最終更新日
2025/10/01(水)
掲載終了予定日
2025/10/30(木)

【総合職】未経験から海運のプロに!/大卒月給30.2万円~/U・I・Jターン歓迎≪年間休日124日≫ 神原汽船株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
海運・鉄道・空輸・陸運
職種
法人営業
勤務地
広島県
この求人の概要
  • 完全週休2日制(土・日・祝)/フレックスタイム制度あり
  • 運航管理・企画、マネジメント、営業など多彩なキャリアを描ける
  • 独身寮(月8,500円~)&社宅(月20,000円~)あり!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【創業120年以上】チームワークと温かな社風であなたを歓迎/まずはカジュアル面談からでもOK!

私たち神原汽船は、1903年の創業以来、日本の海運業を支え続けてきた会社です。

<当社の事業>
■定期コンテナサービス:中国の主要港と日本の地方港を直航で結び、流通コスト削減に貢献
■傭船・貨物輸送:傭船営業での船舶サービスの提供、貨物の輸送
■船舶管理:自グループで建造された船の保有・管理/船員の育成 など

世界中の港を結び、食品や衣類、原材料やエネルギーまで…人々の暮らしに不可欠なモノを運ぶことで、グローバルな物流インフラを根幹から支えています。

順調に業績を伸ばし、現在では造船事業で国内トップクラスの売上を誇る「常石グループ」の中核企業に。グループ全体で売上2,200億円を超える盤石な経営基盤のもと、環境対応船や新技術開発にも注力し、持続可能な海運ビジネスを推進。
今後も世界の物流を支え続けていきます!

未経験でも安心の育成体制「人を大切に育てる」という文化のもと、マンツーマンでのOJTを実施しているほか、充実した研修制度を備えています。

具体的には…
■実際の船に乗って現場を学ぶ乗船研修
■キャリアに応じて必要なスキルを学ぶ階層別研修
■英会話講座や海外留学などのスキルアップ支援
など、OJTと並行してこれら研修制度も実施しており、あなたの成長を多角的にサポートします。

また、社歴に関係なく意見や提案を積極的に受け入れる雰囲気が根付いているので、挑戦を後押しする環境で、着実にステップアップできます。

ムリなく安心して働ける■完全週休2日制(土日祝)
■年間休日124日
■月平均残業7.8時間
■育休復帰率100%
■独身寮・社宅完備
■オフィスカジュアルOK
■フレックスタイム制度あり
■退職金制度あり
など、安心して長く働ける待遇で皆さんをお迎えします。

2022年には事務所の改修を行い、より快適で集中しやすいオフィス環境も整備。
社員一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、会社として全力でサポートします。

まずはWebカジュアル面談で今回の採用では、会社説明を兼ねたカジュアル面談を受け付けています。選考前に質問したいことがある方や、もう少し企業理解を深めたい方はお気軽にご参加ください。皆さんからのご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職 (営業・船舶管理・運航管理・船隊企画・資機材輸送)

仕事内容

総合職として営業や運航管理を経験。ジョブローテーションで海運のプロフェッショナルを目指します。
入社後10年間程度で2~3つの部署を経験するジョブローテーションを通じて、海運のプロフェッショナルを目指します。その後は、本人の希望や適性に応じて専門性を深める道や、グループ経営を担うマネジメントへの道など、多彩なキャリアを描けます。

【具体的な仕事・ポジション】
■営業
既存顧客との契約更改や新規顧客獲得に向けた交渉を担当します。また、船主から船を借りて貨物を運ぶ「傭船」における運賃交渉や契約業務などの交渉も行います。

■船舶管理
自社で保有する船だけでなく、グループ内外の船も含め、安心・安全な航海を支える管理業務を行います。自社開発のシステムで運航状況や船員情報をモニタリングし、日々のオペレーションを支えます。

■運航管理
貨物の種類や量、燃料、寄港地などの情報をもとに最適な航海計画を作成し、本船に指示を出します。陸上から安全運航を支援すると同時に、効率的な運航でコストを管理し、採算の向上を目指す重要な役割です。

■船隊企画
新しい船の建造計画を立案。環境性能や顧客ニーズを踏まえ、各所関係者との調整も担当します。

■資機材輸送
常石グループの造船事業に不可欠な、資材や機材を国内外へ輸送する重要な役割を担っています。

★世界を舞台に働ける
世界各地の拠点や代理店、船長、取引先企業など、国内外の様々な人と連携しながら業務を進めます。グローバルなスケールで、物流インフラを支えるやりがいを実感できます。

【入社の流れについて】
配属先の部署で、先輩がマンツーマンで指導します。まずは仕事の流れを理解することから始め、約半年かけて一通りの業務を担えるレベルを目指します。
独り立ち後も、周囲の先輩や上司がしっかりとサポートします。部署間の壁がなく、誰にでも気軽に相談できる環境なのでご安心ください。

【スキルアップ支援も万全!】
座学研修や乗船研をはじめ、英会話講座や海外留学、各種セミナーまで、多角的な学びの機会を通じて継続的なスキルアップが可能です。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】高専卒以上/明るく素直に学び、成長を続けられる方、スキルアップしたい方歓迎!
【こんな方にピッタリ!】
■チームワークを大切にできる方
■変化を恐れず、新しいことに挑戦できる方
■周囲への思いやりを忘れずに行動できる方
■自分なりのビジョンを持って行動できる方
■素直に学び、成長する意欲のある方
■グローバルな舞台での活躍してみたい方

勤務地

広島県福山市沼隈町/U・I・Jターン歓迎!
〒720-0396 広島県福山市沼隈町常石1083番地

勤務時間

■フレックスタイム制(コアタイムなし/標準労働時間1日8時間)

<勤務時間例>
8:00~17:00

総労働時間=1日の標準労働時間×清算期間中の所定労働日数。
始業時間帯は5時~13時迄の間、終業時間帯は9時~22時迄の間。
精算期間:1ヵ月、平均総労働時間160.8h(8h×20.1日)
※試用期間中はフレックスタイム制は利用できません

休日・休暇

■完全週休2日制(土・日・祝)
■年間休日124日(2025年実績)

■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社日5~10日付与、最大20日間)
■特別休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(復帰率100%)
■介護休暇

給与

初年度想定年収:450~530万円

<大学院卒・修士>
■月給322,000円
┗基本給280,000円+固定残業代42,000円

<大学卒>
■月給302,000円
┗基本給260,000円+固定残業代42,000円

<高専卒>
■月給282,000円
┗基本給240,000円+固定残業代42,000円


【固定残業代制】

(固定残業代42,000円含む)※固定残業代は20時間分42,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 年収450万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 固定残業代の支給無(発生ベースで残業手当を支給します)

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙スペース有

昇給・賞与

■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■家族手当
■通勤手当
■深夜手当
■時間外手当
■テレワーク手当
■帰省手当
■赴任手当

福利厚生

■社会保険完備
■経済紙購読の法人契約
■退職金制度(勤続3年経過後)
■財形貯蓄
■再雇用制度あり
■グループ施設割引(共済会制度)
■生命保険/自動車保険大口割引制度
■社員食堂

応募・選考について

応募方法

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
『応募ページへ』より、ご応募ください。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
『応募ページへ』より、ご応募ください。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
★カジュアル面談
▼書類選考
▼適性検査
▼1次面接
▼最終面接
▼内定

※ご希望に応じて、選考前にWebでのカジュアル面談も可能です。お気軽にご相談ください。
※面接日、入社日はご相談に応じます。

▼Re就活からご応募
★カジュアル面談
▼書類選考
▼適性検査
▼1次面接
▼最終面接
▼内定

※ご希望に応じて、選考前にWebでのカジュアル面談も可能です。お気軽にご相談ください。
※面接日、入社日はご相談に応じます。

連絡先

〒720-0396 広島県福山市沼隈町常石1083番地
神原汽船株式会社 採用担当

〒720-0396 広島県福山市沼隈町常石1083番地
神原汽船株式会社 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

120年以上の歴史を誇る当社。今回、組織の活性化と体制強化のために新たなメンバーを募集します。海運業界というグローバルな舞台で「次の一歩」を踏み出したい、意欲ある方をお迎えしたいと考えています。育成を前提とした採用のため、業界経験は一切不問です。ジョブローテーションや手厚い研修を通じて皆さんの成長をしっかりとサポートするので、臆することなく飛び込んできてください!

選考のポイント

私たちが大切にしているのは、変化を恐れずに挑戦できる前向きな姿勢です。海運業界は今、環境問題への対応やDXの推進など、大きな変革期を迎えています。こうした変化をチャンスと捉え、「自分ならこうしたい」というビジョンを持って行動できる方を求めています。面接では、チームワークを大切にしながら行動できるかなどについても見させていただきます。定型文に頼るだけでなく、皆さんの率直な想いをお聞かせください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/総合職
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

就職活動では、生まれ育った「地元・尾道で働きたい」という想いと、大学時代の留学経験で培った「語学力や海外への興味を活かしたい」という2つの軸を大切にしていました。地元に貢献しながら、海外と繋がれる仕事はないかと探すなかで出会ったのが当社です。

神原汽船は、地元に根ざしながらグローバルに事業を展開しており、まさに私の理想の会社そのものでした。また、本社が約50名という規模であることから、一人ひとりの顔が見える環境で、コミュニケーションを取りながら働けるのではないかと感じたことも大きな魅力でした。地元で、海外と関わり、英語を使うチャンスがある。そして、働きやすい環境がある。この会社なら、自分の理想とするキャリアを築いていけると確信し、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、定期コンテナ船部で「オペレーター」として、コンテナ船の運航管理を担当しています。船は24時間、世界中の海で動いているため、港の関係者や海外の担当者と連携し、常にスケジュールを調整し続けることが求められます。
また、運航管理だけでなく、コンテナそのものにダメージがあった際の対応や保険会社とのやり取りも重要な業務です。コンテナ一つひとつに保険を掛けるなど、細やかな手配も欠かせません。入社間もない頃は、突発的なトラブルの対応などに苦戦しましたが、今ではそんな仕事にも慣れ、やりがいを感じています。3年間オペレーターとして経験を積んできたので、今後はこの経験を活かし、営業としてお客様と直接向き合うことにも挑戦していきたいです。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

当社の魅力は、メリハリを大切にする社風と、風通しの良い人間関係です。仕事中は皆、驚くほど静かに集中していますが、休憩中や仕事終わりには和やかに談笑するなど、オンとオフの切り替えがしっかりしています。オフィスも開放感があって明るく、とても居心地が良いですね。

面接の時から感じていた「人の良さ」は、入社後も変わりません。もちろん必要な場面では先輩から指導いただくこともありますが、それは私の成長を願ってのこと。分からないことがあれば、部署や役職に関係なく丁寧に教えてくれる先輩ばかりです。この温かい雰囲気と、互いを尊重し合う文化があるからこそ、安心して日々の業務に打ち込めているのだと感じています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

年齢や社歴に関係なく、意欲のある社員の挑戦を積極的に後押ししています。「こんな新しいサービスはどうか」「業務プロセスをこう変えればもっと効率的になる」といった社員からの様々な提案が、会社の新しい取り組みにつながることも少なくありません。こうした、役職を問わず、気軽に意見交換ができる風通しの良さが当社の自慢です。日々の業務を通じて成長を実感しながら、会社の未来を一緒に創っていく。そんなやりがいを感じていただけること間違いナシです!

福利厚生が自慢

社員が安心して仕事に取り組めるよう、充実した福利厚生を整えています。
特に住宅サポートが手厚く、独身寮は月々8,500円~10,000円、社宅も月々20,000円~33,000円で利用可能です。男性の独身寮には食堂やトレーニングルームも完備し(寮により異なる)、社員の健康面をサポートします。デザイン性の高い社宅もあり、豊かな生活基盤を築けます。また、グループの共済会制度による施設割引や生命保険・自動車保険の大口割引、財形貯蓄制度など、ライフプランを設計するためのサポートも万全です。
働きやすい環境づくりにも注力しており、年間休日は124日。月平均残業は7.8時間と少なく、さらにフレックス勤務も可能なため、プライベートの時間もしっかりと確保できます。

専門性・スキルが身につく

当社では、海運のプロフェッショナル、そして将来の経営を担う人材を育成するため、計画的なジョブローテーションを実施しています。入社後10年程度で「営業」「運航管理」「船舶管理」「船隊企画」から3つの部署を経験します。ジョブローテーションを通じて、海運ビジネスの全体像を深く理解し、多角的な視点を養うことができます。
さらに、各種セミナー受講や英会話講座、海外留学など、スキルアップの機会も豊富にご用意。OJTだけでなく、乗船研修などを通じて、継続的に専門性を高められます。
当社でなら、幅広い知識と経験を武器に、世界を舞台に活躍できる人材へと成長できます。

企業情報

神原汽船株式会社

設立

2011年1月4日(創業:1903年)

代表者

代表取締役社長 神原 宏達

従業員数

70名(2025年9月/単体)

資本金

1億円

売上高

195.6億円(2024年12月期/単体)

本社所在地

〒720-0396 広島県福山市沼隈町常石1083番地

事業所

■支店
〒102-0082 東京都千代田区一番町2-2 一番町第二TGビル 3階

■事業所
〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング12階

事業内容

海上運送業、海運周辺事業、不動産業、その他の事業

主要取引先

■日本郵船(株)
■(株)商船三井
■川崎汽船(株)
■三菱マテリアル(株)
■三菱化学(株)
■太平洋セメント(株)
■出光興産(株)
■日本コークス工業(株)
■豊田通商(株)
■伊藤忠商事(株)
■Ultrabulk Shipping A/S
■Western Bulk、SwissMarine
■Cobelfret Bulk Carriers N.V.
■MOL BC

関連会社

■神原ロジスティクス(株)
■神原マリン(株)
■ツネイシホールディングス(株)
■常石造船(株)
■常石鉄工(株)
■常石エンジニアリング(株)
■常石商事(株)
■ツネイシCバリューズ(株)
■ツネイシカムテックス(株)
■神原タグマリンサービス(株)
■ツネイシLR(株)
■(株)せとうちクルーズ

ホームページ

https://www.kambara-kisen.co.jp/

採用サイト

https://www.kambara-kisen.co.jp/recruit/lp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】未経験から海運のプロに!/大卒月給30.2万円~/U・I・Jターン歓迎≪年間休日124日≫

  • 神原汽船株式会社