最終更新日
2025/10/03(金)
掲載終了予定日
2025/10/30(木)

【製造スタッフ】コンビニで見かけるアイス、グミなどを製造|土日休み|残業ほぼなし|有給取得15.5日 日進乳業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
業種
食料品
職種
製造スタッフ(食品)
勤務地
長野県/愛知県
この求人の概要
  • 年間休日120日を目標に毎年少しずつ休日を増やしています
  • 有給休暇の平均取得日数15.5日!100%消化の社員も多数
  • 育休取得率は男女ともに100%!時短勤務は小学校卒業までOK

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

大手企業と安定取引!ナショナルブランドのお菓子製造を手掛けるOEMメーカーです。

明治、森永、ロッテなど、大手製菓メーカーからの依頼をもとに、アイスクリームやグミ、キャンディー、糖衣製品、チョコレートなど、さまざまなお菓子を製造している当社。間口の広い「スーパーOEM」を看板に掲げ、長年に渡り磨き上げてきた「技術力」「開発力」「組織力」「提案力」を活かし、お客様の多様なニーズに柔軟にお応えしています。
新しい「美味しい」を創造していく会社です!当社はOEMメーカーとして依頼された商品の製造を請負うだけでなく、企業と企業を結び、新製品を開発する共同企画開発を手掛けたり、国内向け自社ブランド製品を開発したり……新しい「美味しい」を生み出すため多角的に事業を展開。また、最近は台湾・中国など、海外企業との取引にも力を入れており、マーケットを拡大しながら右肩上がりで成長を続けています。
自分に合ったキャリアパスで自分らしく活躍!「マネジメントにやりがいを感じる」「技術を磨いていくのが楽しい」……など、やりたいことは人それぞれ違うはず。当社は興味があることを追求し、適材適所で活躍できるように「管理職コース」と「技術者コース」の2つのキャリアパスをご用意しています。どちらのコースでキャリアアップを目指すかはあなた次第!自分に合った仕事で自分らしく活躍できる会社です。土日休み&残業ほぼなし!プライベートも充実残業は月平均11時間程度と少なく、繁忙期を除けば定時退社が基本。原則土日休みでGW・夏季・年末年始休暇もしっかりあり、毎年少しずつ年間休日が増えています。また、有給休暇や育児休業の取得も推奨しており、有給休暇は100%使い切っている社員も多数!プライベートを大切にしながら長く働ける環境が整っています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

製造スタッフ

仕事内容

アイス、グミ、キャンディーなどを製造する機械のオペレーター業務や管理業務に携わっていただきます。
製品ごとに部門がわかれており、「アイス部門」「グミ部門」「糖衣部門」「チョコレート部門」のいずれか部門への配属となります。
※アルプス工場は「アイス部門」のみとなります。

【製造の流れ】
▼調合(原料の計量や調合を行います)
▼充填(アイス等の原液を容器に注入します)
▼個包装(商品を一つずつ個別に包装します)
▼箱詰め(完成した商品を箱詰めします)

◎「調合係」「充填係」など、工程ごとに4つの係にわかれて作業を行います。
◎日々の業務は機械オペレーションやスタッフ管理(10名程度)が中心です。
◎ライン管理、機械洗浄、目視による温度チェックなど総合的な管理業務も行います。

【入社後の流れ】
入社後は先輩社員がついてOJTで仕事を教えていきます。機械操作や作業手順、原料の種類、衛生管理の方法など、一つひとつ丁寧に教えていくのでご安心を。作業自体は決して難しくないため、未経験でも2ヶ月くらいで担当する工程の作業がこなせるようになります。なお、将来的には係をローテーションしながら色々な工程の業務を覚えていただきます。

求める人材

【未経験歓迎】学歴不問|既卒・第二新卒歓迎|「食」に関わる仕事がしたい方はぜひ!
これまでの経験は一切問いません。製造は機械オペレーションが中心になるため、機械に対して苦手意識がない方なら大丈夫!もちろん扱う機械のことはイチからしっかり教えていきますし、決して難しい操作ではないのでご安心ください。

\こんな方はぜひ!/
◎お菓子や甘いモノが好きな方
◎安定性の高い食品業界で働きたい方
◎地域に根差して長く働きたい方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎人とコミュニケーションを取るのが好きな方

勤務地

本社工場(愛知県北名古屋市)、アルプス工場(長野県駒ヶ根市) ※希望勤務地へ配属

■本社工場/愛知県北名古屋市久地野牧野63
※車通勤OK(mozoワンダーシティのすぐ近く)
※比良駅から徒歩17分

■アルプス工場/長野県駒ヶ根市下平5381番地
※車通勤OK

勤務時間

■本社工場/8:15~17:15(実働8時間)
■アルプス工場/8:30~17:30(実働8時間)
※配属先によっては交代制勤務地もあり(8:15~17:15/17:15~翌2:15など)
※交代制勤務の場合は2週間ごとに時間帯が切り替わります。

休日・休暇

【年間休日114日】
■週休2日制(土日休み)
■年末年始連続休暇(10日前後)
■GW・お盆連続休暇(5日前後)
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇
■出産休暇

給与

初年度想定年収:400~500万円

月給225,000円以上
※経験・能力・前職給与等を考慮のうえ決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円(22歳)

【年収例2】 450万円(30歳)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
※業績に応じて決算賞与(2月)の支給あり

諸手当

■通勤手当(交通費全額支給)
■家族手当(子ども一人につき1万円)
■住宅手当(世帯主の場合1万5000円)
■残業手当

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■制服貸与
■社食
■資格取得支援
■従業員駐車場
■出産育児支援(短時間勤務:小学校在学中まで利用可)
■食事補助
■企業年金

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへボタン」をクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへボタン」をクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考
 ▼
【Step3】面接(2回) 
 ▼
【Step4】内定

※1次面接はオンラインも可。最終面接は本社で実施します。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考
 ▼
【Step3】面接(2回) 
 ▼
【Step4】内定

※1次面接はオンラインも可。最終面接は本社で実施します。

連絡先

【本社】
〒481-0012 愛知県北名古屋市久地野牧野63
TEL(0568)21-2100
FAX(0568)23-2033

【本社】
〒481-0012 愛知県北名古屋市久地野牧野63
TEL(0568)21-2100
FAX(0568)23-2033

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は明治、ロッテ、森永製菓といった大手製菓メーカーのOEM製造を数多く請負っており、おかげさまで業績は好調です。昨年度は過去最高益を記録し、さらに新しいOEMの依頼も舞い込んできており、もうすぐ大規模な生産がスタートすることも決定しています。そこで今回はさらなる事業拡大を見据え、社内体制を強化していくために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

これまでの経験や学歴はまったく重視していません。ただし、派遣スタッフやパートさんを管理する立場で仕事をするのでコミュニケーション力は必須。積極的にコミュニケーションが取れる方に来ていただきたいです。また、常に改善が求められる仕事なので「どうしたらより作業を効率化できるか?」などを考え、意欲的に仕事に取り組める方は大歓迎です。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/製造スタッフ/社歴:2年目
前職:小売業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前はスーパーで働いていたのですが、残業が多く、休みが不規則で「もっとプライベートの時間を大切にしたい」と思ったのが転職を考えたきっかけです。もともと食に関わる仕事がしたくてスーパーに就職したので、転職先も食品関係で探していたところ、日進乳業の求人を見つけ、「土日休み」「残業が少ない」というところに惹かれてこの仕事を選びました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。工場で働くのは初めてだったので僕も最初はちょっと不安でした。でも、先輩が丁寧に教えてくれたので、機械の操作方法はすぐに覚えることができました。また、最近は派遣スタッフやパートさんの管理も任されているのですが、前職時代もパートさんが多い職場だったので、そのときに培ったコミュニケーションスキルが役立っています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

やっぱり土日休みで残業がほとんどないところです。前職時代は休みが不定期で、ぜんぜん友達と予定が合わなかったのですが、土日休みになり、友達と遊べるようになったのが本当に嬉しいです。また、有給休暇も取りやすく休みづらい雰囲気は一切ありません。僕は夜勤ありの部署で働いて、慣れるまでは少し大変でしたが、昼間の時間を有効に使えるのがいいですね。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

当社は「スーパーOEM」を看板に掲げ、ナショナルブランドの協力工場として、アイスクリーム、キャンディー、グミ、糖衣、チョコレートコーティングの5つの分野で広く親しまれている製品を数多く製造しています。具体的な商品名をここでご紹介することはできませんが、きっとあなたも知らず知らずのうちに当社が製造したアイスやグミを口にしているはず!コンビニやスーパーで日常的に目にする商品を作っているため、仕事の成果を実感しやすくやりがいがあります。

残業少なめ(1日1時間以内)

残業は時期によって多少波はあるものの、繁忙期を除けば定時退社が基本で月平均11h程度とかなり少なめです。アイスの生産ラインの場合、夏場は生産量が増え、どうしても忙しくなりますが、だからといって生産時間を延長することはありません。また、食品工場は24時間・365日体制で稼働しているところが多いなか、当社は土日休みで1日の稼働時間も短め。アイスの部門は夜勤がありますが、グミ・キャンディー・糖衣の部門は日勤のみとなり、自分に合った働き方を選択することができます。

裁量を持って働ける

「どうしたらより楽に作業ができるだろう?」「もっと作業しやすくできないかな?」……など、当社の社員は常に問題意識を持ち、日々課題改善に取り組んでいます。改善活動には社歴・役職に関係なく、全社員が積極的に取り組んでおり、若手社員の提案した改善案が採用されることも!改善提案の内容は些細なことから大掛かりなものまで、規模はさまざまですが、なかには数百万円規模のコストカットに繋がった提案もあり、自分の考えを形にするチャンスがたくさんあります。

ギャラリー

商品(1)
商品(2)
商品(3)
仕事風景(1)
仕事風景(2)
仕事風景(3)
仕事風景(4)
仕事風景(5)

企業情報

日進乳業株式会社

設立

1961年

代表者

代表取締役社長 水野 光

従業員数

280名

資本金

5,000万円

本社所在地

〒481-0012 愛知県北名古屋市久地野牧野63

事業所

【本社】
〒481-0012 愛知県北名古屋市久地野牧野63

【アルプス工場】
〒399-4101 長野県駒ヶ根市下平5381番地

【一宮工場】
〒494-0003 愛知県一宮市三条字ヱグロ73

事業内容

アイスクリーム類・氷菓製品・菓子製品の製造販売

ホームページ

https://www.nisshinnyugyo.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【製造スタッフ】コンビニで見かけるアイス、グミなどを製造|土日休み|残業ほぼなし|有給取得15.5日

  • 日進乳業株式会社