募集職種
総合職
仕事内容
セキュリティ事業部の一員として、警備業務に携わっていただきます。
警備業務は担当するクライアントの業態によって業務内容が大きく変化します。たとえば商業施設であれば、防犯設備機器確認や巡回業務が中心に。銀行であれば、警備員の姿を見せて犯罪を未然に防ぐ立哨業務が中心に。イベント警備であれば、入場者の手荷物検査、金属探知機による検査などの業務が中心になります。
セキュリティ事業部では下記の業務も担当しており、様々な分野の仕事に携わることができます。
1.機械警備機動隊、常駐警備、貴重品運搬、イベント警備、その他管理業務
2.各種セキュリティの提案や相談
3.センサー・カメラ等警備機器の設置や施工管理、保守メンテナンス
【入社後の研修について】
まずはビジネスマナー研修(3日間)と警備業法で定められた法定研修(3日間)を受講していただきます。その後、現場配属となり隊長の指導のもと、OJTで現場研修を実施。警備員として勤務しながら、現場業務を学んでいきます。
【キャリアステップについて】
入社後、数年間は現場業務を経験していただきますが、その後は内勤職として管理業務(現場管理、シフト作成、警備員の指導・教育、警備計画の立案、マニュアル作成など)に携わっていただきます。また、希望・適性に応じて営業などの部門で活躍することも可能です。
求める人材
【未経験歓迎】高卒以上|既卒・第二新卒歓迎|★26卒の新卒と同時入社もOK!じっくり育てていきます
\こんな方はぜひ/
◎人や社会に役立つ仕事がしたい
◎困っている人の力になりたい
◎チームで仕事をするのが好き
◎挑戦できる環境で働きたい
◎スキルアップを目指したい
勤務地
愛知県名古屋市中区錦1-16-20 グリーンビルディング6階(名古屋事業本部)
※初めは現場勤務となりますが、自宅から通いやすい現場に配属します。
※本人が希望すれば名古屋事業所管内の支社・営業所で勤務することも可能です。
(静岡支社/岐阜支社/豊橋営業所/浜松営業所/金沢支社/一宮営業所/長野支社/四日市営業所)
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制
※実働40時間以内/週平均
※勤務例/9:00~18:00(1日実働8時間)
※配属先の警備現場によって勤務時間は異なります。
休日・休暇
【年間休日107日】
■年次有給休暇
■特別休暇
給与
初年度想定年収:280~350万円
■大卒・院卒/月給236,000円以上
■短大・専門・高専卒/月給223,150円以上
■高卒/月給196,000円以上
【固定残業代制】
大卒・院卒の給与
(固定残業代36,000円含む)※固定残業代は20時間分36,000円、時間超過分は追加支給
専門・短大・高専卒の給与
(固定残業代33,150円含む)※固定残業代は20時間分33,150円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
25歳 入社4年目 450万円
試用期間
(試用期間有り) 14日間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
※勤務先により異なる場合あり
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
■通勤手当:実費全額支給
■資格手当:各種警備資格取得時(当社規定による)ほか
福利厚生
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労働者災害補償保険
■退職金(社内規定あり)
■企業年金(DC)
■慶弔金、各種表彰
■育休・産休制度
■社員持株制度