募集職種
技術職(設計開発/生産技術/品質管理/フィールドアプリケーションエンジニア)
仕事内容
油圧・空気圧機器の設計開発、生産ライン改善、品質管理など、モノづくりを支える様々な仕事をお任せします
※2026年4月入社予定となります。
【具体的な仕事内容】
■設計開発
┗3D/2D CADを使い、油圧・空気圧機器や関連装置の設計を行います。お客様の要望に合わせて一から製品を創り上げるオーダーメイドの案件も多く、営業担当とお客様先へ同行して仕様を直接ヒアリングすることもあります。
■生産技術
┗より効率的で高品質な製品を生み出すため、生産ラインの改善や新しいラインの構築に取り組みます。製造現場と技術部門の橋渡し役として、コスト管理なども含め、工場全体の生産性向上を担う役割です。
■品質管理
┗製品が基準を満たしているか、不良や欠陥をいかに少なくできるかを追求します。「シックスシグマ」という統計的手法を用いてデータを収集・分析し、不良の発生原因を究明。設計や製造など関連部署と連携し、再発防止の仕組みを考え、主導します。
■フィールドアプリケーションエンジニア
┗「技術営業」として、専門知識を活かしてお客様の課題解決をサポートします。技術的な説明や提案を行い、お客様と設計開発部門をつなぐ重要な役割を担います。
★仕事のやりがい
「自分が携わった製品が出荷される瞬間」に多くの社員がやりがいを感じています。
受注から1年半ほどかけてつくり上げる大型のオーダーメイド品が完成し、工場から出荷される際には「出荷式」を行うことも。完成後も「あの橋の、あの部分は自分が手掛けたんだ」と、社会を支えている実感を得られるのがこの仕事の醍醐味です。
【入社後の流れについて】
▼2年間のOJT
油圧、空気圧、装置といった様々な製品に触れながら、設計開発、生産技術、品質管理など、異なる職種の業務を経験。ものづくりの全体像と事業への理解、リーダーシップを深めていきます。
▼3年目に本配属
2年間のOJTを通じて、皆さんの適性やスキル、そして希望を十分に考慮したうえで、正式な配属先を決定します。
【独り立ち後のサポートも万全】
業務に必要な技能検定の受験をサポートするほか、会社が定める資格を取得した際には「資格取得祝金」を支給。また、電気工事士や危険物取扱主任者など、特定の資格を持ち、工場で専任者となった場合には毎月資格手当が支給されます。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】理系学部出身の方/安定した環境で、一生モノの専門スキルを身につけたい方
【こんな方にピッタリ!】
■理系・工業系の大学もしくは大学院を卒業された方
■ものづくりや機械に強い興味をお持ちの方
■チームで協力して業務を進めるのが好きな方
■新しい知識や技術を学ぶことに意欲的な方
■将来グローバルな舞台で活躍したい方
★グローバルに活躍できるチャンスも!
親会社であるパーカー・ハネフィンは世界的な企業です。グループ内のスタッフと連携する機会もあり、英語力を活かして活躍の場を広げることができます。
現時点で高い英語力は必須ではありませんが、「これから学びたい」という意欲のある方には、将来的に世界を舞台に活躍できる道が拓かれています。
勤務地
大阪府/奈良県/茨城県/山口県
■大阪工場
大阪市淀川区
■奈良工場
奈良県奈良市
■筑波工場
茨城県下妻市
■山口県
山口県美祢市
勤務時間
8:30~17:05(実働7時間50分)※事業所により異なる
休日・休暇
■年間休日122日
■日曜
■祝日
■有給休暇(半日有給/時間単位有給取得可能)
■慶弔休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇 ほか
給与
初年度想定年収:400~430万円
<大学院卒>
■月給基本給:251,000円
<学部卒>
■月給基本給:231,000円
賞与(3.75ヶ月)、インセンティブ含む
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収400万円(入社1年目/大卒/賞与・インセンティブ込み)
【年収例2】
年収434万円(入社1年目/院卒/賞与・インセンティブ込み)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変更なし。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(9月)
■賞与:年2回(7月・12月)
そのほか、会社業績に応じたインセンティブの支給あり(年2回:2月・9月)
諸手当
■住宅手当(5,900円~14,730円)
■役職手当
■家族手当
■超過労働手当
■特殊業務手当
■単身赴任手当
■通勤交通費全額支給
■昼食補助ほか
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度(確定拠出年金)
■寮(山口・筑波/月2,000円で入居可能)
■借上社宅
■勤務間インターバル制度あり
■半日有給・時間単位有給制度あり