最終更新日
2025/09/26(金)
掲載終了予定日
2025/10/16(木)

【青果市場の営業職】生産者と消費者をつなぐ仕事|未経験歓迎|週休2日制(水・日休み)|産地出張あり セントライ青果株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(食品関連)/物流・倉庫/食料品
職種
法人営業
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 中部地区No.1!全国でもトップクラスの取扱高を誇る卸売業者
  • 未経験者歓迎!青果の知識や流通の仕組みをじっくり学んでいける
  • 生産者さんを訪問するため北海道~沖縄まで全国各地へ出張あり!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

青果流通に関わる事業を幅広く展開!2026年4月にはホールディングス化を予定しています。

全国中央卸売市場の青果卸売業者として、中部地区でNo.1の取扱高を誇っている私たち。セントライグループには卸売業、仲卸業、食品加工業、貿易業、小売業など、さまざまな会社があり、グループ全体で青果流通に関わるサービスを幅広く展開しています。
「食」と「農業」を支えるやりがいのある仕事! 全国及び世界各国の農家さんが大切に育てた野菜・果物を市場に集め、その美味しさを伝えながら、適正価格で供給していくのが私たちのミッション。産地と食卓をつなぐ役割を担いながら、たくさんの人々の「食」を支え、「農業」の発展に貢献しています。
「卸売市場」の仕事には面白さと魅力がいっぱい!私たちが働いている卸売市場は一般の人にはなかなか馴染みがない場所。どんな仕事をしていて、どんな働き方をしているのか、よくわからないという人も多いはず。でも、謎のベールに包まれた市場の仕事には面白さと魅力がいっぱい詰まっているんです。

★Point.1…朝が早いから通勤ラッシュとは無縁!
渋滞や混雑を避けて、空いている時間帯に通勤できるのがこの仕事の魅力。始業時間は6:00で、早起きに慣れるまではちょっと大変かもしれませんが、仕事が早く終われば昼過ぎくらいに帰ることもあります。

★Point.2…身近な商品だから未経験でも始めやすい!
野菜や果物ほど、誰にとっても身近で馴染みのある商材はなかなかないはず。自動車、住宅、不動産、機械、保険、ソフトウェア……など、他の業界の営業職より、扱いやすい商材だから未経験でも安心です。

★Point.3…北海道~沖縄まで産地への出張が楽しい!
私たちは全国の産地に出向いて農家さんと信頼関係を構築しています。北海道~沖縄まで、普通の旅行ではなかなか行けないような場所に行き、貴重な体験ができるのもこの仕事の大きな魅力です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

青果市場の営業職(ルート営業)

仕事内容

生産者と消費者をつなぐ仕事!生産者さんから買付または販売委託された青果を量販店等に販売する仕事です。
中央卸売市場は、全国の生産者から集められた青果を仲卸業者や小売業者などに販売する流通の拠点。全国各地から集められた青果は生産者から「大卸」と言われる卸売業者へ、そして「仲卸」と言われる仲卸業者へと引き継がれ、スーパーなどの量販店へ販売されています。
※私たちは会社ごとに「大卸」と「仲卸」の役割を担っており、本人の希望・適性に合わせていずれかの営業をお任せします。

【1】セントライ青果の仕事(大卸)
■生産者からの集荷
■販売先との価格交渉・販売
■市場動向や産地情報の収集・分析
■適正な価格設定に向けた相場形成
■販売促進の企画・提案
■産地訪問 など
※産地(農家さん、農協)とのやり取りが中心です。
※配属先によっては海外との取引や海外出張もあります。

【2】中部グローバル青果の仕事(仲卸)
■商品の選定・仕入れ
■在庫管理・出荷調整
■既存顧客(スーパーのバイヤーさん等)への提案
■販売状況の調査
■産地訪問 など
※販売先は中部エリアの小売店(スーパー等)が中心です。
※青果ではなく花きを扱う部署もあります。
※果実のみ、顧客ごとに担当を受け持ちます。

求める人材

【未経験歓迎】学歴不問|第二新卒歓迎|要普通自動車免許(AT限定可)|食や農業に興味がある方はぜひ!
これまでの経験は一切問いません。専門的な知識は入社してから学んでいけるので未経験でも大丈夫!
「やってみたい」「挑戦したい」という意欲がある方なら大歓迎です。

\こんな方はぜひ!/
◎食に関わる仕事がしたい方
◎農業に興味がある方
◎社会に役立つ仕事がしたい方
◎人と話をするのが好きな方

勤務地

愛知県内(豊山町、名古屋市、北名古屋市)のいずれか拠点
【1】セントライ青果
■愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字八反107番地
 名古屋市中央卸売市場 北部市場内(本社)

■愛知県名古屋市熱田区川並町2番22号
 名古屋市中央卸売市場 本場内(本場支社)

【2】中部グローバル青果
■愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字八反107番地
 名古屋市中央卸売市場 北部市場内(本社)

■愛知県北名古屋市沖村権現1番地(沖村事業所)

勤務時間

【1】セントライ青果
■本社/6:00~15:30(実働8時間・休憩90分)
■本場支社/6:30~16:00(実働8時間・休憩90分)
※配属先部署により多少前後する場合があります

【2】中部グローバル青果
■本社/6:00~17:30を基本とし、休日前は短時間勤務あり
■沖村事業所/6:30~16:30を基本とし、休日前は短時間勤務あり
※1年単位の変形労働時間制(年1,983時間)

休日・休暇

【1】セントライ青果
■年間休日115日(令和7年)
■週休2日制(水曜+日曜)
■祝日
■慶弔休暇
■盆休
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■バースデー休暇(2年目~)
※名古屋市中央卸売市場青果部カレンダーに準ずる。


【2】中部グローバル青果
■年間休日117日(令和7年)
■週休2日制(水曜+日曜)
■祝日
■慶弔休暇
■盆休
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■バースデー休暇(2年目~)
※名古屋市中央卸売市場青果部カレンダーに準ずる。

給与

初年度想定年収:300~450万円

【1】セントライ青果
■大卒以上:月給235,000円以上
■高卒・短大・専門・高専卒:月給225,000円以上

【2】中部グローバル青果
■大卒以上:月給224,600円以上
■高卒・短大・専門・高専卒:月給210,000円以上

※いずれも経験・能力を考慮のうえ決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(一部屋外指定喫煙スペースあり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

【1】セントライ青果
■時間外手当
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■食事手当 など

【2】中部グローバル青果
■時間外手当
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■営業手当 など

福利厚生

【1】セントライ青果
■社会保険完備
■退職金制度(確定拠出年金制度あり)
■社内預金制度
■慶弔金制度
■見舞金制度(傷病・災害)
■リゾート会員(エクシブ会員)
■社員食堂(本社)※本場支社は食券購入補助あり
■インフルエンザ予防接種補助
■安全靴購入補助

【2】中部グローバル青果
■社会保険完備
■退職金制度
■慶弔金制度
■見舞金制度(傷病・災害)
■リゾート会員(エクシブ会員)
■社員食堂(本社)※セントライ青果社員食堂を利用できます

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】1次選考(面接)
 ▼
【Step3】最終選考(面接)
 ▼
【Step4】内定

※面接は対面にて実施いたします。
※1次選考の際、適性検査を行う場合もあります。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】1次選考(面接)
 ▼
【Step3】最終選考(面接)
 ▼
【Step4】内定

※面接は対面にて実施いたします。
※1次選考の際、適性検査を行う場合もあります。

連絡先

セントライ青果株式会社(管理部/採用担当) 
〒480-0281
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字八反107番地
TEL:052-903-5000

セントライ青果株式会社(管理部/採用担当) 
〒480-0281
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字八反107番地
TEL:052-903-5000

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちは青果卸売業者として、中部地区でNo.1の取扱高を誇っており、青果物の流通を通じて「食」と「農業」を支えています。社会にとってなくてはならない役割を担っており、これからも青果物を適正価格で安定供給していくためには次代を担っていく人材が必要です。そこで今回は先々を見据え、次代を担う人材を育てていくために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

選考でアピールいただきたいのはコミュニケーション力と仕事に対する考え方です。営業職は農家、農協、仲卸業者、小売店、市場関係者など、多くの人と関わる仕事ですから、コミュニケーションは必須。積極的にコミュニケーションが取れる方を求めています。また、面接では「何故この仕事がしたいのか?」をぜひ、あなたなりの言葉で伝えて欲しいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/営業(セントライ青果)/社歴:11年目
前職:飲食業

入社理由を教えてください。

セントライ青果に入社したのは知人からの紹介がきっかけです。当時は特にこだわりを持たず仕事を探していたのですが、もともと飲食業界で働いていたため、食には興味があり、仕事内容を聞いて「面白そうだな」と感じて転職を決意しました。市場に対しては「快活な人が多い」というイメージを持っていましたが、実際に働いてみてもその印象は変わらず、活気のある職場で日々刺激を受けながら働いています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は野菜部で主に玉ネギを担当しており、各産地の状況を確認し、その情報を量販店などの買い手に伝えながら販売しています。量販店からは2週間ほど先の情報を求められるため、先の相場を予測して伝える必要があり、それが一番難しいですね。特に玉ネギは天候の影響を受けやすく、リスクが大きいため、リスクを減らすため、産地からできるだけ正確な情報を収集するように努めています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

玉ネギの産地は北海道、兵庫県の淡路島、静岡県などが中心で、全国の産地へ足を運び、生産者さんの声を直接聞けるのはこの仕事ならではの面白さですね。また、現場での経験を通じて少しずつ感覚が身につき、自分なりの判断力が育っていくのを実感できます。ある程度、センスが求められる仕事ではありますが、その分、成長を感じられる場面も多く、そこにやりがいを感じています。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/営業(中部グローバル青果)/社歴:5年目

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は果実部に所属しており、果物の仕入れから販売までを行っています。大手量販店をはじめ、計6社と商談をしており、品質などをチェックしながら取引先に商品を提案しています。どれだけ良い仕入れができたとしても、売れなければ意味がありません。プレッシャーを感じることもありますが、仕入れた商品を上手に捌ききれたときに一番やりがいを感じますね。

一日のスケジュールを教えてください。

06:00…出勤、在庫品や入荷品の品質チェック
08:00…取引先への提案
09:00…PC業務、出荷する商品のセット
13:00…出荷現場への指示書の作成
15:00…翌日の仕入れ作業
17:30…退勤(終わり次第)

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

活気があって、賑やかなところです。社員同士の会話が多く、風通しの良い職場なので、わからないことがあっても上司や同僚に気軽に相談することができます。また、有給休暇も取りやすく、申請を出しづらい雰囲気は一切ありません。この仕事は繁忙期と閑散期がはっきりしていて、特に閑散期は休みが取りやすいので、プライベートもしっかり楽しめています。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

私たちの仕事は需給バランスや品質・鮮度を見極める「目利き力」が重要。青果は季節や天候によって品質や流通量が変動するため、目利き力を活かし、品質・数量・市場動向などを総合的に判断しながら仕入れ・販売を行っています。もちろん、目利き力はすぐに身につくものではありませんが、経験を重ねていくと、新鮮なレタスの見極め方、美味しい大根の見極め方、甘いみかんの見極め方などがわかるように!また、美味しい調理方法や産地ならではの食べ方など、日々の暮らしに役立つ知識も身につけることができます。

頑張りをしっかり評価

年齢・社歴・学歴に関係なく、日々の頑張りや仕事の成果を正当に評価する会社です。年功序列ではないためスピード昇格のチャンスもあり、若くして部長にまでステップアップした人も。また、営業成績は昇給・賞与にしっかり反映されるため、成果を出していれば収入も着実に増えていきます。ただし、頑張るポイントは担当業務によって少し異なり、セントライ青果の場合は交渉力や先を見る目を磨いている人人中部グローバル青果の場合はバイヤーと信頼構築に力を入れている人が高いパフォーマンスを発揮しています。

商品・サービスの知名度が高い

私たちが扱っている青果は日々の暮らしに欠かせないもの。スーパーや家庭の食卓など、日常生活のなかで毎日当たり前のように自分が関わった商品を目にする機会があります。自分が仕入れて販売した野菜がスーパーに並んでいる場面を見た瞬間、そしてその野菜を購入している方を見た瞬間……など、身近な商品を扱っているからこそ、やりがいを感じる瞬間がたくさんあります。また、青果の世界には『三ケ日みかん』のような産地ブランドや品種ブランドがたくさんあり、注目度の高い商品を扱うチャンスもあります。

ギャラリー

企業情報

セントライ青果株式会社

設立

1954年7月21日(セントライ青果株式会社)
2018年10月1日(中部グローバル青果株式会社)

代表者

代表取締役会長 石原 美紀
代表取締役社長 小坂 芳則

従業員数

370名(セントライ青果株式会社)
223名(中部グローバル青果株式会社)

資本金

1億円(セントライ青果株式会社)
6000万円(中部グローバル青果株式会社)

売上高

987億円(セントライ青果株式会社)
139億600万円(中部グローバル青果株式会社)

本社所在地

愛知県西春日井郡豊山町豊場八反107番地

事業所

【本社】
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字八反107番地
名古屋市中央卸売市場 北部市場内

【本場支社】
愛知県名古屋市熱田区川並町2番22号
名古屋市中央卸売市場 本場内

事業内容

野菜・果物の卸売(セントライ青果株式会社)
野菜・果物・花きの卸売(中部グローバル青果株式会社)

セントライグループ

セントライ青果(株)
中部グローバル青果(株)
(株)浜中
浜松青果株式会社
(株)シンナゴヤトレード
(株)セントラルフーズ
(株)浜松ベジタブル
(株)浜包
(株)丸三青果
三協青果(株)
カネタケ名和青果株式会社
(株)弘法屋
ナゴヤ通商(株)
(株)エム・アール・ティージャパン

ホームページ(セントライ青果)

https://www.centrai.co.jp/

ホームページ(中部グローバル青果)

http://www.chubuglobalseika.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【青果市場の営業職】生産者と消費者をつなぐ仕事|未経験歓迎|週休2日制(水・日休み)|産地出張あり

  • セントライ青果株式会社