最終更新日
2025/10/16(木)
掲載終了予定日
2025/11/27(木)

【事務職】東日本最大級の医療グループで安心事務デビュー!《医療知識不要/社員の9割が未経験スタート》 医療法人財団明理会イムス富士見総合病院

  • 正社員
  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
業種
医療・福祉・介護サービス
職種
一般事務
勤務地
埼玉県
この求人の概要
  • 約半年間の研修あり!医療事務、人事、労務など多彩な業務が可能
  • 安心して長く働ける環境◎毎年必ず昇給/賞与実績3.7ヵ月分
  • 残業少なめ/5日以上の連休取得OK/有休取得率78%

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

10年、20年先を見据えた転職をしませんか?安定の医療業界で、暮らしに貢献できる事務職を未経験から。

地域に根ざした医療で暮らしを支える総合病院当院は、全国に136施設を運営し、年間317万人が利用する東日本最大級の医療グループ「IMS(イムス)グループ」の一員です。
その中でも、埼玉県を中心に地域に根ざした医療を実現している総合病院が私たち「イムス富士見総合病院」です。
地域の方々に一番近い存在として、早期診断・早期治療に取り組み、総合的かつ継続的な医療を提供。
そして、開院50年以上と安定した経営を続けており、誰もが安心して働き続けられる環境が実現しています。

未経験入社9割!医療業界で安心事務デビュー!「事務経験もない上に、医療知識もなくて大丈夫かな」と思っている方もご安心ください。
当院の職員は、実は「9割」が未経験スタート。
現在活躍する職員も、前職はサービス業界や旅行業界など様々です。
入社後の約半年間のOJTを通じ、未経験の方がつまずきやすいポイントまでしっかりフォローしています。

多彩な経験が身につく環境皆さんにお任せするのは、医療事務だけでなく、人事や労務、経理などの幅広い業務です。
病院の顔として患者さま対応を行う【医事課】、働く職員をサポートする【総務課】、病院の資金管理を行う【経理課】のいずれかに配属。
未経験の方でもジョブローテーションを通じて、様々な事務の知識や経験を積むことができる体制を整えています。
また、自分の生活にも活かせる医療知識を身につけることも。
多彩な知識やスキルを身につけて長く活躍していくことができますよ!

ワークライフバランス◎長く安心して働ける一人ひとりが安心して長く働ける環境にも力を入れています。
・月残業平均5~15時間
・5日以上の連休取得も可能
・有給取得率78%
・育休取得率・復帰率100%
など、プライベートを大切にしながら働けます。
また、
・生活支援手当1万5,000円支給
・月3万円までの医療費減免制度あり
・毎年必ず昇給
・2年目以降の想定年収350万以上(大卒以上の場合)
など、今も将来も安心して働けるサポートも充実。
実際、育児と両立しながら活躍する方や10年、20年と腰を据えて働く方もいるほど。

安心して働ける環境で、先を見据えた転職を叶えませんか?
「人の役に立つ仕事がしたい」
「安心して働ける環境で事務にチャレンジしたい」
そんな方はぜひ、ご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

事務職

仕事内容

【事務未経験OK】受付、請求業務、書類作成、人事、労務、経理 など幅広い経験が積めます!

入社後は、適性に合わせて医事課・総務課・経理課へ配属となります。

■医事課
・外来、入院窓口の受付、会計
・集患のための営業活動
・他医療機関との受入調整
・電話対応業務
・請求業務
┗治療・検査内容をもとにレセプト作成・提出
・書類作成、入力サポート
┗医師が必要な書類(診断書など)の作成 など

■総務課
・人事(採用、健康診断の対応)
・労務(会保険手続き、入退職管理など)
・施設管理(設備や駐車場の管理、業者対応)など

■経理課
・経費精算などの現金出納業務
・給与、賞与計算および年末調整
・各種税務申告業務 など

様々な経験を積みながら事務としてのスキルアップも目指せる環境です!

\「事務未経験」もご安心ください!/
入社後の約半年間のOJTを通じて業務を習得していきます。
当院の職員は9割が未経験スタートです。
そのため、未経験ならではの疑問も聞きやすい環境ですよ!
また、グループ全体で行われる学会、部署によって開催される勉強会など、様々な教育制度も◎
未経験の方でも安心して医療業界で事務デビューができます。

求める人材

【第二新卒歓迎】社員の9割が未経験スタート!多様な業界からの転職者多数在籍《業界・職種未経験OK》

【必須条件】
■なんらかの社会人経験をお持ちの方
┗業界・職種などは問いません!
■高卒以上

\お気軽にご応募ください/
・事務として多彩なスキルを身につけたい
・将来も安心して働ける環境で働きたい
・オフィスワークデビューしたい
・ワークライフバランスを大切にしながら働きたい

勤務地

【無料送迎バスあり】イムス富士見総合病院(埼玉県富士見市)《マイカー通勤&自転車通勤OK》
 
埼玉県富士見市鶴馬1967-1
(アクセス)東武東上線「鶴瀬駅」から無料送迎バスで約10分

※変更の範囲:上記を除くIMSグループ関連勤務地
・イムス三芳総合病院 
埼玉県入間郡三芳町藤久保974-3
・埼玉セントラル病院 
佐玉懸入間郡三芳町上富2177
など

勤務時間

1ヵ月単位の変形労働時間制(週実働平均時間40時間)

▼基本勤務時間
8:30~17:30
8:30~12:30
【早番】7:30~16:30、7:45~16:45、8:00~17:00
【遅番】9:00~18:00 、10:00~14:00(土曜)

☆月残業平均5~15時間
残業少なめなので、プライベートを大切にしながら働けます!

《夜勤について》
夜勤は月2~4回程度で、女性職員は希望制となっています。
ご自身のライフスタイルに合わせて、夜勤なしの働き方も選択可能です。
※夜勤日は当直手当が追加で支給されます。

休日・休暇

実質年間休日125日(初年度有給取得日含む)

シフト制:月8~10日休み
┗祝日が営業日になる場合もございます(年間休日115日/2025年度 118日/2026年度)
年次有給休暇
┗有休取得率78%(2024年度実績)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
┗取得率・復帰率100%!(2024年度実績)男女共に産育休の取得実績あり
介護休暇
子の看護休暇
育児時短制度

☆5日以上の連休の取得も可能です!

給与

初年度想定年収:300~380万円

■大卒以上
月給:20万9,500円~23万2,900円

■専門・短大・高専卒
月給:19万200円~21万500円

■高卒まで
月給:19万200円~19万3,500円

※経験、能力、年齢などを考慮し、決定します。
※月給には、一律生活支援手当1万5,000円含む。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 370万円(25歳/一般職)

【年収例2】 400万円(28歳/主任)

【年収例3】 500万円(31歳/係長)

試用期間

(試用期間有り) 3~6ヵ月 試用期間中は、家族手当・賞与・退職金は対象外となり、契約社員雇用となります。その他の差異はございません。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回
┗賞与3.7ヵ月分支給(2024年度実績)

諸手当

生活支援手当(1万5,000円)
家族手当(配偶者1万5,000円/子ども2人まで各1万円、3人目以降各5,000円)
残業手当(全額支給)
通勤手当(社内規定あり)

福利厚生

各種社会保険完備
食事補助(施設によって異なる)
確定拠出年金制度
退職金制度(勤続3年以上)
医療費減免制度(月3万円まで)
┗IMSグループ病院にて保険診療を受けた際の医療費を翌月の給与にて補助
職員旅行
各種レクリエーション(学会、運動会など)
制服貸与

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
希望者のみWebカジュアル面談
 ▼
Web応募書類による書類選考
 ▼
面接1回
┗基本的には対面で行いますが、状況に応じてWeb面接可能です。
 ▼
内 定

※ご応募から内定までは2~3週間を予定しております。
※面接日、入社日はご相談に応じます。土曜の午前中、祝日の営業日も面接可能です。お気軽にお問い合わせください。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

Re就活より応募
 ▼
希望者のみWebカジュアル面談
 ▼
Web応募書類による書類選考
 ▼
面接1回
┗基本的には対面で行いますが、状況に応じてWeb面接可能です。
 ▼
内 定

※ご応募から内定までは2~3週間を予定しております。
※面接日、入社日はご相談に応じます。土曜の午前中、祝日の営業日も面接可能です。お気軽にお問い合わせください。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

連絡先

医療法人財団明理会 イムス富士見総合病院
〒354-0021
埼玉県富士見市鶴馬1967‐1
担当者:採用担当

医療法人財団明理会 イムス富士見総合病院
〒354-0021
埼玉県富士見市鶴馬1967‐1
担当者:採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当院は地域に根差した医療を提供する総合病院として、長年にわたり多くの患者さまに寄り添ってまいりました。
近年では、医療体制の強化やサービスの質向上を目指し、院内業務の効率化や患者さま対応の充実に取り組んでいます。
チームで支え合いながら、地域医療に貢献できるやりがいのある仕事です。未経験の方も歓迎!一緒に成長していきましょう。

選考のポイント

選考では業界や職種の経験は問いません。これまでにどんな経験をされてきたのか、当院でどんなことに挑戦したいのか、あなたの思いを飾らない言葉でお聞かせください。
選考の過程で気になることや不安な点があれば、どうぞお気軽にご連絡ください!お会いできるのを楽しみにしております。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/事務総合職/社歴:4年

入社理由を教えてください。

学生時代のアルバイト先の先輩が病院事務職として働いていたことをきっかけに興味を持ちました。
患者さまが安心して医療を受けられる環境を支える事務職は、地域の健康を支える大切な役割だと感じ、自分もその一員として貢献したいと思うようになり志望しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

医事課の地域医療連携室に所属し、営業資料の作成や医療公開講座の企画・運営、集計業務を担当しています。
営業資料では、「患者さまに選んでいただくためには何が必要か」「当院だからこそ提供できる医療とは何か」を常に考えながら、内容を工夫しています。
また、医療公開講座では、地域の皆さまに向けて疾患への理解を深めていただけるような講座を開催し、医療を通じた地域貢献にも力を入れ取り組んでいます。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

営業活動の成果を実感できたときに、大きなやりがいを感じます。
紹介患者数や手術件数は数字として明確に表れるため、結果が非常に分かりやすく、達成感があります。
営業活動は医師と連携しながら進めており、協力して取り組んだ成果が形になったときには、「頑張ってよかった」と心から思います。
また、業務の効率化を図り、業務改善につながったときにもやりがいを感じます。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/事務総合職/社歴:6ヵ月
転職時の年齢:24歳  前職:スポーツ業界/接客業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職ではスポーツ業界で接客業をしており、人と多く接する仕事にやりがいを感じていました。
以前当院に入院した際に、親身に対応していただき、人に感謝される仕事もしてみたいなと思ったのできっかけです。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい!大丈夫です!
前職では接客業に従事しており、医療に関する知識がなかったため初めは不安もありました。
先輩方の丁寧な指導や自分で分からないことを整理しながら学ぶうちに、自然と理解が深まり、少しずつ自信を持てるようになりました。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

医事課では多くの患者さまと接するため、円滑なコミュニケーションを大切にする方が向いていると思います。
他部署との連携やチーム内での協力が欠かせない業務も多いため、状況に応じた柔軟な対応や、明確な意思疎通が求められます。
そのため、コミュニケーションが苦手な方や臨機応変な対応に不安を感じる方にとっては、やや難しさを感じる場面があるかもしれません。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

未経験・無資格からのスタートでも、医療に関する知識や事務スキルを身につけることができます。
診療科や患者さまの年齢層が幅広い総合病院だからこそ、日々の業務を通じて多様な経験が積める環境です。
身につけた知識を活かして、患者さまや他の医療機関からの相談にスムーズに対応できたときには、大きなやりがいを感じることができます。

教育制度・研修が充実

入職者の約9割が未経験からのスタートですが、安心して業務に取り組めるのは、教育制度や研修が充実しているからです。
入職後は先輩職員とのOJTを通じて、実務を一つひとつ丁寧に習得していきます。
中途入職者も多く、分からないことに寄り添ってくれる先輩がそばにいる環境なので、初めての方でも無理なく成長できます。

ワークライフバランスを重視

残業は少なく、お休みもしっかり取得することができます。
また、産休育休の取得・復職実績も多数あり、子育て中のママさん職員も多数活躍中! 男性職員の育児休暇取得実績もあります。
時短勤務や急なお休みにも柔軟に対応できる環境だからこそ、家庭も大事にしながら仕事を続けられる環境です。

企業情報

医療法人財団明理会イムス富士見総合病院

設立

1971年1月 鶴瀬病院開設
2009年3月 イムス富士見総合病院に名称変更し新設移転

代表者

理事長 中村 哲也

従業員数

837名(2025年10月現在)
┗女性647名/男性221名

本社所在地

埼玉県富士見市鶴馬1967-1

事業内容

▼診療科目
内科/呼吸器内科/循環器内科/消化器内科/糖尿病内科/腎臓内科/神経内科/人工透析内科/外科/心臓血管外科/消化器外科/呼吸器外科/小児外科/小児泌尿・生殖器外科/肛門外科/整形外科/脳神経外科/内視鏡外科/小児科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科/麻酔科/血管外科/病理診断科/脊椎・脊髄外科/脳血管内治療科

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務職】東日本最大級の医療グループで安心事務デビュー!《医療知識不要/社員の9割が未経験スタート》

  • 医療法人財団明理会イムス富士見総合病院