最終更新日
2025/10/05(日)
掲載終了予定日
2025/11/27(木)

【ホテルベンチャー】香りで癒す新感覚の京都ホテルで、リニューアルスタッフを募集!/未経験歓迎 株式会社オルカ【KANSEI京都八条】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
業種
ホテル・旅行
職種
ホテルスタッフ
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 【香り×ホテル】感性を刺激する新しいホテルづくりに携われる!
  • 【幅広い業務内容】接客以外に企画や販促にもチャレンジ可能!
  • 【語学力が身につく】英語など語学力を活かせる!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

香りをテーマにしたホテルで、 お客様の“特別な一日”を一緒につくりませんか?

ホテルの枠を超えた“感性を磨く滞在体験”を届けませんか?「人との出会いを楽しみたい」「誰かの旅を特別な思い出にしたい」
「接客だけでなく企画や販促等にもチャレンジしたい」
そんな思いがありましたら、ぜひ当社をご検討ください!
今回募集するポジションは、京都でお客様をお迎えするホテルスタッフ。
チェックイン対応や観光案内といった接客だけでなく、独自の香りサービスや京都ならではの体験をご案内する役割も担います。

働きながら英語が身につく!海外からのお客様も多いので、自然と英語に触れる機会がたくさん。
先輩社員の中には、入社時は英語が苦手だったスタッフも。
でも今では、簡単な英会話ができるようになっています。
働きながら語学力も身につく、ちょっと得した気分になれる職場です♪

働きやすさもちゃんとありますシフトの相談もOK。未経験スタートのスタッフも多数。
京都の風情ある街並みの中で、のびのび働ける環境が整っています。

また、以下のように嬉しい福利厚生も。
#宿泊手当:他社ホテルに泊まる際、宿泊代を会社がサポート(上限あり)
#慶弔手当:結婚祝金3万円/出産祝金1万円/弔慰金あり
#社内図書館制度:気になる本を自由に読める環境
#グループホテル優待:自社ホテルにお得に宿泊可能
#表彰制度:がんばりはしっかり評価。MVPには賞金も!

少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひRe就活からご応募ください♪

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ホテルスタッフ

仕事内容

フロント業務の他、プラン企画・SNS運用・香りやお酒のコーディネートなど、幅広い業務にも挑戦可能!
【具体的には…】
<通常業務>
・チェックイン・チェックアウト対応
・電話・メールでのお問い合わせ対応
・宿泊予約の管理・予約サイトの運用
・観光スポットのご案内
・口コミの確認・対応

<チャレンジ業務>※希望・適性に応じて
・宿泊プランの企画・販売
・スタッフ教育(語学・接客など)
・インバウンド向けマーケティング
・旅行代理店への営業活動
・地域との連携イベントの企画
・SNS運用
・お酒コーディネーター
・香りコーディネーター など

入社時に「やってみたいこと」をヒアリングし、未経験でもやる気次第でさまざまな業務にチャレンジできます。
「ただ泊まるだけじゃない」体験を提供するホテルだからこそ、あなたのアイデアや“感性”が活かせる場面がたくさんあります!

【ホテル「KANSEI京都八条」とは……】
五感を刺激し、自分自身の“感性”と向き合える新しいホテルブランド。
「香り」をテーマに、泊まるだけじゃない“体験型”の宿泊を提供しています。
2025年3月にリニューアルオープンしたばかりだから、清潔感たっぷりで気持ちよくお仕事できるのも魅力の1つです。

【私たちのビジョンは……】
「何者でもない人が、何者かになれる企業」
ホテルは“人”が主役。
だからこそ、働く人の幸せを最優先に考えています。
#経済的な安心
#やりがいのある仕事
#自分らしく成長できる環境
私たちは、あなたの「やってみたい!」を全力で応援します。

求める人材

【第二新卒・既卒歓迎!】挑戦にワクワクし成長を楽しめる人【経験・スキル不問】
こんな方におすすめ
・変化を前向きに楽しめる方
・チームで協力しながら成果を出すことにやりがいを感じる方
・英語などの語学力を活かしたい、身に着けたい方
・目の前のお客様に真摯に向き合える方
・まだ整っていない部分を自ら考え、試行錯誤しながら動ける方
・会社の成長とともに、自分自身も成長したいという意欲のある方

勤務地

「京都駅」八条東口より徒歩6分
601-8006 京都府京都市南区東九条東岩本町15-2 ※2025年3月リニューアルオープン

勤務時間

シフト制(1日あたり実働8時間/休憩60分)
平均勤務日数:1ヵ月あたり19日~23日

シフト例
(1)07:00~16:00
(2)08:00~17:00
(3)13:00~22:00
(4)14:00~23:00
(5)22:00~翌7:00
(6)23:00~翌8:00

※シフトは月ごとに決めていきます。
連休の取得など希望シフトご相談ください!

休日・休暇

月8~9日休み
・リフレッシュ休暇(3日間)※夏季に限らず自由な時期に取得可
・年次有給休暇(初年度10日)※時期に応じた日数を入社月から付与
・産前産後・育児休暇
・結婚休暇(5日)
・子の看護・介護休暇(5~10日)
・忌引休暇(最大7日)

給与

初年度想定年収:280~400万円

【月給】22万円〜32万1000円 +各種手当
※能力・経験により決定いたします


【固定残業代制】 月給22万円の場合……

(固定残業代17,000円含む)※固定残業代は10時間分17,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

・昇給:年1回
・賞与:年1回 ※業績連動

諸手当

・時間外手当(超過分)
・通勤手当
・役職手当
・宿泊手当 ※他社ホテル宿泊代を会社で支給(上限あり)
・慶弔手当(結婚祝金3万円/出産祝金1万円/弔慰金あり)

福利厚生

・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・定期健康診断
・社内図書館制度
・グループホテル優待(自社グループホテルに割引宿泊が可能)
・試泊制度(配属施設に友人や家族と宿泊体験)
・表彰制度(全社MVPを表彰し、賞金贈呈)
・キャリア面談(定期面談を実施し、キャリアパスを一緒に検討)

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活から応募

カジュアル面談(3日間以内に日程候補日を送らせていただきます。)

WEB履歴書による書類選考

最終面接(対面)

内定

※入社時期は応相談

Re就活から応募

カジュアル面談(3日間以内に日程候補日を送らせていただきます。)

WEB履歴書による書類選考

最終面接(対面)

内定

※入社時期は応相談

連絡先

株式会社オルカ 採用担当
東京都渋谷区桜丘町1-2 渋谷サクラステージ セントラルビル17F

株式会社オルカ 採用担当
東京都渋谷区桜丘町1-2 渋谷サクラステージ セントラルビル17F

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

オルカはまだまだ走り出したばかりのスタートアップ会社。京都を拠点に「五感を通じて幸せを届けるホテル」を立ち上げたばかり。
整ったマニュアルも完璧な仕組みもまだありません。だからこそ、自分のアイデアや行動で未来を形にできる面白さがあります。
これから新しいチャレンジがどんどん増えていくので、会社とともに一緒に成長してくれる仲間を探しています。

選考のポイント

オルカが大切にしているのは「HCTR(ヘクター)」という4つのマインド。
・Happiness:幸せなトキを創れるか
・Challenge:失敗を恐れず挑戦できるか
・Team:チームで一体感を楽しめるか
・Repeatable:再現性のある仕事を積み重ねられるか
選考では経験や経歴よりも「人柄」や「カルチャーの相性」を大事にしています。
変化を楽しみ、仲間と力を合わせて成長していける方にぜひ来てほしいと思っています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/フロントスタッフ
前職:ホテル

この会社の一番の特徴はなんですか?

KANSEI京都八条は「香りをテーマにしたホテル」です。コンセプトは大事にした上で、接客に関してはお客様に沿ったご案内ができることが特徴です!客室数66室という、小規模だからこそできるサービスがあると思うので、お客様一人一人の興味に合わせたサービスを、スタッフみんなで提供しています。
香りについては、女性のお客様からの関心が高い一方で、男性のお客様もディフューザーや香りの商品に興味を示されています。ホテルに入った瞬間から「良い香りですね」と言ってくださるお客様もいますし、ディフューザーの貸し出しサービスはホテルでのコンテンツとしても珍しいようで特に好評です。
香りに関するお客様の癒されたと言って頂くお声がもっと増えたらいいなと思って、そこを今強化しています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

ホテル業界に少しでも興味があれば、未経験でも気にせずに飛び込んできてほしいです! ホテル業界に行くか、それともまた別の業界に行くかと悩んでいるのなら、一回チャレンジしに来てみてほしいです。もし合わなくても、本人のその先を応援していきます!

現在はどのような仕事をしていますか?

KANSEI京都八条の開業準備から携わり、今はCS(顧客満足度)、香りのギャラリー、レベニューマネジメントのサポートなどを担当しています。
コンセプトに基づいて、香りにちなんだプランを提案したり、関連商品を導入したりと自分も楽しみながら仕事をしています!
また、お酒の担当、SNS担当、在庫管理担当など、ホテル運営に関わる様々な仕事が細かくあります。担当業務は、 本人がやりたいことや興味のあることを踏まえて割り振られます。なのでアルバイトや社員といった立場は関係なく、それぞれが責任を持って業務に取り組んでいます。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

あなたの努力、ちゃんと見ています。
社内には表彰制度があり、全社MVPには賞金も贈呈。
「誰かの笑顔のために頑張った」その気持ちを、しっかり評価する文化があります。

ワークライフバランスを重視

プライベート時間も、大切にしたいですよね。
月8〜9日休み+リフレッシュ休暇や結婚休暇など、プライベートも充実できる制度が整っています。
シフトの相談もOKだから、予定に合わせて柔軟に働けます。

裁量を持って働ける

ただ決められたことをこなすだけじゃない。
宿泊プランの企画やSNS運用など、あなたのアイデアが活かせる場面がたくさんあります。
「こんなサービスがあったら喜ばれるかも」そんなひらめきが、実際に形になることも。
自分の感性を活かして働けるって、ちょっとワクワクしませんか?

ギャラリー

京都駅から徒歩6分。今年3月に誕生した「香りのホテル」です
コンセプトに合わせ、ヒノキベースのオリジナルの香りでお客様をお迎えします
アロマバーをご用意し、自分の好きな香りをお部屋にお持ち込みいただけます
以前ビジネスホテルだった場所をリブランドし、ライフスタイルホテルに生まれ変わりました
ギャラリーでは香りにまつわる様々な商品をご用意し、実際に手に取って購入もしていただけます
バータイムはラウンジで京都の地ビールやクラフトジンなどご用意し、お酒に合わせたペアリング体験をお楽しみいただけます
お酒好きのアルバイトや社員のメンバーが実際に酒蔵に訪問し、仕入れからメニュー開発、値付けまで行っています
お客様の7割が旅行者のため、京都旅をお楽しみいただけるようスタッフでオリジナルMAPを制作
知る人ぞ知るおすすめスポットをスタッフが選定し、素敵なカードにしてお客様に配布しています
「好き」を仕事に出来るのがホテルの面白み!年齢や経験に関わらずチャレンジできる環境です

企業情報

株式会社オルカ【KANSEI京都八条】

設立

2024年5月

代表者

代表取締役 金古 政利

資本金

1,000万円

本社所在地

東京都渋谷区桜丘町1-2
渋谷サクラステージ セントラルビル17F

事業所

【KANSEI京都八条】
京都府京都市南区東九条東岩本町15ー2

ホテルのPVです!

https://www.youtube.com/watch?v=ebEap8fliLo

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ホテルベンチャー】香りで癒す新感覚の京都ホテルで、リニューアルスタッフを募集!/未経験歓迎

  • 株式会社オルカ【KANSEI京都八条】