募集職種
官公庁向けシステムのITエンジニア
仕事内容
官公庁で導入されている業務システムの運用サポートをメインに、システム開発~保守・運用をお願いします!
【具体的には】
・システム開発
・システム、サーバ・PCなどの機器導入作業
・エラー発生時の障害対応やデータ更新などの保守メンテナンス
・日々のシステム使用時の運用サポート など
市役所の職員さんからの質問に答えたり、システムの使い方を教えたり、お客様の実際の声を聴きながら業務を進めたい方にピッタリです♪
※2~3名のチームで対応するのでご安心ください!
【仕事の特徴について】
★1チームは2~3名体制でサポート!
ひとりで業務を行うことはないので、安心して働ける環境です◎
★年間スケジュールは固定!
税関連システムは固定資産税や住民税、福祉系は年度替わりの時期が中心になるなど、年間スケジュールが固定されているので予定が立てやすいです◎
★運用サポートが中心!
自治体向けの業務は、システムの操作方法を説明したり、帳票や通知書の発行をしたりすることもあります。
実務経験を積みながら、少しずつ専門的な知識を習得することができます!
【入社後の流れ】
入社~6か月程度:OJTによる教育
~2年:サブ担当、メイン担当のサポート業務を担当
~3年:メイン担当として顧客対応や後輩の育成を担当
求める人材
★未経験OK・第二新卒・UIターン歓迎
・要普通免許(AT限定可)
・高専卒以上
Python、Java、JavaScript、HTML/CSS、PHP、SQL、Linux、AWS (Amazon Web Services)等 プログラミング等の勉強をされた方は当社で活かすことができます◎
【こんな方におすすめ!】
・IT・システム系の学部・学科卒業生
・IT分野に興味がある方
・地元で長く働きたい方
・地域貢献できる仕事に魅力を感じる方
・手に職をつけたい方
・安定した環境でエンジニアに挑戦したい方
・チームで仕事を進めることが好きな方
勤務地
株式会社FSK本社
【住所】
福島県いわき市内郷御厩町3-168
【アクセス】
JRいわき駅から車で9分
新常磐交通バス「御厩下能」から徒歩2分
勤務時間
8:30~17:15(実働時間8時間)
休日・休暇
【年間休日123日/※2025年度】
◇完全週休2日制(土曜日、日曜日)
◇祝日
◇年末年始休暇(12/29~1/3)
◇年次有給休暇(初年度10日、最大40日)
*中途採用入社者の初年度の付与日数は入社時期により決定いたします。
◇産前・産後休暇
◇育児休暇
⇒取得実績多数!産育休取得後の復帰実績100%
◇慶弔休暇
◇勤続功労休暇
◇積み立て休暇 ほか
給与
初年度想定年収:320~400万円
◆専門職:月給328,100円~523,400円
◆一般職:月給230,000円~290,800円
※専門職の月給には固定残業代57,173円~91,193円、27時間分含む。超過分は別途支給。
※別途手当支給。
※前職の給与、希望年収を教えて頂き、それをもとに給与決定いたします。
※経験・能力に応じて当社規定により専門職・一般職で優遇いたします。
※専門職は一般職の上位職位です。スキルに応じて登用となります。
※前職での経験内容やご経歴に応じて、管理職採用の可能性がございます。
【固定残業代制】
※専門職の月給には固定残業代を含みます。超過分は別途支給です。
(固定残業代57,173円含む)※固定残業代は27時間分57,173円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
27歳(入社2年目)350万円<一般職>
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 条件に変更はありません
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(敷地内喫煙スペースあり)
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年3回(6月・12月・3月)
※3月支給分は業績に応じて増額の可能性がございます。
諸手当
◇通勤手当(月4万円まで)
◇都市手当(条件あり)
◇住宅手当(条件あり)
◇時間外手当 ほか
福利厚生
◇社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入)
◇育児・介護休業制度
◇財形貯蓄制度
◇健康診断(年1回、35歳以上人間ドック受診可)
◇退職金制度(勤続3年以上)
◇情報処理資格取得支援(対象資格100種類以上)
◇社内親睦行事(レクリエーション・社員旅行等)
◇健保組合契約保養所利用・スポーツ奨励補助金等あり
◇借上社宅制度(条件あり)
◇研修制度(新入社員教育、管理職研修、各種技術研修)
◇教育制度・自己啓発支援制度
◇宿泊補助
◇テーマパーク/リゾート施設等の利用補助券(福島県/関東圏/沖縄等)
\福島県で働きたい方を応援/移住支援金の対象求人です!
特定の条件を満たす方を対象に、移住支援金(世帯100万円、単身60万円)が支給されます!
支援金の適用には条件がございますので、詳しくは県HPをご確認いただくか、福島県へお問い合わせください。
※本求人は交付金を確約するものではありません。
社歴や年齢に関係なく、キャリアアップができます!
入社2~3年目から後輩指導をしたり、お客様の主担当としてやりとりしていただくようになります。
仕事を効率よく進めたり、社内外からの信頼を得ることで、専門職⇒課長補佐⇒課長⇒ 部長⇒ 役員と着実にキャリアを積むことができます。
実際、新卒で入社し順当にキャリアを築き役員になった社員もいるので、入社時期や年齢にとらわれないキャリアアップが可能です!
自分の長所や、当社で吸収してきたスキルを活かして、前向きに仕事に取り組める方に期待しています!
職場環境についてご紹介します!
平均勤続年数:14.1年・平均年齢:39.5歳
20代30代から長く活躍できる環境です!
当社のSEは20代前半~60代まで幅広い年齢層の社員が在籍しており、
男女比は6:4で、年齢・性別に関係なく活躍しています。
認定資格のご紹介
・福島県次世代育成支援企業
・プライバシーマーク制度
・ISO9001
・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) 適合性評価制度