募集職種
収集・運搬業務
仕事内容
産業廃棄物の収集運搬を担うドライバー業務をご担当いただきます。
東海エリアを中心に、工場や商店などさまざまなお客様先を訪問し、廃棄物を適切に処理施設へと運びます。片道1時間程度の距離を中心に1日2~3便を担当。小規模店舗から大企業まで幅広い取引先を訪問します。
<使用するトラック>
・平ボディ車(ドラム缶・一斗缶など)
・ダンプ車(汚泥など)
・コンテナ車(脱着式)
・バキューム車(液体物を吸引)
→入社時は比較的運転がしやすい平ボディ車からスタート。経験を積みながら特殊車両へと徐々にステップアップしていきます。
<入社後の流れ>
まずは新入社員教育 → 工場研修の流れで基礎知識を身に付け、その後は先輩ドライバーの助手席に同乗するOJT研修を実施。自分の運転で1~2カ月の練習期間を経て独り立ちします。その後も新たな車両を扱う際にはその都度研修を実施しています。
<仕事の魅力・やりがい>
・日ごとに違う現場・車種を担当できるため飽きがこない!
・作業後の達成感やお客様からの「ありがとう」がやりがいに!
・定時退社が基本なのでワークライフバランスを大切にできる!
・新車も随時導入しており、快適な環境で働ける!
<1日のスケジュール例>
7:00 出勤
8:00 1件目訪問、収集
11:00 処理施設で荷下ろし
12:00 昼休憩
14:00 2件目訪問、収集
16:00 処理施設で荷下ろし
16:30 翌日の準備・洗車
17:00 退勤
<配属部署について>
「収集運搬部」には9名のドライバーが在籍。20代から60代まで幅広い世代が活躍しており、気兼ねなく質問できるなど、安心してスタートできる環境です!
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】トラックの運転経験がない方でも大丈夫!基礎から教えます|要普通自動車免許
◎業界・職種未経験者の方でも大丈夫!
◎先輩たちがしっかりサポートするのでご安心ください!
<こんな方にピッタリの仕事です!>
・体を動かす仕事がしたい方
・専門的なスキルを身に付けたい方
・安定した会社で長く働きたい方
・しっかり稼げる職場を選びたい方
・教育制度が整った会社に入りたい方
<必須となる経験・スキル>
・普通自動車免許
※大型免許など必要な資格は入社後に会社負担で取得できます!
<歓迎する経験・スキル>
・大型自動車免許
・危険物(乙四)
・玉掛
・ユニック
・フォークリフトなど
勤務地
三重県桑名市/収集運搬事務所
<住所>
三重県桑名市福岡町474-3
※マイカー通勤OK!駐車場完備!
※U・Iターン歓迎!転居費用全額会社負担&社宅制度あり!
勤務時間
8:00~17:00(休憩1時間)
残業:月平均20~30時間程度
※定時で帰宅できる日も多い職場です!
※ワークライフバランスを大切にしたい人にも◎
休日・休暇
土・日・祝日休み
週休二日制(※奇数月第二土曜日のみ出勤あり)
年間休日122日(2025年度)
★入社時より入社月に応じて有給休暇を付与!
4~9月入社 10日付与/10~12月入社 6日付与/1~3月入社 3日付与
給与
初年度想定年収:350~450万円
月給200,000円~260,000円(諸手当別途支給)
【月収例】月33万円(諸手当含む)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(喫煙場所設置)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回
諸手当
家族手当
特殊作業手当
時間外手当
深夜手当
休日勤務手当
交通費全額支給
無事故手当
福利厚生
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
社宅完備(7割会社負担) ※条件有/入居時の引越し費用全額会社負担
健康診断再検査費用全額会社負担
財形貯蓄(会社から積立額の3%利子補給)
退職金制度(勤続1年以上)
養老保険 ※退職金積立のため
中小企業退職金共済 ※退職金積立のため
確定拠出年金
慶弔見舞金
資格取得支援制度
永年勤続表彰
改善提案表彰
熱中症対策補助(夏期)
社内イベント補助
入社祝金10万円支給※支給条件有(入社月5万円、試用期間満了後5万円支給)