最終更新日
2025/10/14(火)
掲載終了予定日
2025/10/28(火)

【研究職】大手メーカーで最先端の研究・開発をしませんか?年間休日126日/未経験OK パーソルテンプスタッフ株式会社 研究開発事業本部

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)
職種
研究開発
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県
この求人の概要
  • 完全週休2日制/月平均残業時間5時間以下/研修制度充実
  • 育休・産休の取得実績多数/復帰率ほぼ100%/原則転勤なし
  • 東証プライム上場グループ/カジュアル面談実施中です!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【選ばれ続ける安心感】総合人材サービスのリーディングカンパニー・パーソルグループの一員です!

「研究職に就きたい」その想い、未経験からでも叶えられます「学生時代に学んだ知識を活かしたい」
「もう一度、研究の世界で挑戦したい」
そうした想いをもつ方にオススメなのが、当社の研究職!

「はたらきながら学べる」から、無理なく成長できる入社後は、社会人マナーから研究知識まで幅広く学べる研修をご用意。
技術研修は座学~実技までその他人間力研修など実践的な研修が充実。
業界・職種未経験の方でも、安心してキャリアをスタートできます!

「あなた専属」のキャリア担当が、ずっと寄り添います初めての常駐先が決まるときも、その後キャリアを見直したくなったときも、あなた専属のキャリアマネジメント担当がしっかりサポートします。

「どんな研究に関わりたいか」「将来どうなりたいか」など、あなたの想いに寄り添いながら、最適な常駐先やはたらき方を一緒に考えていきます。

◎正社員雇用だから、将来も安心。
「契約終了で無職に…」「仕事がない間は収入ゼロ…」
そんな不安とは無縁。腰を据えて長くはたらける環境です。

パーソルグループだからこその、信頼と安定感私たちは、人材業界で国内トップクラスの規模を誇る「パーソルグループ」の一員です。売上1兆円超・創業50年以上の安定基盤のもと、研究職に特化した人材サービスでは業界トップクラスの実績を有しています。

取引先は、製薬・化学・食品など、業界を代表する大手メーカーが中心。
新素材の耐久性試験や新規分析法の検討、保存料を抑えた食品開発など、
まだ世に出ていない“未来の技術”に関われるチャンスが広がっています!

はたらきやすさもバツグン!・年間休日125日以上
・有給取得は平均14.2日(2024年度実績)
・産休・育休の取得実績多数(復帰率ほぼ100%!)
・残業は月平均4.28時間(2024年度実績)
・原則転勤なし(希望がある場合のみ)

「理想のキャリア」と「自分らしいはたらき方」、どちらも大切にできる職場です。

「研究が好き」「もう一度、理系の道で頑張りたい」
そんなあなたの想いを、私たちが全力でサポートします。
まずはカジュアル面談から、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

研究職

仕事内容

大手メーカーや研究機関で、理系スキルを活かした研究・開発業務をお任せします。
常駐先は、誰もが知っているような大手メーカーの研究所や、大学・公的機関の研究施設など。
製薬・化学・食品・バイオなど、1,400社以上の企業や研究機関から、あなたにぴったりの常駐先をご紹介します。

◎基礎研究:新しい素材や成分、技術の基礎的な検討
◎応用研究・開発:新製品や新技術の開発
◎製造プロセス開発:研究成果を量産化に結びつける検討
◎品質管理:製品の安全性・安定性を担保するための検証

ひとくちに「研究職」といっても、その内容は幅広いんです!

【常駐先業務の一例】
・製薬企業で、新しい風邪薬の有効成分を研究
・食品メーカーで、保存料を抑えたヘルシー食品を開発
・化学メーカーで、新素材の耐久性をチェックする評価試験に挑戦

業界・職種未経験でも問題ありません!

◎「社会に役立つ研究がしたい」その気持ちが、やりがいにつながる
研究職の魅力は、自分の関わった研究が商品として世に出る瞬間に立ち会えること。もちろん簡単なことではありませんが、コツコツ取り組んだ成果が形になると、達成感はひとしおです。

さらに、日々の業務の中で「こうした方が良くなるかも」と感じたことは、改善提案として発信可能。内容によっては報奨金が支給されることも。

【研修制度も充実!】
化学基礎試験/細胞培養実技研修・試験/HPLC基礎研修(座学~実技)
バイオ医薬品研修(3日間)/ELIZA、リアルタイムPCR、フローサイトメトリーなどの実技研修
※一部研修は提携企業ラボにて実施

その他、人間力研修として
ロジカルシンキング/問題解決力/セルフ・リーダーシップ など多岐にわたる研修があります!

学習支援としてeラーニング、資格取得支援制度なども完備!


【キャリアのつくり方は“あなたらしく”】
当社では、希望に応じて常駐先を変えながら、さまざまな企業・研究機関で経験を積むことができます。

また、スキルや実績によっては、常駐先企業への転職や、グループ内の異動制度を利用したキャリアチェンジも可能です。

専任のキャリアマネジメント担当が付き、定期的な面談を通じてその時々の希望や将来のビジョンを共有しながら、“あなたらしいキャリア”を一緒に描いていける環境をご用意しています。

求める人材

【社会人経験不問】社会に役立つモノづくりや技術に携わりたい方/研究や開発の仕事に興味がある方
<応募条件>
・理系学部出身の方
└特に、化学・生物・薬学・農学など「実験を行う研究室」に所属していた方は、これまで学んできた知識や実験経験を活かしやすい環境です。

<こんな方にピッタリです!>
・社会貢献への意欲が高い方
・研究や実験を通じて、社会に役立つ仕事がしたい方
・チームでの協働やコミュニケーションを大切にできる方
・学んできた理系知識や実験経験を活かしたい方
・新しいことに前向きに取り組める方

勤務地

【原則転勤なし】首都圏・近畿地方/1都2府6県
常駐先は、希望を考慮して決定します。
「携わってみたい実験」などがあれば、ぜひご相談ください。

<主な勤務地>
首都圏:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
近畿:大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、奈良県

※原則転勤はございません。

勤務時間

常駐先の勤務時間に準じます。
※実働8時間以内(常駐先に準ずる)

休日・休暇

・年間休日:126日(2025年度/フレックス休日含む)
・完全週休2日制(土日祝日)
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・フレックス休日(年間3日)
・慶弔休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇など)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・子の看護休暇 など

給与

初年度想定年収:330~450万円

※能力・経験を考慮し当社規定により決定します。

【首都圏・近畿】
月給24万6千円~(想定年収329万円~)

※一律首都圏・近畿地域手当(3万円/月)・一律拠出手当を含みます。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円/30歳(4年目)、500万/40歳(6年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

給与改訂:年1回(4月)※当社規定による
賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

・通勤手当(上限なし/当社規定に基づき支給)
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・深夜勤務手当

福利厚生

・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)

【育児支援】
・産後パパ育休(出生時育休)
└取得実績は年々増加、利用申請フローや利用ガイドも整っています。
・mamaツナグ
└産休・育休中のコミュニケーションツールとして“mamaツナグ”というコミュニティを運営しています。育休中社員の座談会や復職前セミナーも開催しています。
・育児短時間勤務
└小学校就学前まで取得可能です。

【安全衛生】
・定期健康診断
・特定業務従事者健康診断
・労働者災害補償保険(労災保険)
・ストレスチェック
・こころサポート(メンタルヘルス相談窓口)

【福利厚生】
財形貯蓄制度
社員持株会
確定拠出年金(401k)
慶弔休暇・慶弔見舞金制度
転勤規定
各種優待サービス
保険やカーシェア、スポーツクラブ、ベビーシッター、ホテル、旅行などの優待サービスをご用意しています。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

書類選考(Web履歴書)

希望者のみカジュアル面談

一次面接

適性検査

最終面接

※必要に応じて「オファー面談」を実施いたします。
(オファー面談:最終面接後や内定前後に行う面談で、給与・待遇・常駐先の詳細などをご説明し、疑問や不安を解消いただくための場です。ご希望や比較検討の状況に応じて、柔軟に対応いたします。)

Re就活よりご応募

書類選考(Web履歴書)

希望者のみカジュアル面談

一次面接

適性検査

最終面接

※必要に応じて「オファー面談」を実施いたします。
(オファー面談:最終面接後や内定前後に行う面談で、給与・待遇・常駐先の詳細などをご説明し、疑問や不安を解消いただくための場です。ご希望や比較検討の状況に応じて、柔軟に対応いたします。)

連絡先

パーソルテンプスタッフ株式会社

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー

採用担当宛

パーソルテンプスタッフ株式会社

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー

採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちは、人材業界でもトップクラスの実績を持つ「パーソルグループ」の一員。
製薬・化学・食品など、さまざまな分野の企業から日々プロジェクトのご相談をいただいており、理系人材へのニーズは今もなお高まり続けています。学生時代に理系分野について学んだ経験があれば、社会人デビューの方でも問題ありません。皆さんの培ってきた経験や、この業界に染まっていない新しい視点をぜひ活かしてください!

選考のポイント

選考では、学生時代に取り組んだ実験内容をはじめ、どのようなスキルを身につけていきたいのか、携わりたい研究テーマなど、さまざまなことをお伺いします。また、なぜ研究職としてはたらきたいのか、その核となる想いもぜひお聞かせください。面接当日は緊張されるかもしれませんが、リラックスして臨んでいただけると幸いです。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/化学メーカ/研究開発職

入社理由を教えてください。

大学卒業後は、もともと興味のあった医薬品業界に進み、製薬会社で3年間はたらいていました。仕事自体にはやりがいも感じていましたが、勤務地が岡山で、地元の東京から離れて一人暮らし。知り合いもおらず、どこか寂しさを感じながら過ごしていました。

また、シフト勤務や残業が多く、体力的にもしんどいと感じることが増え、この先ずっとこのはたらき方を続けていけるのか不安に思うようになりました。ちょうどその頃、将来の結婚や家族の転勤など、ライフスタイルが変わることも見据えたはたらき方を考えるようになったんです。

そんな中で出会ったのが当社でした。全国に拠点があり、家族の転勤に合わせて就業先を変えることもできる。そして正社員として、長く安定してはたらける環境がある。まさに、私が求めていた柔軟さと安心感がある会社だと思いました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在、化学メーカーで品質保証の仕事に携わっています。私が担当しているのは、主に食品用の接着剤。たとえば、レトルトカレーや親子丼などのパウチ製品に使われているもので、その接着剤の成分が食品に影響を与えていないか、有害な物質に変化していないかなどを、専用の分析機器を使って調べています。

この仕事に就いてから、「身の回りにある商品は、こうして一つひとつ検査されて、安心・安全が確認されたうえで店頭に並んでいるんだ」と実感するようになり、自分の仕事に対する誇りややりがいを感じるようになりました。

正直、最初は専門知識も足りず、調べたり、周囲の方に教わったりしながらの毎日でしたが、今ではメソッドの開発から測定、解析、そして報告書の作成まで任せてもらえるようになり、少しずつ自信もついてきました。難しさもありますが、自分の成長を実感できるのが何より楽しいですね。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

私が産休・育休を終えて復職しようと思っていたのは、2020年の春。まさに新型コロナウイルスの影響が広がり始めたタイミングでした。本当は5月くらいからはたらきたいと考えていたのですが、緊急事態宣言が発令され、子どもを保育園に預けることもできず…。企業側も採用活動を一時停止しており、「仕事に戻れるのかな…」と不安な気持ちでいっぱいでした。
そんな中でも、当社の担当の方が私の「機器を扱う実験系の仕事がしたい」という希望を丁寧に聞いてくれ、大学時代に学んだ知識を少しでも活かせるような職場を探してくれました。その結果、現在の化学メーカーでの勤務が決まり、本当にありがたかったです。
また、復職が決まってから実際に配属されるまでの1ヵ月間、当社のオフィスに出勤して仕事ができたのも助かりました。自宅で不安に過ごすことなく、はたらくリズムを取り戻しながら次の常駐先にスムーズに入っていけたのは大きかったですね。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当社では、原則として転勤はありません。今回の募集エリアは関東や関西。
こちらから一方的に常駐先を決めることはなく、皆さんの希望やスキル、ライフスタイルなどを丁寧にヒアリングしたうえで、最適な勤務先を一緒に探していくスタイルを大切にしています。

また、はたらき続けていくうちに、「別のエリアではたらいてみたい」という気持ちが湧いてきても、ご安心ください。希望をお聞かせいただければ、エリア変更も可能です。
実際に、「家族の転勤に合わせて常駐先を変更したい」「親の介護が必要で地元に帰りたい」といった社員の希望に応え、配置転換を実現しています。

希望の勤務地でじっくりと腰を据えてはたらくことができるため、今後のライフプランも形成しやすい環境です。

ワークライフバランスを重視

当社では、社員が皆安心して長期キャリアを築けるよう、「ワークライフバランス」をとても大切にしています。

年間休日は125日以上で、完全週休2日制(土日祝休み)。有給休暇の平均取得日数は12. 2日と、しっかりリフレッシュできる環境を整えています。

また、残業は月平均で5時間未満と非常に少なく、仕事終わりの時間やプライベートも大切にできます。

さらに、育児と仕事の両立もしやすく、育休からの復帰率はほぼ100%。女性の産休育休はもちろん、男性の育休取得も。ライフステージが変化してもはたらきやすい環境を整えています。

教育制度・研修が充実

当社では、「自らキャリアを切り拓く力」を育てることを大切にしています。そのため、入社時研修をはじめ、技術研修や人間力研修、学習支援、資格取得支援など、段階に応じてスキルアップできる多彩なプログラムをご用意しています。

研修内容は受講者の声をもとに毎年見直し、アップデート。実際にはたらく中で「もっとこういうことが知りたい」「ここを強化したい」といった声を反映しながら、より実践的で役立つ学びを提供しています。

さらに、日々の業務の中で気づいたことや「もっとこうしたら良くなるのでは?」という提案も大切にしています。社員一人ひとりの視点を尊重し、そのアイデアが社内の基準に沿って評価された場合には、内容に応じて褒賞金をお渡ししています。

企業情報

パーソルテンプスタッフ株式会社 研究開発事業本部

設立

1973年(昭和48年)5月

代表者

代表取締役社長 木村 和成

従業員数

78,119名 ※2025年3月31日時点

資本金

2,273百万円※2018年3月31日時点

売上高

1,451,238百万円※2025年3月期(IFRS/連結)

本社所在地

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー

事業所

672拠点(国内:529拠点 海外:143拠点/グループ)※2025年2月時点

事業内容

労働者派遣事業 / 派13-010026
有料職業紹介事業 / 13-ユ-010486

ホームページ

https://www.tempstaff.co.jp/kmenu52/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【研究職】大手メーカーで最先端の研究・開発をしませんか?年間休日126日/未経験OK

  • パーソルテンプスタッフ株式会社 研究開発事業本部