最終更新日
2025/10/08(水)
掲載終了予定日
2025/12/18(木)

【一般事務】未経験スタート歓迎◎NXグループの社員研修の運営を行う事務職の募集です! NXハートフル株式会社【NXグループ(旧:日本通運)】

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
アウトソーシング/サービス(その他)
職種
一般事務
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 勤務地は駅チカ/東京で腰を据えて働ける/残業少なめ
  • 国内有名テーマパークのチケット割引など、嬉しい福利厚生あり!
  • 時差出勤制度あり/ライフスタイルに合わせて勤務時間を調整可能
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【未経験歓迎◎】世界的な物流企業 NXグループ(旧:日本通運グループ)の一員/安定企業でReスタート

世界的な物流企業「NXグループ」の一員です私たちNXハートフルは、物流業界で世界トップクラスの実績を誇る「NXグループ(旧:日本通運グループ)」の会社です。
名刺や資料作成、研修運営のサポートなど、NXグループのビジネスをバックオフィスから幅広く支える事業を展開しています。
グループ各社からの安定した依頼があり、盤石な経営基盤を確立しています。

★NXグループとは?
日本最大級の総合物流企業「日本通運」を中核とする企業グループです。
■売上高2兆円超(連結)
■世界56ヵ国・392都市・915拠点に広がるネットワーク
トラック・鉄道・船・飛行機などあらゆる輸送手段を駆使し、世界中の人々の暮らしや経済を支えています。
そして今、当グループは創立100周年(2037年)を見据え、大きな変革期を迎えています。
グローバル市場で確固たる存在感を持つロジスティクスカンパニーを目指し、進化を続けていきます。

今回募集するのは、そんなNXグループ全体の社員を対象に、研修を運営する一般事務。
安定した環境で新たなスタートを切りませんか?
NXグループの研修運営のお仕事お任せするのは、新入社員研修や階層別研修など、グループ全体の研修運営サポートです。
事務業務以外にも、自分のアイデアを活かせるチャンスが豊富な仕事です。
明るく元気で、ヤル気があれば、だれにでもできるやりがいのある仕事です。

例えば…
「去年の研修アンケートをもとに、今年はこう変えませんか?」
「もっと参加者が楽しめるように、こんな内容はどうでしょう?」
など、実際に研修を運営する立場からアイデアを出し合い、研修をより良くしていく。
あなたの「もっとこうしたい!」という想いが活かせる、やりがいのある仕事です。
時代にマッチした働き方土日祝休みで年間休日は120日以上。月の平均残業時間は10時間以下と少なめのため、週末だけでなく終業後の時間もしっかり確保できます。
また、始業時間を8時や10時に変更できる「時差出勤制度」を利用でき、通院や子どもの送り迎えなど、プライベートの予定にも柔軟に対応できます。

ここまで読んで少しでも興味を持っていただけた方、ぜひ選考でお会いしましょう!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

一般事務

仕事内容

NXグループの社員を対象とした、新入社員研修や階層別研修、業務別研修などの運営をお任せします!
<具体的な仕事は?>
■研修会場の手配・準備
■受講者名簿の管理、出欠確認
■研修当日の運営サポート(受付、資料配布など)
■研修後のアンケート集計 など
■研修関係者(講師、受講者など)の問い合わせ対応
■外部講師や社内専門部署とのスケジュール調整

★あなたのアイデアが研修をより良くする!
現場の最前線に立つあなただからこそ気づく改善点を、ぜひ積極的に発信してください。
運営を担う立場として、独自の視点を活かしつつ、より良い研修を一緒に創っていける面白さがあります。

【入社後は…】
半日ほどの雇用時研修を受けた後、配属先でのOJTがスタート。
先輩社員が担当する研修のサポートをしながら、少しずつ業務の流れを覚えていきます。
周りの先輩たちがしっかりサポートするので、未経験の方でも安心です。

★パソコンスキルに自信がなくても大丈夫!
「Excelはあまり使ったことがない…」「そもそもPCスキルにそこまで自信がない」という方は、入社後に100%会社負担で外部の研修に参加することが可能です。
必要なスキルは、入社後に身につければOK。「一生懸命覚えたい!」という意欲があれば、全力でサポートさせていただきます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】社会人未経験もOK/新しい環境で、新しいスタートを切りたい方
【こんな方にピッタリ!】
■チームワークを大切にできる方
■コミュニケーション能力を活かしたい方
■新しいことにチャレンジしたい方
■事務スキルを身につけたい方
■安定した環境で長く働きたい方

勤務地

東京都港区/「芝浦ふ頭」駅徒歩5分/「田町」駅徒歩12分
<住所>
〒108-0022 東京都港区海岸3丁目11番15号

<アクセス>
ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅から徒歩5分
JR「田町」駅から徒歩12分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)

※始業時間を8時や10時に変更できる時差勤務制度も利用できます。
※月平均残業10時間以下

休日・休暇

【年間休日120日以上】
■完全週休2日制
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇
■看護休暇
■育児休暇

給与

初年度想定年収:300~350万円

■月給:210,000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 300万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 入社後3ヵ月間は契約社員としての雇用となります。この期間中に、業務への適性などを判断し、問題がなければ正社員として登用いたします。
※その他条件について、正社員との違いはありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:あり
■賞与:年2回

諸手当

■交通費支給(上限月30,000円)
■時間外手当

福利厚生

■社会保険完備
■国内有名テーマパークのチケット割引

応募・選考について

応募方法

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
『応募ページへ』より、ご応募ください。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
『応募ページへ』より、ご応募ください。

選考プロセス

Re就活からご応募

書類選考

面接(1回)

内定

Re就活からご応募

書類選考

面接(1回)

内定

連絡先

〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町2番地
NXハートフル株式会社 採用担当

〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町2番地
NXハートフル株式会社 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回は、人員増強のための募集です。10月以降、研修運営チームの体制を維持・強化するため、新しいメンバーをお迎えしたいと考えています。今回入社される方には、既存のやり方にとらわれることなく、皆さん独自の自由な発想で、新しい風を吹き込んでくれることを期待しています。「やってみたい」という想いを仕事に活かしてみませんか?

選考のポイント

選考で大切にしているのは、「明るく元気に挨拶ができること」です。仕事では、研修に参加される多くの方々と関わるので、しっかりとしたコミュニケーションが不可欠です。面接では、最低限のPCスキルが備わっているかについてお伺いしますが、あくまで確認のためです。現時点で自分のスキルに自信がなくても意欲があれば大丈夫。皆さんの素直な想いをお聞かせください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/一般事務/社歴:3年目

入社理由を教えてください。

転職活動では、まずNXグループの名前に目が留まりました。これだけ大きな会社で働くことができたら、きっと安心して長くキャリアを築いていけるだろうと感じたのが、応募した最初のきっかけです。また、漠然とではありますが、「人の役に立ちたい」「誰かのためになる仕事がしたい」という想いもありました。
入社後に一番驚いたのは、研修の規模の大きさです。正直なところ、人の多さと大勢の前で話すことに圧倒されました。最近の社員研修では、グループ全体で1000名近くが集まることもあり、これだけ多くの社員と共に成長していける環境は、大手グループならではだと感じます。安定した基盤と、人の成長を支える仕事。その両方を実現できるのが、当社だと思います。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、NXグループ全体の研修を企画・運営する部署に所属しています。新入社員研修をはじめ、役職に上がるための昇格者研修、希望性のスキルアップ研修など、内容は多岐にわたります。私の役割は、これらの研修がスムーズに進むよう、事前の準備から当日の進行まで、運営面をトータルでサポートすることです。
仕事の一番のやりがいは、やはり研修の企画に携われることですね。最近では、会社の歴史を学ぶ新しい講座を企画し、社内の物流博物館と連携しながら内容を創り上げました。何百人、ときには1000名を超える社員が参加する大規模な研修を、無事にやり遂げたときの達成感は、何物にも代えがたいものがあります。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

一番の魅力は、職場の雰囲気の良さです。私の所属する部署は7名と少人数のため、コミュニケーションが活発です。仕事のことはもちろん、プライベートの話題など、何でも気軽に話せています。研修の企画や運営は一人ではできません。だからこそ、日頃から何でも話せる関係性が、スムーズな連携やチームワークに繋がっているのだと感じます。

当社は、様々なバックグラウンドを持った方が働いています。元気で明るく、コミュニケーションが好きな方であれば、きっとすぐに馴染めるはず。一緒に会社を盛り上げていきましょう!

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/一般事務/社歴:1年目
前職:花屋

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は花屋に勤めていました。しかし、心機一転し、上京して新しい環境でチャレンジしたいと考えるように。体を動かす仕事から、次はオフィスで働ける「事務職」を経験してみたいという想いもありました。
数ある事務職の求人のなかでも、「研修の企画・運営」という仕事はとても珍しく、純粋な好奇心から当社に応募しました。正直、PCスキルもほとんどなく、事務職は全くの未経験だったので不安でいっぱいでした。それでも、面接などを通じて感じた温かい雰囲気に後押しされ、ここで頑張ってみようと決意。新しい自分に出会うための、大きな一歩でしたね。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、NXグループの研修の企画・運営担当として、様々な研修に携わっています。特に印象に残っているのは、私自身の未経験だった経験をもとに提案し、実現した「PCスキルを1から学ぶ」という新しい研修です。私と同じようにPCに不慣れな社員の方々から、アンケートで「この研修があって本当に助かった」という声をいただいた時は、心の底から嬉しかったですね。
自分のアイデアや意見が、研修内容としてカタチになり、誰かの成長に繋がっていくのが、この仕事の最大のやりがいです。研修後にいただくアンケートには様々なご意見があり、改善のための貴重なヒントになっています。常により良い研修を目指して、日々試行錯誤しています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

一番の魅力は、福利厚生が充実している点です。特に、テーマパークのチケットが割引になる制度は、よく利用しています。また、前職にはなかった土日祝休みや、年末年始・夏季休暇など、お休みをしっかり取れるので、プライベートの時間が格段に増えました。オンとオフのメリハリをつけて働けるので、心にもゆとりが生まれます。
職場の雰囲気も魅力のうちのひとつです。直属のM先輩には、本当によくしていただいています。分からないことがあれば「Mさんに聞けば大丈夫」と思えるくらい、いつも親身にサポートしてくれます。私もいつか、M先輩のように後輩から頼りにされる先輩を目指します!

続きを見る

アピールポイント

駅近の快適なオフィス

【駅チカの快適オフィス】
勤務地は、ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅から徒歩5分圏内の研修センター「NX-TEC Shibaura」です。
駅からオフィスまで、天気や気温にあまり左右されずに通勤できるのも嬉しいポイントです。
またゆりかもめは、湾岸エリアを中心としたエリアを走る路線で、お台場海浜公園や豊洲市場のほか、温泉地や商業施設などのスポットも多いのも魅力のひとつです。

さらに、広域の転勤はなく「ひとつの地域で腰を据えて働きたい」「生活基盤を固めたい」といった方にもピッタリの環境です。

ワークライフバランスを重視

【プライベートも大切にできる働き方】
月の平均残業時間は10時間以下。
4月の新入社員研修の時期は繁忙期ですが、それ以外の月は定時で帰宅することも珍しくありません。
年間で平均すると一桁台に収まるため、終業後の時間もしっかり確保できます。
また、始業時間を8時や10時に変更できる「時差出勤制度」を利用でき、出社前に役所で用事を済ませたり、お子さんの送り迎えをしたりと、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。
さらに、年間休日は120日以上。オンオフのメリハリをつけて働けます。

福利厚生が自慢

【当社ならではの嬉しい待遇あり】
社員がプライベートをより一層充実させることのできる福利厚生をご用意しています。

さらに、産休・育休制度も整っており、結婚や出産、育児といったライフイベントを迎えても、安心してキャリアを築いていけます。

企業情報

NXハートフル株式会社【NXグループ(旧:日本通運)】

設立

1997年(平成9年)10月30日

代表者

代表取締役社長 込谷二朗

従業員数

103名(うち障がい者44名)※2024年6月

資本金

1,000万円(NXホールディングス100%出資)

本社所在地

〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町2番地

事業内容

■請負事業:財務関係事務、海外企画関係事務、従業員福祉関係事務、物品・チケット販売 他
■直営事業:メール事業、印刷事業、ビジネスサポート事業 他
■派遣事業:一般事務、清掃、マッサージ 他
※当社の派遣事業に関するマージン比率35%
(その中から通勤・社会保険・定着支援に関する費用を負担しております。)

ホームページ

http://www.nittsu-heartful.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【一般事務】未経験スタート歓迎◎NXグループの社員研修の運営を行う事務職の募集です!

  • NXハートフル株式会社【NXグループ(旧:日本通運)】