募集職種
建物管理職
仕事内容
マンションやオフィスビルなどの消防点検やその他設備点検、それに伴う事務作業をお任せします。
\目立たないけど、なくてはならない仕事です/
今回募集しているのは、消火器や火災報知器がちゃんと動くかどうかを点検したり、空調や給排水設備をチェックして、建物の中で快適に過ごせるようにするお仕事です。
たとえば、「火災報知器がちゃんと作動する」「空調が効いていて快適に過ごせる」――そんな“当たり前”を守るために、日々コツコツと点検や清掃を行います。
建物の維持管理は、毎日の積み重ねがとても大切。
派手さはないけれど、誰かの安心や安全を支える、まさに“縁の下の力持ち”のような存在です。
\お仕事の内容は?/
・消防設備や建築設備の点検(2~5名のチームで行います)
・点検結果の報告書作成
・必要に応じて、改修工事の提案・見積書作成
・火災感知器の交換など、簡単な工事の実施
点検では、設備が正常に動いているか、異常がないかを確認します。
もし問題が見つかった場合は、報告書にまとめて、必要な工事の提案を行います。
作業自体はシンプルですが、正しく判断するためには資格や技術が必要で奥が深いです。
だからこそ、現場で経験を積みながら、資格取得を目指してステップアップしていける環境が整っています。
求める人材
【既卒OK/学歴不問】安定した会社で長く働きたい方/手に職つけて安心して働きたい方 歓迎《未経験◎》
【応募条件】
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※入社までに取れればOK!
■35歳以下の方
※[例外事由3号イ]長期勤続によるキャリア形成を図るため
\お気軽にご応募ください/
◎学歴不問
◎社会人経験不問
◎業界・職種未経験OK
◆先輩のつぶやき「話すのが得意じゃなくても大丈夫。うちの仕事は、コツコツ取り組める人ほど、しっかり成長できるんです。」
勤務地
【転勤なし】本社(東京都台東区)もしくは横浜支店(神奈川県横浜市)/《引っ越しサポートあり》
■本社
東京都台東区浅草橋2-2-10 浅草橋TOKEN BLDG.(旧カナレビル)
(アクセス)
JR「浅草橋駅」より徒歩2分
■横浜支店
神奈川県横浜市西区平沼1-40-11
各路線「横浜駅」より徒歩7分
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
▼勤務時間例
9:00~18:00(休憩90分)
☆月残業20時間程度!
休日・休暇
週休2日制(隔週月・日)
祝日
GW休暇
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇
┗平均取得日数11.61日!
産前産後・育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
給与
初年度想定年収:400~800万円
■未経験者
月給:27万円~
■経験者
月給:36万円~
┗実務経験もしくは保有資格による。
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定いたします。
【固定残業代制】
未経験者
(固定残業代54,000円含む)※固定残業代は30時間分54,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
500万円(経験4年/月収39万円/賞与4ヵ月分想定)
【年収例2】
800万円(経験10年/月収50万円/賞与4ヵ月分想定)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わりません。
受動喫煙対策
【対策内容】
室内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(8月)
賞与:年2回(7月、12月)
決算賞与:業績による(昨年実績あり)
☆賞与は30年連続支給中!
┗既存社員平均:4.14ヵ月分/最高倍率社員:7.36ヵ月分
諸手当
交通費規定内全額支給(最大2万7,000円)
役職手当
調整手当
時間外手当
時間外緊急対応手当(5,000円+工事売上に連動して賞与アップ)
資格手当(規定あり)
┗消防設備士甲4(6,000円)/消防設備士乙6(5,000円)/電気工事士(1種2種:5,000円) など
花粉症治療手当(免疫療法などの費用を会社がサポート)
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
引っ越しサポート
選択制確定拠出年金制度
熱中症対策費:3万円支給(夏季のエアリズム購入や鰻代などに活用可)
夏季ドリンク飲み放題(会社で冷たい飲料を常備)
空調服の支給(屋外作業でも快適に働けます)
資格取得支援制度