募集職種
児童指導員(学童の先生)
仕事内容
児童の育成や見守り、学童の運営に必要な事務業務などをお任せします。
【仕事内容】
私たちの仕事は、単に児童を見守るだけではありません。一人ひとりの成長に寄り添い、安全で楽しい放課後の「居場所」を作る仕事です。
主な業務は、児童の育成・見守りと、施設運営に関わる事務業務の2つです。
<児童育成・見守り>
小学生を中心に、20名から多い施設では250名の児童が過ごしています。宿題のサポートをしたり、一緒に遊んだり、毎日のおやつを提供したりと、児童のすぐ側で成長をサポートします。
また、季節ごとのイベント企画・実施も大切な仕事の一つ。子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切に、夏祭りやクリスマス会など、思い出に残る体験を創り出していきます。
<事務業務>
施設の円滑な運営を支える事務業務もお任せします。自治体や本部へ提出する書類の作成、保護者の方へ向けたお便りの作成、おやつの注文・発注、イベントの準備など、幅広い業務をお任せします。
【入社後は…】
「児童と関わる仕事は初めて」という方も、安心してスタートできる研修制度を用意しています。
入社前の3月から研修がスタート。まずは座学で、子どもとの関わり方や声の掛け方、簡単なケガの処置方法など、働く上で不可欠な基礎知識を学びます。また並行して現場での研修も行い、現場の雰囲気も掴んでいただきます。
4月に入社してからは、先輩社員がマンツーマンで指導するOJT研修が始まります。現場でしか学べない実践的なスキルを先輩のサポートのもとで少しずつ身につけていきましょう。
さらに、当社独自の社内大学「ソシオークカレッジ」では、オンライン・対面の両方で、継続的に学べる機会を提供。あなたの「もっと知りたい」「学びたい」という意欲を全力でバックアップします。
求める人材
<未経験・第二新卒歓迎!>子どもが好きな方、社会貢献をより身近に感じたい方、社会人デビューも大歓迎!
【必須条件はATM&2Pの考えに共感できる方】
当社が求めている方は、「ATM&2P」を実行できる方です。
「ATM&2P」とは、明るく楽しく前向きに、誇りと情熱を持って行動をするということです。
「ATM&2P」
A・・・明るく
T・・・楽しく
M・・・前向きに
2P・・・誇り(pride)、情熱(passion)
【こんな資格があれば活かせます(必須条件ではありません)】
・教員免許
・保育士
・社会福祉士
・児童指導員任用資格
他:社会学、社会福祉学、心理学、体育学、教育学、芸術学、ご卒業の方
入社前に特別なスキルや知識は必要ありません。
「児童の成長を見守りたい」「新しいキャリアをスタートしたい」という方のご応募をお待ちしてます!
勤務地
東京都/神奈川県/千葉県/静岡県/山梨県/愛知県/岐阜県/福岡県/熊本県/佐賀県
■エントリー可能エリア
・首都圏エリア(東京都・千葉県・神奈川県)
・東海エリア(静岡県・愛知県・岐阜県・山梨県)
・九州エリア(福岡県・熊本県・佐賀県)
※皆さんの希望・居住地・交通アクセスを配慮し、配属先を決定します。
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制
実働40時間以内/週平均
当社では変形労働時間制の働き方を取っています。
それそれの事業所では毎月シフトを組み、出勤する社員の労働時間を管理しています。
月あたりの勤務時間があらかじめ決まっているため、その時間を満たすようにシフトを組み、勤務していただきます。
もし土曜日のシフトが入った場合は、平日に代休を取ります。
休日・休暇
★年間休日120日★
・年次有給休暇→入社半年後に初年度分の[10日間]が付与され、以後1年経過ごとに付与
・慶弔休暇→結婚や忌引などで一定期間の特別有給休暇を取得可能
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
・育児短時間勤務制度
給与
初年度想定年収:270~320万円
資格あり:四大卒(東京都内配属)
(月給) 237,500円~ (基本給199,000円+一律諸手当38,500円)
資格あり:四大卒(横浜市内配属)
(月給) 229,000円~ (基本給199,000円+一律諸手当30,000円)
資格あり:四大卒(首都圏配属)
(月給) 219,000円~ (基本給199,000円+一律諸手当20,000円)
資格あり:四大卒(東海・関西・九州配属)
(月給) 210,000円~ (基本給199,000円+一律諸手当20,000円)
資格なし:四大卒
(月給)225,500円~(基本給199,000円+一律諸手当26,500円)
※資格取得後、条件を満たせば手当が付けられるようになります。
資格手当:3,000円
処遇改善加算:資格取得後配属エリアによって付与
【固定残業代制】
(固定残業代8,000円含む)※固定残業代は5時間分8,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
320万円 ※ご確認ください
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内すべて禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
年度末に行われる責任者との面談を経て、次年度の昇給について決定しています。
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
交通費支給(上限30,000円)
福利厚生
【各種制度】
各種保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
年次有給休暇・慶弔休暇
産前産後休暇・育休休業
介護休業・育児短時間勤務
退職金制度
引越し費用補助…関東圏外から関東圏内に転居の場合、上限15万円で支給しています。
【福利厚生】
・バースデープレゼント
・インフルエンザ予防接種補助
・健康診断費用補助
・慶弔見舞金制度
・会員制リゾートホテル「エクシブ(リゾートトラスト)」法人会員・宿泊予約
・ローチケbiz+ 法人会員チケットサービス
・ライフプラン給付 確定拠出年金制度 401K
・介護に関する無料相談サービス(あわーず福利厚生課)
【部活動】
事業会社の垣根を超え、当社グループの社員のつながりとして、部活動を実施しています。興味のある部活があれば、入部可能です。
・テニス部
・ランニング部
・フットサル部
・バスケットボール部
・野球部
キャリアステップ~あなたの「なりたい姿」を応援します~
長く安心してキャリアを築いていけるよう、当社では明確なキャリアパスを用意しています。
まずは現場のスタッフとして経験を積み、入社3~4年で現場の指導員をまとめる「サブリーダー」へ。
そして、入社5年目を目安に、施設全体の責任者である「リーダー(施設長)」を目指すことができます。
キャリアアップの各段階では、それぞれの役職に応じた階層別研修も実施。リーダーシップやマネジメントスキルなど、必要な知識とスキルを体系的に学びながら、着実にステップアップしていくことが可能です。
児童の成長に日々感動し、自分も成長できる。そんなやりがいに満ちた仕事を、私たちと一緒に始めませんか?