募集職種
◆事技職(総合職)
【文理不問!未経験でも、充実した研修制度で安心です♪】
仕事内容
事技職は生産管理・品質管理・総務など、会社の屋台骨となって支える重要なポジションです。
今回募集する 事技職(総合職) は、みなさんの 適性や希望を考慮しながら、
総務(主に経理業務ですが、一部総務のお仕事もあります) または 品質管理 のいずれかをお願いする予定です。
◆ 具体的なお仕事は…
総務(経理中心)
• 請求書や伝票処理、入出金管理など、経理業務が中心です。
• 会社のお金の流れを支える重要な役割で、専門的な知識も着実に身につきます。
• 慣れてきたら、決算業務にも携わって頂きます。
• さらに総務部として、会議資料の作成や備品管理や社内調整などのバックオフィス業務にも少しずつ携わることで、幅広いスキルを磨けます。
品質管理
• 製品の検査やデータ管理を行い、“モノづくりの品質”を守る仕事です。
• 生産部門と連携しながら、安心・安全・高品質な製品を届けるための重要な役割を担います。
入社後は研修で業界や会社や業務の基礎を学び、その後はOJTを通じて先輩社員が丁寧に指導。
未経験からでも安心してスタートでき、着実に成長できる環境です。
求める人材
まじめにコツコツものごとに取り組める方、向いてます♪
今回独自に[先輩社員の雰囲気]を調査した結果・・・
★まじめにコツコツものごとに取り組める方★
が数多く活躍中!
「まじめが取り柄なんです」
という方には向いている会社!
ということが言えるかもしれません
また当社は、
学歴や職歴よりも人物重視の採用を行なってますので、
●コツコツした作業が得意な方
●人の役に立つことに喜びを感じる方
●長く、安定して働きたい方
●働きやすさも重視したい方
●将来のキャリアを見据えて、まずは事務スキルをしっかり学びたい方
・・・こんな方にはオススメです♪
事務の仕事は、単に「デスクワーク」だけではありません。
チームの一員として、頼られる存在になれるやりがいのあるポジションです。
異業種から転職した先輩たちも活躍中!
是非気軽に応募してください!
勤務地
●大阪府大阪市鶴見区勤務 ※転勤なし
♦【本社・大阪工場 第一製造部】
JR学研都市線 徳庵駅 徒歩10分
地下鉄鶴見緑地線 横堤駅 徒歩15分
【大阪工場 第二製造部】
阪神電車なんば線 福駅 徒歩20分
【加賀工場】
JR北陸本線 加賀温泉駅 タクシー10分
勤務時間
8:00~17:00(休憩1時間)
または
8:30~17:30(休憩1時間)
※配属先によって変わります。
休日・休暇
■休暇制度
年間休日119日(昨年度実績)
完全週休2日制
※年に1度、休日出勤の可能性あり
夏季休暇
GW休暇
年末年始休暇
有給休暇20日/年(4月入社の場合)
育児・産休休暇制度(実績あり)
慶弔休暇
設立記念日
★5連休など連休も取ることが可能です!
給与
初年度想定年収:350~500万円
大学卒:月給 255,000円~
専門学校卒:別途ご相談
※給与は能力や経験に応じて決定します
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万円(26歳/賞与2回)
試用期間
(試用期間有り) 3か月 本社で新人研修を行います。
試用期間中でも条件は変わりません。
受動喫煙対策
【対策内容】
大阪本社:屋内原則禁煙(喫煙所あり)
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(夏季賞与・冬季賞与)※前年度賞与実績 110万円(従業員平均)
諸手当
通勤交通費全額支給(車通勤の場合は当社規定による)
時間外手当全額支給
深夜時間手当(22:00~5:00)
家族手当(扶養者5,000円/月 上限なし)
役職手当 (係長 13,000円/月 課長 30,000円/月など)
食事手当
福利厚生
■各種保険
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
■福利厚生
退職金制度 (3年以上勤務が必要)
財形貯蓄制度
合同製鐵グループ社員持株会制度
資格取得支援制度(業務に必要な資格を取得していただけます)
資格取得奨励金制度
研修制度
保養所(六甲山荘)
社員寮有
※親会社の合同製鐵株式会社の千舟寮を使用できます。 (1万円/月 自己負担)
社宅有
※既婚者の場合、合同製鐵株式会社の社宅を利用できます。 (3万円/月 自己負担)
社内表彰制度あり
出張手当
通信教育制度(終了を条件に半額支給)
懇親会(BBQ 忘年会など)