募集職種
焼却炉の運転オペレーター
仕事内容
焼却炉を効率的に稼働させる仕事!管理室でのモニターチェックや機械操作、設備点検などを行います。
当社の焼却炉では汚泥、廃液、廃プラスチック、廃油など、さまざまな産業廃棄物を処理することができます。燃やすものは毎日異なり、燃えやすいものもあれば、燃えにくいものも。廃棄物はクレーンを使って10分間隔くらいで次々に焼却炉に投入し、燃え具合をチェックしながら効率的かつ無駄なく処理ができるよう、温度管理や調整を行います。
【主な業務内容】
■管理室でのモニターチェック
■焼却炉への投入作業(クレーン操作)
■燃え殻の運搬作業(フォークリフトを使用)
■焼却炉および関連施設の点検作業
■設備の修繕および清掃作業
■設備のエネルギー管理・データ収集(燃料、電力等)
※3人1組でチームを組んで作業を行います。
※メインの焼却炉を2人で担当し、その他2つの設備をもう1人が担当します。
※誰がどの業務を担当するかはクジ引きで決定。3~4時間ごとに担当業務の入れ替えを行います。
求める人材
【未経験歓迎】学歴不問|既卒・第二新卒歓迎|要普通自動車免許(AT限定可)|異業種からの転職も大歓迎
先輩社員もみんな中途で入社しており、元職人さん、調理師、工場の製造スタッフ……など、経歴はさまざまです。覚えることはたくさんありますが、半年間は先輩・上司についてじっくり学んでいけるので未経験でも大丈夫!定期的に面談も行っており、安心してスタートできる環境が整っています。
\こんな方はぜひ!/
◎地域に根差して長く働きたい
◎夜勤ありの仕事でしっかり稼ぎたい
◎将来性のある安定した仕事に就きたい
◎チームで仕事をするのが好き
◎役立つ資格やスキルを習得したい
勤務地
三重県桑名市福岡町473-7(桑名事業所)
※転勤なし
※マイカー通勤OK!駐車場完備!
※U・Iターン歓迎!転居費用全額会社負担&社宅制度あり!
勤務時間
【2交替制勤務】
日勤/08:00~20:00(休憩1時間)
夜勤/20:00~08:00(休憩1時間)
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※設備の稼働状況によって08:00~17:00(休憩1時間)の場合もあり
<1週間の勤務パターン例>
日勤→日勤→夜勤→夜勤→明け休み→休日→日勤
休日・休暇
【年間休日140日以上】
■シフト制休み(出勤日数を毎月18日程度で設定)
■夏季休暇
■冬季休暇
■GW
■特別休暇
■有給休暇(入社時より入社月に応じた日数を付与)
※4~9月入社…10日、10~12月入社…6日、1~3月入社…3日
給与
初年度想定年収:380~500万円
月給200,000円~260,000円(諸手当別途支給)
【月収例】月32万円(諸手当含む)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
450万円(経験2年)
【年収例2】
530万円(経験3年)
【年収例3】
600万円(入社10年)
試用期間
(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(喫煙場所設置)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回
諸手当
家族手当
特殊作業手当
時間外手当
深夜手当
休日勤務手当
交通費全額支給
福利厚生
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
社宅完備(7割会社負担) ※条件有/入居時の引越し費用全額会社負担
健康診断再検査費用全額会社負担
財形貯蓄(会社から積立額の3%利子補給)
退職金制度(勤続1年以上)
養老保険 ※退職金積立のため
中小企業退職金共済 ※退職金積立のため
確定拠出年金
慶弔見舞金
資格取得支援制度
永年勤続表彰
改善提案表彰
熱中症対策補助(夏期)
社内イベント補助
入社祝金10万円支給※支給条件有(入社月5万円、試用期間満了後5万円支給)