募集職種
営業職
仕事内容
顧客企業が抱えているマーケティング課題の解決業務をお任せします。
私たちアイティメディアが手掛けるのは、自社メディアという強力な武器を使い、顧客企業が抱えるマーケティング課題を根本から解決に導く仕事です。
あなたには、クライアントと社内メンバーの中心に立つ「プロジェクトリーダー」として、ビジネスを成功へと導く司令塔の役割をお任せします。
【具体的な仕事内容】
▼STEP1:接点づくり
まずは、私たちのメディアやサービスを知っていただくところからスタート。展示会やイベントでの名刺交換、Webサイトへのお問い合わせ、編集部からの紹介など、出会いのきっかけは様々です。
※社内にインサイドセールスチームがいるため、飛び込みといった新規開拓業務はありません。
▼STEP2:ヒアリング
クライアントとの対話が始まったら、事業内容や今後の展望などをじっくりヒアリングします。ここで重要なのは、ただ話を聞くだけでなく、対話の中からお客様自身もまだ気づいていない“本質的な課題”を特定すること。
▼STEP3:プランのご提案
課題が明確になったら、解決のための最適なプランを練り上げます。既存の商品をそのまま提案するのではなく、複数のメディアやサービスを組み合わせ、時には企画・編集チームも巻き込みながら、全く新しいオーダーメイドの解決策を創り出します。
▼STEP4:分析・フィードバック
提案が採用され、施策を実行したら終わりではありません。その効果を分析し、クライアントと振り返りを行うまでがあなたの仕事です。「今回の施策でこんな成果が出ましたね。では、次はこの課題に取り組みませんか?」と、継続的にビジネスの成長をサポートしていきます。
【入社後は…】
入社後1週間は、事業・業務内容を理解するための座学研修を実施します。その後は、3~6ヶ月間のOJT研修を実施。チューターが皆さんに伴走し、仕事の進め方や当社のルールを丁寧にお教えしていきます。
その後は、業務研修や階層別研修などもご用意しています。
そのほか、年間10万円まで、自己啓発にかかる費用を支援する自己啓発サポート制度やグロービスの研修も受け放題となっていますので、業務知識はもちろん、ビジネススキルも身につけていける環境です。当社は皆さんの成長をいつまでもバックアップしていきます。
求める人材
【何かしらの営業経験をお持ちの方】自社メディアを活用し、顧客の課題解決を図る企画提案をしたい方
【必須条件】
何かしらの営業経験をお持ちの方
【こんな方にオススメです】
自社メディアを活用し、顧客の課題解決を図る企画提案をしたい方
目標設定をしっかり行い、粘り強く取り組める方
自らのアイデアを活かして企画・提案を行いたい方
柔軟な発想と思考力を持ち、課題解決のために行動できる方
ITやテクノロジーに関する知識の習得に積極的に取り組める方
勤務地
東京都
102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル
【スマートワーク制度】
各部門で定める週1~2日の出社日を除き、業務に支障のない範囲でリモートワークが可能です。
勤務時間
9:30~18:15(実働7時間45分)
※フレックスタイム制 コアタイムは、部門により変動
10:00~16:00 または 10:30~16:30
休日・休暇
完全週休2日(土曜日、日曜日)
祝日
年次有給休暇(入社日10日付与)
夏季休暇3日
年末年始休暇7日
リフレッシュ休暇
給与
初年度想定年収:420~480万円
月給 271,900円~
基本給:204,900円/月+みなし残業手当:67,000円/月
※平日時間外手当および深夜勤務手当40時間分相当として支給
※みなし残業代を超える残業時間の場合、残業手当有
基準賞与:815,800円/年
※評価期間4/1~9/30を12月支給、10/1~3/31を6月支給(在籍期間、評価により変動)
※別途スマートワーク手当10,000円/月、経済サポート手当5,000円/月を支給
※成果に応じてインセンティブも支給
【固定残業代制】
(固定残業代67,000円含む)※固定残業代は40時間分67,000円、時間超過分は追加支給
みなし残業代を超える残業時間の場合、残業手当有
【年収例1】
入社2年目/27歳/480万円
【年収例2】
入社3年目/30歳/540万円
【年収例3】
入社5年目/32歳/620万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年2回(7月・1月)
賞与:年2回(6月・12月)
※基準賞与:815,800円/年
諸手当
残業手当
スマートワーク手当(10,000円/月)
経済サポート手当(5,000円/月)
交通費支給(月10万円まで)
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
企業型確定拠出型年金制度
従業員持株会
自己啓発サポート制度(研修受講費/書籍購入費を半期で5万円まで会社が支援)
オンライン研修受け放題サービス
英語トレーニング研修
ベネフィット・ステーション
ソフトバンクグループ優待