惹かれてこの仕事を選びました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

色々な業界の人と繋がりを持てて、知らない業界のことを知れるところです。社内には得意分野を持って仕事をしている人もいますが、僕の場合はタオルメーカー、顕微鏡メーカー、物流会社など、本当にさまざまなお客様を担当しています。お客様のことや商品のことを知らないと、良い提案はできないので、糸の撚り方でタオルの吸水力に違いが出るなど、興味を持って色々な情報をキャッチするようにしています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

前職時代は個人プレーで営業同士お互いにバチバチしたところがありました。でも、今はそういった空気感はまったくなく、誰とでもコミュニケーションが取りやすいです。一人でできる仕事ではないので、協力しあって仕事をしており、一体感がありますね。営業によって忙しい時期が違ったりするので、余裕があるときは他の人の仕事を手伝いますし、自分が忙しいときは手伝ってもらうこともあります。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

個人ではなく、チームで頑張るのが当社のスタイルですが、その一方で個々の努力や成果はしっかり評価しています。営業の場合、売上や利益はもちろんのこと、申請業務や制作依頼など社内業務を的確にこなしているなど、それ以外の部分も加味して人事評価を行い、昇給・賞与に反映。また、タイムリーに評価が反映されるよう、これまで年1回だった昇給・昇格を随時評価に変更し、9月からは新たにインセンティブ制度も導入しました。達成度合いに応じて毎月インセンティブが支給されるため、頑張り次第では1年目から月収30万円以上稼ぐことも可能です。

ワークライフバランスを重視

当社はフレックスタイム制を導入しており、プライベートの予定や仕事のスケジュールに合わせて自由に出退勤時間を調整することができます。さらに有給休暇も取得しやすく、平均取得率は約70%。最低限しか有給休暇を取らない人がいるため、取得率は70%程度に落ち着いてしまっていますが、取りづらい雰囲気は一切なく、100%消化している人もたくさんいます。また、育児休業は男性社員も取得しており、育休からの復帰率は100%。ライフステージが変わっても、仕事と家庭を両立させながら長く働ける環境を整えています。

専門性・スキルが身につく

当社は企業の展示会からエンタメ系イベント、合同説明会、学会など、さまざまなイベントを手掛けているため、企画提案や見積り作成といった営業スキルに加え、各業界の知識を幅広く身につけることができます。たとえば、ロボットや機械系の展示会では最先端テクノロジーを直接目にしたり、アニメ・ゲームなどのイベントでは担当者から専門的な話を聞いたりすることも。イベントで使用する設備も時代とともに進化していくため、新しい情報をキャッチしながら多彩な知識やスキルを身につけることができます。

企業情報

エヌショーケース株式会社

設立

1970年1月30日

代表者

代表取締役 三溝 拓

従業員数

30名

資本金

3,000万円

本社所在地

〒467-0865
愛知県名古屋市瑞穂区直来町1-5

事業所

【 名古屋本社 】
〒467-0865 愛知県名古屋市瑞穂区直来町1-5
Tel.052-881-5521 Fax.052-881-5569

【 東京営業所 】
〒143-0016 東京都大田区大森北2-4-11 米山ビル5階
Tel.03-6404-9001 Fax.03-6404-9004

【 横浜倉庫 】
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1582

事業内容

■各種イベントの企画・デザイン・運営・設計・施工
■オンラインを活用したイベント制作
■見本市・展示会の企画・デザイン・運営・設計・施工
■海外展示会出展サポート業務
■WEBサイト・動画制作
■各種ディスプレイ什器の製作・販売・レンタル
■内装仕上げ工事業 [愛知県知事許可(般-12)第34625号]

関連会社

サンキャスト株式会社

取引先

民間企業・行政機関

会社ホームページ

https://www.nagoya-nsc.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業】イベントプロデュース企業でワクワクを創造しよう|土日祝休み|フレックスタイム制|転勤なし

  • エヌショーケース株式会社