最終更新日
2025/10/27(月)
掲載終了予定日
2025/11/27(木)

【エレベータの保守・運用業務】未経験大歓迎!長期実地研修でじっくり学び設備のプロへ! 株式会社ファーストテクノ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
プラント・設備関連/建設・土木
職種
技能工(整備)
勤務地
福島県
この求人の概要
  • 充実の研修で未経験者も安心スタート!
  • 創業50年以上!社会に不可欠なモノを扱う社会性の高さが魅力!
  • 国家資格等も会社全額補助制度あり!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

創業50年、確かな技術とチャレンジ精神で前進する業界のパイオニア企業です。

50年以上前にエレベータのメンテナンス業として創業した弊社は現在、空調設備・駐車装置・鉄道駅ホーム柵など、各メーカー様やお客様の厚い信頼を得て、取扱い設備の裾野を広げ、成長してまいりました。
その中でも、福祉機器設備業や省エネ事業は、時代に先駆けて活躍するパイオニア企業として広く認識いただいております。
皆さまに安全と安心をお届けするため、長い歴史で磨き上げた「確かな技術とチャレンジ精神」をモットーに前進を続ける企業です!
取扱設備弊社では多くの設備の取扱いをしています。中でも主力設備はエレベータで、主にメンテナンス対応などをしています!
・昇降設備(エレベータ・垂直搬送機等)
・鉄道駅自動ホーム柵
・搬送システム (自動倉庫等)
・立体式駐車装置 など
【学部・学科・前職不問!】未経験者でも安心充実の研修プログラム!長い歴史の中で洗練された技術と経験は、代々丁寧に引き継がれています。
未経験者でも前線で活躍できるように充実の研修プログラムを用意しています。
また実際に働き出してからは先輩たちが長期に渡りフォローアップしますので、どんな方でも安心してエンジニアデビューすることができます!

★プログラム内容(入社直後)★
・社会人基礎知識…名刺交換マナーやメールマナー などを学習
・安全衛生基礎…業務を安全に遂行していただく為の基礎を学習
・工具類使用基礎…業務に必要な工具等を安全に使用する為の方法や使用方法を体験学習
・電気基礎…設備に不可欠な電気に関する基礎を学習
個々の成長に合わせたステージきめ細やかな評価制度を設けている為、個人の特性や成長に合わせてキャリアアップを目指すことができます。
★評価制度について★
定期的に上司とフォローアップ面談を行います。
あなたのキャリアについてのお悩みやお仕事について相談しながら、あなたの特性や成長に合わせたキャリアアップを一緒に考えてくれます。
資格取得は全面バックアップ!電気工事士をはじめとする国家資格や業務関連の資格については、受験会場までの交通費を含め全額会社負担で受験・受講をすることができます。
また、国家資格に合格した方には祝い金制度もあります。会社全体であなたの資格取得を徹底サポートします!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

機械系サービスエンジニア

仕事内容

エレベータなどの機械設備の保守・メンテナンスがメインのお仕事です!
【昇降設備等の保守メンテナンス・施工】
私たちの仕事は、建物に欠かせない「エレベータ」などの設備がいつでも安全に動くように点検する仕事です。
物流倉庫などに設置された昇降機や搬送機システム、一般住宅に設置された車イスの昇降設備等の点検・修理・メンテナンスを行います。

入社直後は先輩の補助業務をお任せします。
・点検や修理、メンテナンス業務時の作業補助
・報告書や見積作成等

慣れてくれば以下のようなことにもチャレンジいただきます。
・点検や修理、メンテナンス時の作業リーダー
・お客様への点検結果報告とご提案

《1日の流れ:モデルケース》
08:30~09:00 車移動
09:00~12:00 市内 物流倉庫設置 荷物用エレベータ 定期メンテナンス作業~点検結果ご報告。
12:00~13:00 昼休憩
13:00~14:00 車移動
14:00~16:00 隣市内 家庭用エレベータ 部品交換作業
16:00~17:00 車移動 帰社
17:00~17:30 報告書作成
帰宅

求める人材

【未経験者歓迎】機械の知識や技術は入社してから覚えてください/【経験者優遇】機械技術職経験優遇します

【未経験者】
・社会人経験不問!(既卒/第二新卒歓迎)
・未経験者大歓迎!(35歳以下:長期勤続によるキャリア形成を図るため・前職不問)
★機械知識や技術は入社してから覚えればOK 未経験でも先輩がしっかり教えます!
【経験者】
・機械系サービスエンジニア経験者優遇(取扱設備や経験年数は不問です!)

《こんな方を求めます》
新しい事にチャレンジすることが好きな方やチームで働くことが好きな方は弊社に向いていると思います!
現在、前線で活躍している社員は、前職は様々な職種を経験しております。
知識や技術は当社に入社してから身につけた者ばかりです。
「興味はあるけど経験がないから不安」と思っているなら、一度カジュアル面談をしませんか?

勤務地

郡山営業所(南東北営業所)※定期的な転勤はありません
福島県郡山市谷地本町18

勤務時間

8:30~17:30 (休憩1時間)

休日・休暇

土曜・日曜・祝日・年末年始・GW・夏季休暇
ただし、会社カレンダーにより月1~2回程度の土曜日出勤有り。
※現場状況により、日・祝に出勤となる場合があります。
年間休日:111日(2025年度)
有休休暇:入社6ヶ月経過後10日(規程あり)

給与

初年度想定年収:220~420万円

【基本給】
●未経験者の場合
月給:185,000円~300,000円
●経験者の場合
月給:190,000円~350,000円
※ 支給額は、上記基本給に別途手当を合わせた金額になります。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 3,636,000円  25歳(一般/入社3年経過/ボーナス含)

【年収例2】 4,938,000円 35歳(係長/役職手当/ボーナス含)…

【年収例3】 5,704,000円 40歳(課長/役職手当/ボーナス含)…

試用期間

(試用期間有り) 基本3ヶ月(~最長6ヶ月)/ 経験者は試用期間を短縮する場合あり 試用期間中は日給制
日給:9,000円(未経験者)
経験者は相談考慮の上決定。

受動喫煙対策

【対策内容】
郡山営業所(南東北営業所):屋内禁煙 (屋外に喫煙場所設置)
仙台本社:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
盛岡営業所(北東北営業所):屋内原則禁煙(喫煙室あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内禁煙 (屋外に喫煙場所設置)

昇給・賞与

■昇給:年1回
昇給・昇格は当社評価制度により決定します。
前年度昇給実績:¥2,000~¥5,000
■賞与:年2回
前年度賞与実績:約3.5ヶ月分

諸手当

【別途手当】
■住宅手当(規程有り…0円~20,000円)※当社規定により金額設定有り。
■家族手当(規程有り…扶養1人につき3,000円~10,000円)※当社規定により金額設定有り。
■時間外手当
■通勤手当(上限 20,000円/公共交通機関の1ヶ月分の定期代にて算出)
■役職手当(規程有り…主任 20,000円~)

福利厚生

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■退職金共済(中小企業退職金制度…試用期間終了後から1年経過後に加入)
■仙台市支援福利厚生事業「グリーン・パル」加入(試用期間終了後加入)
■社内互助会制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

カジュアル面談、説明会(希望者のみ)

書類選考

面接(基本1回)

諸条件・待遇等確認(来社確認)

内定

入社

Re就活より応募

カジュアル面談、説明会(希望者のみ)

書類選考

面接(基本1回)

諸条件・待遇等確認(来社確認)

内定

入社

連絡先

【各問い合わせは全て仙台本社へ】
〒982-0036
宮城県仙台市太白区富沢南2-1-2
TEL:022-246-1023(平日8:30~17:30)
担当:管理部 伊藤

【各問い合わせは全て仙台本社へ】
〒982-0036
宮城県仙台市太白区富沢南2-1-2
TEL:022-246-1023(平日8:30~17:30)
担当:管理部 伊藤

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

長い歴史で培われた確かな技術を次世代に引き継ぐべく、Re就活を活用し新たな仲間を募集しております。

「エンジニア職」というと、専門的な分野に聞こえるので、興味はあってもアポイントしずらいと思う方もいらっしゃると思いますが、興味とチャレンジ精神があれば、未経験から入社しても数年後には前線で活躍できるような教育環境を整えておりますので、安心して応募してください!

選考のポイント

弊社のお仕事はお客様の意向を汲み取りながら、エンジニアとしての意見を正確にお伝えすることも必要なので、ご自身のお考えや将来性をしっかりお話していただける方なのかが選考のポイントになります。

そのように書くと固いイメージの面接かのように思われてしまいそうですが、実際は「ご興味のあること」など雑談を交えながらのカジュアルな雰囲気での面接になりますので、楽しく会話をしましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Yさん/仙台本社:駐車装置設備課/社歴:4年
転職時の年齢:29歳  前職:遊技場店長

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

異業種からの転職だったので応募前は不安もありましたが、入社後、同じように異業種から転職した先輩方が一から丁寧に教えてくださり、試用期間中に不安なく安心して働ける職場だと感じました。
入社してから4年経過した現在は、知識も技術も着実に身につけ、充実した毎日を送っています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様との信用・信頼関係を築くことができた時、お客様から「ありがとう」「助かりました」「ご苦労さま」とお声かけしていただく場面があります。
目立たない仕事ですが、誰かの役に立っていると感じたときにやりがいを感じます。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

エレベータ設備工事では、機械・電気・制御など多岐にわたる技術を習得できます。現場での施工経験を通じて、図面の読解力や安全管理、精密な調整技術など、専門性の高いスキルが身につき、未経験からでも、資格取得支援やOJTにより着実に成長できます!

頑張りをしっかり評価

現場での丁寧な施工や安全への配慮、日々の技術習得など、社員一人ひとりの努力をしっかり見守り、評価する文化があります。施工管理やメンテナンス業務で成果を上げた社員には、責任あるポジションを任せるなど、キャリアアップの機会も豊富です。社内イベントなどを通じて、仲間同士の絆も深まり、モチベーション高く働ける環境です。

新規事業にチャレンジできる

太陽光・風力発電などの環境設備事業や、機械式駐車装置の施工など、時代のニーズに応じた新規分野にも積極的に取り組んでいます。若手社員でもアイデアを提案できる風土があり、技術力と柔軟な発想を活かして新しい事業に挑戦するチャンスがあります。また、定期的に社員主体の意見交換会が開催されます。
営業所の設立や東京エリアへの進出、新部門の立ち上げも社員からの企画提案から実現しました!

ギャラリー

全社員が集まる定期的なイベントの他にフットサル等の有志サークル活動も盛んです!
「元気で仲良く愉快に」がモットー!部門を超えて社員同士の風通しが良いのが当社の自慢です!
業務関連の資格は、受験会場までの交通費を含め全額会社負担で受験・受講ができます。国家資格取得の場合は祝金制度もあります!

企業情報

株式会社ファーストテクノ

設立

1974年8月28日

代表者

代表取締役 中津山 隼人

従業員数

64名

資本金

2,000万円

本社所在地

〒982-0036 宮城県仙台市太白区富沢南2-1-2

事業所

【北東北営業所】
〒020-0863 岩手県盛岡市南仙北2-26-27
【南東北営業所】
〒963-0231 福島県郡山市谷地本町18
【八戸出張所】
〒031-0804 青森県八戸市青葉1-18-1

事業内容

◇エレベータ設備・空調設備・駐車装置・電気設備・福祉機器・太陽光発電システム・可動式ホーム柵の設計/販売/施工/保守/管理

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【エレベータの保守・運用業務】未経験大歓迎!長期実地研修でじっくり学び設備のプロへ!

  • 株式会社ファーストテクノ