募集職種
プロジェクトクリエイター
仕事内容
学校や病院、官公庁施設などの建設プロジェクトがスムーズに進むように全体を管理・サポートする仕事です。
まずは先輩のサポート役として、簡単な業務からスタートします。
《具体的な業務》
■工事のスケジュール管理
■安全に工事が進んでいるかのチェック
■工事の進捗を記録するための写真撮影・整理
■必要な書類や図面の作成
■職人さんや協力会社の手配 など
上記の業務を先輩と一緒に行いながら、少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。将来的には、プロジェクト全体を動かすリーダーとしての活躍を期待しています。
★最先端の働き方を導入!
社員にiPadを支給し、システム上でプロジェクト管理を行います。図面の確認や共有がスムーズになり、ペーパーレスで効率的に業務を進められます。
《手掛けるプロジェクトは?》
横浜市の小中学校の空調改修工事や、大手自動車メーカーの工場、JRの車両基地など、社会貢献性の高い、スケールの大きな案件に携われます。
《5年後、あなたはプロジェクトの主役に》
▼1~2年目
6ヵ月の本社研修で基礎を学び、その後は現場でOJT。先輩の指示のもと、写真撮影や書類作成など、できることを一つずつ増やしていきます。
▼3~5年目
小規模な工事から、少しずつ主担当として案件を任されるようになります。職人さんとのコミュニケーションを通じて、現場を動かす面白さを実感できる時期です。
▼5年目~
より規模の大きなプロジェクトを動かすリーダーへ!後輩の指導など、マネジメントにも挑戦していきます。
《資格取得も全面サポート!》
業務に必要な国家資格の取得を、会社が徹底的にサポートします。就業時間内に勉強時間を確保したり、受験費用を補助したりと、万全の体制で皆さんの成長を後押しします!
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】社会人未経験OK/安定企業でReスタートできます!
▼応募条件
要普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務地
【転勤なし】本社/神奈川県横浜市西区戸部町
<住所>
〒220-0042 神奈川県横浜市西区戸部町2-46-1
<アクセス>
京浜急行線 日ノ出町駅/戸部駅下車 徒歩12分
JR根岸線 桜木町駅下車 徒歩10分
横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅下車 徒歩12分
横浜市営バス【103系統】伊勢町下車 徒歩3分
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
休日・休暇
■週休2日制
土(第1・2・3・5)日祝休み
※第4土曜日のみ出勤あり
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
10日~20日(6か月所属で10日付与)
■創立記念日
■特別休暇
(慶弔休暇・リフレッシュ休暇・育児介護休暇等)
*現場終了後、長期休暇取得可
*育児休暇取得実績あり・育休後復帰率100%
給与
初年度想定年収:300~600万円
■月給:225,000円~
※前職や実績に基づき、ご相談に応じます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
450万円/ボーナス2回・決算手当1回/入社3年目
【年収例2】
550万円/ボーナス2回・決算手当1回/30代前半
【年収例3】
650万円/ボーナス2回・決算手当1回/40代前半・役職あり
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月) +会社業績により、決算賞与支給(過去5年以上支給実績あり)
諸手当
■通勤交通費支給(規定有・実費支給)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■資格手当(3,000円~13,000円)
■精勤手当(3,000円)
■家族手当(配偶者10,000円・子2,000円)
■責任手当
福利厚生
■社会保険完備
■退職金完備
■財形貯蓄制度
■企業型確定給付年金・確定拠出年金加入
■定期健康診断実施
■団体生命保険
■資格取得支援制度(当社規定により費用負担)
■「ハマふれんど」加入
┗宿泊施設の割引や自己啓発支援など、幅広い福利厚生サービスが受けられます。
■新卒入社・中途入社者向け導入研修(現場配属後はOJT)
表彰や認定を受けるほどの「働きやすさ」と「地域貢献」
当社は、社員に健康で長く働いて欲しいという想いからワークライフバランスを推進。事業を通じて横浜に貢献し、環境にも配慮しています。その姿勢は、国や横浜市からの数々の認定というカタチで、客観的に評価されています。
<取得している認証の一例>
■健康経営優良法人(経済産業省)
■よこはまグッドバランス賞(横浜市)
■横浜型地域貢献企業【最上位】(横浜市)
■横浜市SDGs認証制度【上位】Superior(横浜市)
■横浜健康経営認証クラスAAA(横浜市)
■エコアクション21(環境省)
また、横浜市が実施する4つの認定・認証制度(横浜型地域貢献企業、よこはまグッドバランス企業、横浜健康経営認証、横浜市SDGs 認証“Y-SDGs”)をすべて獲得し、「横浜グランドスラム企業」として表彰を受けています。
横浜市内の同業他社で、これらすべてを取得し表彰を受けているのは、ほんの数社。
「働きやすい環境」と「地域貢献」を実践していることの、何よりの証明です。