「エンジニア未経験だけど、ワークライフバランス整っている企業で長く働きたいな…」と考えている方必見!働きやすさ抜群の会社でエンジニアデビューしませんか?
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/11/11(火)
掲載終了予定日
2026/01/11(日)

【ITエンジニア】未経験からエンジニアになりたい方集合~! 1日7時間勤務/土日祝休み/リモートワーク◎ ウィルソフト株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 年間休日125日/平均有休取得13.8日/住宅手当4万
  • 働きやすさ抜群!定着率100%&転勤なし!
  • あなたに合わせてじっくり研修 ※研修期間は約9カ月※

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

約9ヵ月間の研修でアナタもエンジニアになれる…!【取引先:富士通、NEC、NTTデータなど】

ITエンジニアに興味がある。
幸い、未経験OKの求人も多い。

あとは飛び込むだけ、なんだけど…
ひとつ不安なのはフォロー体制。

中途入社でも研修とか用意されてるのかな?
テキストだけ渡されて
「読んでおいて」とか言われたら嫌だな。
OJTも名ばかりで、
誰を頼ればいいか分からない状況も困るな…

そんな心配、ウィルソフトなら不要です。

経験者NG!未経験限定採用!私たちウィルソフトは東京都港区に本社をかまえるIT企業です。システム開発からインフラ構築まで幅広い技術力を有しており、富士通やNEC、NTTデータなどIT業界を牽引する企業と直接取引を行っています。

今回、当社がRe就活で実施するのは未経験限定採用!2026年4月1日の入社後は、新卒者と同様の研修からスタート。研修の流れは以下のとおり。

■4月:基礎知識の習得
「PCって?」「システムって?」「ネットワークて?」などITの基本から丁寧に学べます。

■5~6月:プログラミング実習
プログラミング言語を学びながら、後半にはアプリ開発にチャレンジします。

■7月~12月:OJT
いよいよ実務へ。教育担当の先輩がマンツーマンでサポートします。ちょっとしたことでもかまいません。分からないことがあれば遠慮なく先輩に頼ってください。

約9ヵ月間の研修を通じて、着実にエンジニアとしてのスキルを身につけられます。実際、在籍している先輩の9割以上が文系出身。皆さんと同じ未経験から始めています。だからアナタも大丈夫!「やってみたい!」という気持ちさえあれば、確実にエンジニアになることができます。

3年間の定着率100%?!働きやすさも居心地も抜群!-完全週休2日制(年間休日125日)
-平均有休取得日数13.8日
-1日7時間勤務
-リモートワーク導入率90%
-転勤なし(23区勤務)

3年間の定着率が100%をキープしているのは、このようにプライベートを充実できることに加え、20代の若手が中心となって定期的に社内イベントを実施するなど、人間関係の良い職場環境が影響していると考えています。

カジュアル面談で気軽にお話ししましょう!まずは会社について理解を深めていただくためにカジュアル面談を実施しています。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ITエンジニア

仕事内容

研修約9カ月間/仲間と支え合う温かい風土が、あなたの新しい挑戦を全力でバックアップします!
「IT業界に興味はあるけど、経験がないから不安…」
「文系出身だし、プログラミングなんて自分にできるんだろうか?」
そう思っている方も、ご安心ください。当社は社員の9割以上が、実は文系出身・未経験からのスタート。万全の教育体制と、仲間と支え合う温かい風土が、あなたの新しい挑戦を全力でバックアップします!

■入社後の研修
入社後まずは、3ヶ月間の新入社員研修からスタート。ビジネスマナーはもちろん、情報処理や業界の基礎知識をイチから学びます。研修の後半では、JavaやCOBOLといったプログラミング言語を使った実習もご用意しています。

プロジェクト配属後も、教育担当の先輩がマンツーマンであなたを指導する「OJT研修」が6ヶ月間続きます。疑問や不安をすぐに解消できる環境であるため、安心して業務に取り組むことができますよ。
その他にも、外部セミナーへの参加機会や、プロジェクトごとの勉強会など、継続的に学べるチャンスが豊富にあります。

▼【1年目〜3年目】まずは「できること」を増やす時期
ITの基本を学びながら、先輩のサポートを受けて仕事を覚えていきます。
少しずつ自分でできる業務が増えていき、早い人は一人で仕事を進められるようになります。

▼【4年目〜5年目】「独り立ち」して後輩をサポート
一通りの業務ができるようになり、自立して仕事を進めるようになります。
新入社員の教育係(トレーナー)を任されることもあり、教える立場にもなります。

▼【6年目〜10年目】リーダー的な役割が増える
自分の仕事に加えて、後輩の指導やスケジュール管理など、チームをまとめる役割も担います。
この時期に「専門職(スペシャリスト)」か「管理職(ゼネラリスト)」のどちらを目指すか考え始めます。

▼【11年目〜】専門家 or 管理職として活躍
自分の進む道に応じて、以下のような役割を担います:

スペシャリスト:技術面でチームを支え、後輩の育成も担当。
ゼネラリスト:プロジェクト全体の管理や運営を担当。

★ポイント
最初は「学ぶ」→徐々に「任される」→最終的には「導く」立場へ。
自分の成長に合わせて、役割もステップアップしていきます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎!】2026年4月入社/未経験からIT業界に新しくチャレンジしたい方必見!
【こんな方にオススメ!】
・自分から積極的に行動できる方
・何事にも前向きに行動できる方
・チャレンジ精神のある方
・新しいキャリアをスタートしたい方

今回はカジュアル面談も実施しています。「面接前にもっと会社のことを知りたい…」と思う方は、ぜひ一度気軽にお話してみませんか?

勤務地

【テレワークあり】東京都23区内 ★転勤なし★
東京都内のお客様先のオフィスにて、業務を行います。

勤務時間

フレックスタイム制を導入しています。
標準勤務時間9:00~17:00 コアタイム(10:00~16:00)
※標準労働時間 1日7時間(休憩1時間)

顧客先常駐の場合は、顧客先の勤務体系に準じます。

休日・休暇

★年間休日125日★
土日祝祭日
夏季休暇5連続日
冬季休暇12/29~1/3
初年度有給12日(以後2日/年追加)
メモリアル休暇
永年勤続休暇
慶弔特別休暇
産前・産後休業
育児休業
介護休業

給与

初年度想定年収:300~400万円

<4大卒、7年制高専>月給:221,000円(基本給181,000円+住宅手当40,000円)

<短大・5年制高専・専門>月給:211,000円(基本給171,000円+住宅手当40,000円)

<大学院了/既卒>月給:221,000円(基本給181,000円+住宅手当40,000円)

※住宅手当は住宅形態に関わらず全員に一律支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 3年目平均年収:389万円

【年収例2】 5年目平均年収:426万円

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
本社:敷地内全面禁煙
顧客先常駐の場合は、顧客先に準じます。

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

通勤手当
家族手当
住宅手当(給与に含む)
残業手当(支給上限無し)
情報処理資格(弊社指定資格)

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
財形貯蓄
退職金
慶弔見舞金、休暇
永年勤続表彰
資格取得表彰
月例会(毎月一回社員参加のイベント)
健保直営保養施設の利用
東京ドームシーズンシート契約
プロジェクト打上げ費用の一部負担
子育て、介護支援

キャリアステップについて

私たちは、社員一人ひとりのキャリアプランを大切にしています。年に2回実施される評価面談では、上司とじっくり話し合い、あなたの将来のビジョンを共有。技術を極めていく「スペシャリスト」の道、チームをまとめる「ゼネラリスト(マネジメント)」の道など、あなたの希望や適性に応じたキャリアパスを描くことができます。
あなたの「なりたい姿」を、ぜひ私たちに聞かせてください!

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

WEBカジュアル面談 
※平日・土日どちらも対応可能◎

面接(対面/本社)

ご内定

Re就活よりご応募

WEBカジュアル面談 
※平日・土日どちらも対応可能◎

面接(対面/本社)

ご内定

連絡先

〒105-0014
東京都港区芝3-15-15 櫻井ビル3階
ウィルソフト株式会社 採用担当

〒105-0014
東京都港区芝3-15-15 櫻井ビル3階
ウィルソフト株式会社 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集するのは、未経験の方をイチから育てていきたいからです。皆さんは、これから知識やスキルを身につけていく段階かもしれません。しかし、その分だけ成長の可能性は無限大です。今回は2026年4月入社の募集です。新卒社員と同じように基礎から学べる研修をご用意していますので、現時点でITスキルがなくても心配はいりません。「やってみたい!」という意欲さえあれば大歓迎。あなたの挑戦をお待ちしています!

選考のポイント

選考で重視しているのは「積極性」です。新しい仕事に挑戦するときは、誰でも不安を感じるもの。「うまくできるかな…」と思うのは自然なことです。大切なのは、その不安があっても一歩を踏み出す前向きな姿勢です。もしつまずいても大丈夫。経験豊富な先輩がしっかりサポートし、一緒に解決策を考えていきます。私たちは、失敗を恐れずにチャレンジを重ね、行動に移せる方を求めています。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当社の勤務地は東京23区内が中心で、転居を伴う転勤はありません。「都心で腰を据えて働きたい」「生活のリズムを大切にしたい」と考えている方にとって、安心してキャリアを築ける環境です。

勤務地が固定されているため、通勤時間や生活リズムが安定し、プライベートの時間もしっかり確保できるのが魅力の一つ。さらに都心ならではの利便性も享受でき、仕事も生活も両立しやすい環境です。

長く働きたい方にとって、転勤の心配がないことは大きなメリット。東京での生活を大切にしながら、安心して成長できる環境があります。

ワークライフバランスを重視

全社員の9割以上がリモートワークを活用しており、柔軟な働き方が定着しています。休日は土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は125日。有給休暇も平均13.8日取得しており、実質的には年間130日以上休んでいる社員が大半です。プライベートの時間をしっかり確保できる環境です。

また産休・育休制度の利用実績もあり、復帰率は100%。ライフステージの変化があっても安心してキャリアを続けられます。

残業は月平均28時間ですが、当社は1日7時間勤務を採用しています。一般的な8時間勤務と仮定すれば、残業は10時間未満です。さらに残業代は100%支給されるため、残業感は少なくても、しっかり対価を得られるのも嬉しいポイントです。

このように「働く」と「休む」のバランスを大切にしながら、安心して長く活躍できる環境が整っています。

教育制度・研修が充実

当社では、未経験からでも安心して成長できる手厚い研修制度を整えています。入社後は、新卒社員と同じ3ヵ月間の研修で、業界の基礎知識や情報処理、プログラミングを学びます。プログラミングは、まずCOBOLで基礎を学びます。その後、Javaにステップアップするカリキュラムで、無理なくスキルを身につけることができます。

研修終了後、実務が始まると、新人1人に1人の先輩がマンツーマンで6ヵ月間フォロー。さらに定期的に本社で状況確認やサポートも行い、現場任せにせず成長を支えます。

実際に入社している社員の9割以上は未経験スタート。手厚い研修とフォローにより、一歩ずつ安心してスキルを身につけながら、キャリアを築くことができます。

企業情報

ウィルソフト株式会社

設立

1999年11月

代表者

代表取締役 松原 雄一郎

従業員数

63名

資本金

2,000万円

売上高

非公開

本社所在地

東京都港区芝3-15-15 櫻井ビル3階

事業内容

■システム開発(オープンシステム/メインフレーム)
■システム運用設計・運用支援
■システム環境設計・調査・分析・評価
■システム運用管理

HP

https://www.will-soft.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】未経験からエンジニアになりたい方集合~! 1日7時間勤務/土日祝休み/リモートワーク◎

  • ウィルソフト株式会社