募集職種
【設計・開発職】
仕事内容
製品設計職または素材応用職として、電子部品の開発に関する様々な業務をお任せします。
【設計職】
お客様の要望をもとに、製品全体の設計から量産までの一連の工程を担当します。
■製品設計・製図
CAD(3D)を用いて、決定した仕様をもとに製品の構造を具体的に設計し、生産に必要な図面を作成します。
■試作品の評価・検証
作成した図面をもとに試作品を製作し、性能評価や信頼性試験を実施します。量産化に向けて改良を重ねていきます。
■新製品の開発
将来的には、お客様のニーズをもとに、市場を先取りできるような新製品開発に取り組むこともあります。
【素材応用職】
製品に使う素材や部品の“もと”となる技術を研究・開発します。
■新材料・加工技術の基礎研究
製品に合った電子部品の材料(ペーストや金属)を研究したり「もっと薄く・強く・使いやすくする」など、様々な性能を満たすための新しい素材や加工方法を見つけ出します。
■プリント基板のパターン設計
設計図をもとに、製品が正しく機能するためのプリント基板のパターンを設計します。
【入社後は…】
「学生時代の知識だけで、プロとしてやっていけるだろうか…」そんな不安を感じている方も、ご安心ください。
実務経験ゼロから、自信を持ってプロの技術者へと成長できる万全のサポート体制を用意しています。
■長期育成プログラム
新卒社員と全く同じ研修を、同期の仲間と一緒に受けることができます。本社での座学、長野工場での現場実習を通じて、ものづくりのリアルを肌で感じながら基礎からじっくり学べます。
研修中はOJT形式で、Re就活世代の年齢の近い先輩が教育担当となり、丁寧に指導。質問や相談もしやすい環境を整えています。
【キャリアステップについて】
将来的には、会社の未来を担う中核メンバーとして活躍していただくことを期待しています。
一つの製品分野に留まらず、家電・自動車・医療機器といった幅広い業界のオーダーメイド開発に携わることで、市場価値の高い「電子部品のスペシャリスト」を目指せます。
求める人材
【未経験OK・社会人経験不問】技術者として「一生モノのスキル」と「安定した未来」を手に入れたい方
【応募条件】
・大卒以上
・機械系、電気系、化学系、物理系のいずれかを専攻されていた方
※実務経験は問いません。第二新卒・既卒の方、歓迎いたします!
【こんな方にオススメ!】
・家電、自動車、医療機器など、幅広い分野のものづくりに挑戦したい方
・東証プライム上場の安定企業で、腰を据えてスキルを磨きたい方
・一つの製品に、構想から量産まで深く関わりたい方
・自分のアイデアや発想を活かして働きたい方
・チームで協力してものごとを成し遂げることが好きな方
【まずは面接ではなく、カジュアル面談でもOK!】
「いきなり面接はハードルが高い…」
「会社のことをもっと知ってから応募したい」
そんな方は、まず「カジュアル面談」にご参加ください!
勤務地
神奈川、長野の各拠点
・本社 (神奈川県川崎市中原区苅宿45番1号)
・工場 (長野県駒ヶ根市飯坂2丁目4-1)
勤務時間
勤務時間:9:00~17:45 実働8時間
※セレクトタイム勤務制度あり
休日・休暇
【年間休日:126日】
完全週休2日制(土日)
有給休暇 ※初年度10日、翌年以降20日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇
給与
初年度想定年収:450~480万円
※上記は入社月の給与日割り分および満額の賞与を含んだ場合の理論年収です。
入社初年度は入社時期や当社の規定により、初月給与と賞与額が変動します。
■大学院卒:月給287,000円~
■大学卒 :月給265,000円~
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
530万(30歳/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(喫煙室あり)
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
通勤手当(実費支給、月額10万円上限)
都市手当 月額3600円(神奈川、大阪勤務)
扶養家族手当
時間外勤務手当
深夜勤務手当
ほか
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
独身寮(遠方単身者用32歳まで入居可)
社員持株会
食堂(会社補助有)
確定拠出年金制度
クラブ活動 など