最終更新日
2025/10/08(水)
掲載終了予定日
2025/12/04(木)

【収集・運搬業務】未経験・第二新卒歓迎|安定した業界で息長く活躍できる|土日祝休み|年間休日122日 株式会社ケー・イー・シー

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連/プラント・設備/プラント・設備関連
職種
運輸サービス
勤務地
三重県
この求人の概要
  • 今後もニーズは拡大!安定企業で腰を据えて活躍!
  • 年間休日122日!土日祝休みで残業も少なめ!
  • 社会に貢献!お客様から感謝されるのがやりがい!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【未経験歓迎!ゼロから教えます】社会に役立ち、お客様から感謝される仕事に携わってみませんか?

社会に貢献する「安定企業」で活躍!私たちケー・イー・シーは、産業廃棄物処理事業を中心に事業を展開する環境ソリューション企業です。「将来の世代に負の遺産を残さない」を合言葉に、小さな商店から大企業まで幅広いお客様を支えています。
工場や店舗がある限り必ず発生する産業廃棄物を扱う仕事のため、景気に左右されにくく、将来にわたって安定したニーズが見込めるのが大きな強みです!
収集・運搬ドライバーを大募集!今回募集するのは、産業廃棄物の収集・運搬を行うドライバー職。東海エリアを中心に1日2〜3便ほどを担当し、廃棄物を処理施設まで運びます。最初は平ボディ車からスタートし、経験を積めばダンプ車やバキューム車など、特殊な車両へステップアップ。資格取得制度を利用して大型免許を取得するなど、未経験の方でも安心して働けます!
福利厚生と働きやすさが魅力!借上げ社宅制度や引っ越し費用の会社負担といった生活面のサポートに加え、年4回まで利用できる「社内イベント補助制度」も好評。釣りやボウリング、焼肉など、社員が自由に企画したイベントに一律5,000円の補助が支給されます。年間休日は122日。残業も少なく社員のワークライフバランスを大切にしています!
お客様の「ありがとう」がやりがい!この仕事の魅力は、毎日異なる現場や車種に触れられる新鮮さと、お客様からの「ありがとう」の言葉。清掃や運搬をやり遂げた時の達成感も大きなやりがいです!

第二新卒や未経験の方も大歓迎!先輩社員が丁寧にフォローしますので安心して新たな一歩を踏み出せます!
腰を据えて働ける環境が整った当社で、あなたも社会に役立つ仕事にチャレンジしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

収集・運搬業務

仕事内容

産業廃棄物の収集運搬を担うドライバー業務をご担当いただきます。

東海エリアを中心に、工場や商店などさまざまなお客様先を訪問し、廃棄物を適切に処理施設へと運びます。片道1時間程度の距離を中心に1日2~3便を担当。小規模店舗から大企業まで幅広い取引先を訪問します。

<使用するトラック>
・平ボディ車(ドラム缶・一斗缶など)
・ダンプ車(汚泥など)
・コンテナ車(脱着式)
・バキューム車(液体物を吸引)
→入社時は比較的運転がしやすい平ボディ車からスタート。経験を積みながら特殊車両へと徐々にステップアップしていきます。

<入社後の流れ>
まずは新入社員教育 → 工場研修の流れで基礎知識を身に付け、その後は先輩ドライバーの助手席に同乗するOJT研修を実施。自分の運転で1~2カ月の練習期間を経て独り立ちします。その後も新たな車両を扱う際にはその都度研修を実施しています。

<仕事の魅力・やりがい>
・日ごとに違う現場・車種を担当できるため飽きがこない!
・作業後の達成感やお客様からの「ありがとう」がやりがいに!
・定時退社が基本なのでワークライフバランスを大切にできる!
・新車も随時導入しており、快適な環境で働ける!

<1日のスケジュール例>
7:00 出勤
8:00 1件目訪問、収集
11:00 処理施設で荷下ろし
12:00 昼休憩
14:00 2件目訪問、収集
16:00 処理施設で荷下ろし
16:30 翌日の準備・洗車
17:00 退勤

<配属部署について>
「収集運搬部」には9名のドライバーが在籍。20代から60代まで幅広い世代が活躍しており、気兼ねなく質問できるなど、安心してスタートできる環境です!

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】トラックの運転経験がない方でも大丈夫!基礎から教えます|要普通自動車免許

◎業界・職種未経験者の方でも大丈夫!
◎先輩たちがしっかりサポートするのでご安心ください!

<こんな方にピッタリの仕事です!>
・体を動かす仕事がしたい方
・専門的なスキルを身に付けたい方
・安定した会社で長く働きたい方
・しっかり稼げる職場を選びたい方
・教育制度が整った会社に入りたい方

<必須となる経験・スキル>
・普通自動車免許
※大型免許など必要な資格は入社後に会社負担で取得できます!

<歓迎する経験・スキル>
・大型自動車免許
・危険物(乙四)
・玉掛
・ユニック
・フォークリフトなど

勤務地

三重県桑名市/収集運搬事務所

<住所>
三重県桑名市福岡町474-3

※マイカー通勤OK!駐車場完備!
※U・Iターン歓迎!転居費用全額会社負担&社宅制度あり!

勤務時間

8:00~17:00(休憩1時間)

残業:月平均20~30時間程度
※定時で帰宅できる日も多い職場です!
※ワークライフバランスを大切にしたい人にも◎

休日・休暇

土・日・祝日休み
週休二日制(※奇数月第二土曜日のみ出勤あり)
年間休日122日(2025年度)

★入社時より入社月に応じて有給休暇を付与!
4~9月入社 10日付与/10~12月入社 6日付与/1~3月入社 3日付与

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給200,000円~260,000円(諸手当別途支給)

【月収例】月33万円(諸手当含む)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙場所設置)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回

諸手当

家族手当
特殊作業手当
時間外手当
深夜手当
休日勤務手当
交通費全額支給
無事故手当

福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
社宅完備(7割会社負担) ※条件有/入居時の引越し費用全額会社負担
健康診断再検査費用全額会社負担
財形貯蓄(会社から積立額の3%利子補給)
退職金制度(勤続1年以上)
養老保険 ※退職金積立のため
中小企業退職金共済 ※退職金積立のため
確定拠出年金
慶弔見舞金
資格取得支援制度
永年勤続表彰
改善提案表彰
熱中症対策補助(夏期)
社内イベント補助
入社祝金10万円支給※支給条件有(入社月5万円、試用期間満了後5万円支給)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

面接+職場見学

内定

入社(時期はご希望に沿います)

※WEB面接も実施しています

Re就活より応募

面接+職場見学

内定

入社(時期はご希望に沿います)

※WEB面接も実施しています

連絡先

〒511-0844
三重県桑名市福岡町473-7
TEL:0594-33-3333
E-mail:m-murakami@e-kec.com
受付:8:00~17:00(月~金)
担当:人事総務課 村上
些細な事でも結構です。お気軽にお問合せください。

〒511-0844
三重県桑名市福岡町473-7
TEL:0594-33-3333
E-mail:m-murakami@e-kec.com
受付:8:00~17:00(月~金)
担当:人事総務課 村上
些細な事でも結構です。お気軽にお問合せください。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちは、次の時代を担う世代の仲間を求めています。収集・運搬業務ではまず平ボディ車からご担当いただき、最終的にはバキューム車などの特殊車両をお任せしていきます。
相応の体力も必要となる業務のため、体を動かすことが好きな方・体力に自信のある方、そして「働きながら専門性を身につけ、成長していきたい」といった前向きに取り組める方にぜひご入社いただきたいと考えています。

選考のポイント

産業廃棄物の収集・運搬は、実は「サービス業」の一面も強い仕事です。お客様や処分業者と会話する機会が多いため、明るく元気な対応やハキハキとした受け答えが大切になります。そのため過去の経験よりも、コミュニケーションを大事にできる方であるかを重視しています。未経験の方でも安心してスタートできる環境を整えていますのでぜひお気軽にご応募いただければと思います!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/収集・運搬業務

入社理由を教えてください。

2024年2月にドライバー求人サイトを通じて当社を知りました。特に魅力を感じたのは、大型免許を取得できる制度があること。そして「働きやすい環境が整っている」と感じられたことでした。安心して長く続けられる職場だと思い、入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

最初は工場で研修を受け、その後に収集・運搬業務をスタートしました。この仕事の面白さは、さまざまな種類のトラックを運転できることです。日によって扱う車種が違うので、常に新鮮な気持ちで取り組めます。幅広い経験ができる点が、自分にとって大きなやりがいにつながっています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

実際に働いてみて改めて実感したのは「働きやすさ」です。ほとんど定時に帰宅できるので、プライベートとのメリハリをしっかりつけられます。休日も多いため、家族や友人との時間を大切にできるのが嬉しいところ。ワークライフバランスを重視したい方に、ぜひおすすめしたい職場です。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/収集・運搬業務

入社理由を教えてください。

当社を知ったきっかけは、親が勤務していたことです。「うちの会社で働いてみないか」と勧められ、親もお世話になっていることから安心して入社を決めることができました。長く信頼されている会社であることに加え、福利厚生の充実や、努力次第でしっかり給与に反映される点にも魅力を感じました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

入社後は、先輩社員のトラックに横乗りして仕事の流れを学ぶところからスタートしました。現在は平ボディ車やバキューム車での廃棄物収集、ダンプ車での汚泥運搬などを担当しています。やりがいを感じるのは「ありがとう」という感謝の言葉をいただけた時。お客様に喜んでいただけるとこちらも嬉しいですね!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

一番の魅力は、職場の雰囲気の良さです。社員同士がいつも笑顔で接してくれるので、とても話しかけやすく、すぐに馴染むことができました。これから入社される方も、きっと安心してスタートできると思います。不安があっても私たち先輩がしっかりフォローしますので、ぜひ一緒に働きましょう。お会いできるのを楽しみにしています!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では「頑張った人が報われる」ことを大切にしています。人事評価制度には「特筆点」という仕組みを設け、自らアピールした取り組みを上司が評価点に反映。賞与にも直結します。さらに、運転できる車種の幅が広がるごとに基本給も段階的に上がっていくため、日々の努力や挑戦が収入やキャリアにしっかりつながる環境が整っています。

福利厚生が自慢

社員一人ひとりの暮らしや働きやすさを大切に、福利厚生制度を充実させています。中でも好評なのが「社内イベント補助制度」。釣りやボウリング、カラオケ、焼肉など、社員が自由に企画したイベントに対し、年4回まで一律5000円を補助しています。仕事だけでなく仲間と楽しむ時間を支援することで、リフレッシュしながら社員同士の交流も深められる機会を設けています。
★健康経営優良法人として認定されました。

専門性・スキルが身につく

入社時は普通免許だけ持っていれば大丈夫です。社内の資格取得制度を活用して大型免許などを働きながら取得できます。まずは運転しやすい平ボディ車からスタートし、経験を積めばダンプ車やバキューム車など特殊車両の運転へとステップアップ。着実にスキルを磨き、将来にわたって役立つ専門性を手にできるのが魅力です。

ギャラリー

仕事中の様子
社内研修の様子
こどもエコ活動
水処理施設
焼却炉煙突
工場入口
JICAからの見学
堤防清掃
自社車両

企業情報

株式会社ケー・イー・シー

設立

1984年6月18日

代表者

代表取締役社長 三浦 眞世

従業員数

64名

資本金

1億円

本社所在地

〒511-0854 三重県桑名市蓮花寺1635-5

事業所

桑名事業所
〒511-0844 三重県桑名市福岡町473-7

事業内容

産業廃棄物の処理および収集運搬
貯水槽、浄化槽及び排水処理施設の清掃並びに維持管理
建設発生土の処理
電気、蒸気・温水・冷水等の熱、供給に関する事業
エネルギー資源の開発、加工、売買及び輸送
各種汚染土壌の処理並びに回収・再生事業
前各号に付帯する一切の業務

グループ会社

クリーン開発株式会社
〒489-0002 愛知県瀬戸市余床町380番地

企業ホームページ

https://www.e-kec.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【収集・運搬業務】未経験・第二新卒歓迎|安定した業界で息長く活躍できる|土日祝休み|年間休日122日

  • 株式会社ケー・イー・シー