最終更新日
2025/09/19(金)
掲載終了予定日
2025/10/16(木)

【教習指導員】初めての免許取得を全力サポート!〈未経験スタートを全力応援|手厚い教育・研修制度あり〉 株式会社東山自動車学校

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
教育/サービス(その他)
職種
講師
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 【賞与2回あり!】実績に応じて特別報酬の支給もあり!
  • 【充実した休日】安定したワークライフバランス!
  • 【資格支援制度】資格を取得するための充実した制度完備

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

働きやすい環境!一緒に自動車学校の教員になってみませんか?

こんにちは!東山自動車学校の人事部です!

「教習所の職員って特別な知識や経験が必要なんじゃ…?」
そんなイメージを持っている方も多いかもしれません。

たしかに、私たちの仕事は“車”という便利だけど扱い方次第では危険にもなる乗り物を教える仕事。
安全に運転できるようになるための場所だから、一定のスキルは必要です。

でもご安心ください!
そのスキルは入社後にイチから学べるので、今の時点で特別な知識や経験がなくても大丈夫。
実際に今活躍している指導員たちも、ほとんどが未経験からスタートしています。

指導員の仕事は奥が深く、やりがいもたっぷり。
将来的には「技能検定員」といった国家資格の取得も目指せるので、長く安定して働きたい方にもぴったりです!

学ぶ姿勢のある方、大歓迎!交通事故のない、安心して暮らせる交通社会をつくるためには、
「自分で安全な行動を選べるドライバー」を育てていくことがとても大切です。
そのためには、まず教える立場である教習指導員自身が、積極的に知識や運転技術を身につける姿勢が必要です。
私たちは、失敗を恐れずにチャレンジする気持ちを大切にしています。
「やってみよう!」という前向きな気持ちが、教習生にも伝わり、より良い指導につながると考えています。

わかりやすく伝えることが出来るコミュニケーション能力のある方大歓迎!車の運転に関する専門的な知識がない方に、いきなり難しい言葉や専門用語を使っても、なかなか伝わりませんよね。
運転技術も「感覚的なもの」を言葉でわかりやすく伝えられないと、教習生が運転できるようになるのは難しいものです。
だからこそ、相手の理解度に合わせて、難しいこともやさしく・丁寧に説明できるコミュニケーション力がとても大切です。
「どうすれば伝わるか?」を考えながら、教習生に寄り添って教えていける方を歓迎します!

9/21転職イベントに参加決定!大転職博は、“20代や30代のキャリアチェンジを目指す若手社会人”が主役の転職イベントです。
当社のブースにお越しいただければ人事担当者と直接面談も可能です。

■大転職博(名古屋)[9/21(日)]
会場:吹上ホール 第1ファッション展示場
時間:11:30~17:00(ブースオープンは12:00~)
ぜひお気軽にお越しください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

・教習指導員 ※教習指導員免許は21歳から取得可能です。

仕事内容

未経験から“先生”に!教習生の人生に寄り添う教習指導員募集|資格取得もサポート!
<この仕事の魅力>
一番のやりがいは、教習生から直接「ありがとう」と言ってもらえること。
免許は人生で一度きりの大切な経験。
その瞬間に“先生”として関われるのは、すごく特別なことです。

また、働く中で自然と身につくスキルもたくさん!
法律や運転マナーの知識はもちろん、人に教える力やコミュニケーション力も磨かれます。
幅広い年代の教習生と関わることで、人脈も広がり、世の中の動きにも敏感になれますよ。

<こんな方が活躍中!>
20代~50代まで、男女問わず正社員として活躍中!
教習所・自動車学校・ドライビングスクールなどの仕事に興味がある方
ハローワークでお仕事を探している方も歓迎!
※本求人は、職業紹介事業者「株式会社教習所サポート」による紹介案件です。

求める人材

【未経験歓迎】運転・人と話すことが好きな方にピッタリの教習指導員募集(普通免許必須)
・教育指導員の経験がなくてもOK!未経験・初心者歓迎
・車の運転が好きな方
・人と話すことや教えることが好きな方
・明るくて前向きな対応ができる方
・子育てがひと段落した主婦(主夫)の方
・人と接することが好きで相手の成長を一緒に喜べる方大歓迎!
・運転技術だけでなく、コミュニケーション力や思いやりを活かして、教習生の不安を安心に変えていけるような方を求めています!

【応募資格】
・普通自動車免許をお持ちの方
・経験・学歴不問

勤務地

【名古屋市名東区】車通勤可・駐車場完備
住所:名古屋市名東区大針三丁目100番地

~アクセス~
◆平針より市バスをご利用の方:
地下鉄平針駅より、市バス「幹本郷1」本郷行をご利用ください。【梅森坂口下車】
◆本郷より市バスをご利用の方:
地下鉄本郷駅より、市バス「幹本郷1」地下鉄平針行をご利用ください。【梅森坂口下車】
◆星ヶ丘より市バスをご利用の方:
・星ヶ丘バスターミナルより「幹星丘1」、梅森荘行・循環「右回り」・「左回り」をご利用ください。【梅森坂口下車】
◆名鉄バスをご利用の方:
・星ヶ丘より五色園行・長久手車庫行・岩根行・北高上行・藤が丘行をご利用ください。【梅森坂口下車】
・名鉄バスセンターより北高上行・愛知学院大学行(牧ノ原→勢子坊→極楽経由)をご利用ください。【梅森坂口下車】

勤務時間

1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
〈基本勤務時間〉9:25~17:30(実働7時間) 
〈繁忙期など〉 9:25~18:35(実働8時間)
※土曜日は17:35で終了 ※教習指導員は残業あり

休日・休暇

・日曜・祝日(繁忙期は除く)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・指定休日(個人別に年間18日)
・その他会社カレンダーによる

給与

初年度想定年収:330万円

【教習指導員】
月給:193,000円以上+各種手当(資格取得後の給与/一律食事手当含む)
月給:164,500円以上+各種手当(資格取得前の給与/一律食事手当含む)
※3年間の契約社員期間を経て、必ず正社員登用となります。
※資格取得前は週休2日、7時間勤務、定時退社になります


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収370万円 / 24歳 教習指導員職 経験2年

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内屋外に喫煙所あり。敷地内は禁煙

昇給・賞与

・昇給あり(4月)
・賞与あり(6月・12月)※インセンティブあり

諸手当

・残業代全額支給(給与の1.25倍)
・家族手当
・役職手当
・通勤交通費支給(上限24,500円まで)
・時間外手当
・食事手当
・資格手当

福利厚生

・各種社会保険完備
・退職金制度
・制服貸与

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考

面接

管理者面接

内定

入社

Re就活より応募

書類選考

面接

管理者面接

内定

入社

連絡先

愛知県名古屋市名東区大針三丁目100番地
連絡先:中途採用担当者

愛知県名古屋市名東区大針三丁目100番地
連絡先:中途採用担当者

社員の声

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/指導員/社歴:7年目

入社理由を教えてください。

大学ではスポーツ科に所属しており、心理学や教育学を学びました。もともと人とコミュニケーションをとることが好きだったのもあり、大学で学んだ能力を活かし、人と関わりながら何かを教える仕事に興味があったからです。自動車学校は、教習生と信頼関係を築きながら、運転技術だけでなく、安全運転の意識も伝えられる点に魅力を感じ入社に至りました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

学校見学に来た際、女性指導員が少ないと聞いて正直不安でした。しかし、先輩方が性別関係なく温かく迎えてくれ、アットホームな雰囲気に惹かれ、ここでなら頑張れると感じたのが決め手です。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

男性ばかりの職場のため不安が大きかったですが、実際は性別関係なくみんな仲が良く、困ったことがあればすぐに助け合える環境だったのが救いでした。また、自分の意見やアイデアを尊重してくれるので、SNS運営など新しいことにも挑戦させてもらっています。

続きを見る
先輩の顔写真
さん/指導員/社歴:5年目

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職はコンビニエンスストアで接客業をしていました。人と深く関わる仕事にやりがいを感じていたので、もっと専門性を高め、誰かの人生に影響を与えられるような仕事に挑戦したいと考え、教習指導員を志望しました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。私も全くの未経験からのスタートでしたが、資格取得に向けた研修が充実しており、運転技術や指導法をイチから丁寧に教えてもらえました。先輩方のサポートも手厚く、安心して成長できる環境です。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

困った時にすぐに相談できる、温かい社風です。入社して間もない頃、緊張していた私に、先輩がさりげなく声をかけてアドバイスをくれたことがあり、とても心強く感じました。互いに助け合う文化が根付いています。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/指導員/社歴:1年目

入社理由を教えてください。

学生時代、特別な経験がなかったので、社会に出てから誰かの役に立てるような、やりがいのある仕事に就きたいと考えていました。その中で、教習指導員は多くの人の人生に関わる、責任とやりがいのある仕事だと感じたからです。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

担当した教習生が卒業検定に合格し、笑顔で卒業していく姿を見られることです。特に担当制なので、入校から卒業まで一人の成長を間近で見守れるのは大きな喜びです。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

社員一人ひとりの成長を応援してくれるところです。資格取得の支援制度も充実しており、知識や技術を深めながら、キャリアアップを目指せる環境が整っています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

各種資格を取得するためには、講習会への参加や研修の受講が必要ですが、当社ではその費用を全額会社が負担します。研修費用はもちろん、交通費も含めてサポートしているため、安心してスキルアップに取り組むことができます。未経験からでも着実に成長できる環境が整っています。

企業情報

株式会社東山自動車学校

設立

1962年7月20日

代表者

石原 直和

従業員数

38名(2025年現在)

資本金

1000万円

売上高

3億7000万円(2025年現在)

本社所在地

名古屋市名東区大針三丁目100番地

事業内容

指定自動車教習所

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【教習指導員】初めての免許取得を全力サポート!〈未経験スタートを全力応援|手厚い教育・研修制度あり〉

  • 株式会社東山自動車学校