募集職種
医薬品の研究開発
仕事内容
漢方薬を中心とした新製品開発に伴う企画・設計・製品化など一連の業務を担当いただきます。
新製品の研究開発から品質管理まで、多様なフェーズに携わる機会があります。経験や知識に応じて、OJTでのサポートや個別研修を行いますので、医薬品業界未経験の方も安心してください。
【業務内容】
以下の新商品企画~製剤設計~薬事対~試験法設計まで一貫担当する「プロダクトマネージャー制」を導入しました。
◆新製品企画、仕様設定
市場ニーズやマーケティングデータをもとに、製品コンセプトの策定、目標設計仕様などを行います。
◆処方設計試作
漢方エキスの抽出方法、配合バランス、添加剤設計など、試作品作成・改良を行います。
◆評価、データ解析
安全性試験、効能試験、安定性試験などのデータを取得・解析します。
◆品質管理・試験法設計
原料受入れ試験、最終製品試験、検査法設計など。規格値を設定し品質を守る業務です。
◆薬事対応(承認申請)サポート
承認申請書類の作成・提出や、厚労省との折衝補助などを担当します。
◆部門間連携・プロジェクト管理
製造、資材、マーケティング部門等との折衝・調整を通じて、プロジェクトを推進します。
【教育環境について】
入社後は生産現場での研修からスタートします(約3ヵ月)。当社のモノづくりの基礎を体験するところから始めましょう。
その後開発職としての業務をスタート。最初は先輩のアシスタントとして各種プロジェクトに参加し、実務を学んでいきます。
開発フローなど、業務に必要な情報はきちんとマニュアルとしてもまとまっていますので、まずはルールを覚えるところから始めていただければと思っています。
【組織について】
開発チームでは現在13名が在籍。そのうち8名(男性:5/女性:3)が、企画~生産検討までの開発業務を担当しています。
30代後半の係長が統括しており、他メンバーは20代が中心の組織です。社歴関係なく穏やかな雰囲気の組織で、意見交換も自然と行われています。
未経験メンバーをフォローすることにも慣れているメンバーが揃っていますので、未経験の方も安心してください。
求める人材
【第二新卒歓迎】何らかの理系学部を卒業している方、漢方、医薬品に興味がある方
【必須条件】
・理系学部卒の方
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
【歓迎要件】
医薬品・食品・化学分野での研究開発経験がある方は大歓迎!近しい領域を大学時代に専攻していた方はお気軽にご応募ください!
勤務地
【転勤なし・自動車通勤OK】奈良県大和高田市根成柿574
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)
休日・休暇
週休2日制(祝日のある週は土曜日勤務となります)
祝日
夏季休暇(2025年:8日)
年末年始休暇(2025年:9日)
慶弔休暇
産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
育児休暇(取得・復帰実績あり)
介護休暇
誕生日休暇
各種特別休暇
有給休暇(初年度10日付与)
給与
初年度想定年収:470~600万円
月給280,000円以上
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
470万円 入社1年目
【年収例2】
600万円 入社5年目
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回(支給実績4.5ヵ月分)
決算賞与/あり
諸手当
交通費全額支給
時間外勤務手当
役職手当
技能手当
出張手当
家族手当
薬剤師手当
住宅手当
【住宅手当について】
月30,000円の家賃を補助します(※規定あり)
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
再雇用制度
財形制度
誕生日休暇および寸志制度
忘年会・新年会の費用補助
会員制リゾートホテル利用可能
各種イベント費用補助
インフルエンザ予防接種補助